問わず語り

問わず語り

PR

Comments

クーペルビー @ Re:緑茶さん そうなのよね すべてにおいてなんとなく…
緑茶@ あ~ 確かにあの展開は予想してなかったですね…
クーペルビー @ Re[1]:緑茶さん パンフ!この作り好きだなぁと思いました…
緑茶@ Re:告白(06/20) 親子で行きましたか。 うちも子供が先に…
ばなな@ いい声でした♪ ご無沙汰しております。 わたくしは、…

Calendar

2005.11.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝の猛ダッシュから始まった。

はっと飛び起きた子ども1に起こされたのが9時半近く。やべぇ~~~~っと起きて、洗濯をしたり顔を洗ったり布団を上げたり食事をしたり着替えたり掃除機をかけたり身支度を整えたり、そりゃもうすごい騒ぎ。一風呂浴びてきた子泣き爺はゆうゆうと一足先に家を出て行った(駅まで歩きだから)。私たちは怒涛の勢いで仕度をしすごい勢いで家を出てものすごい勢いで自転車をこぎ駅についた。子泣き爺が買っておいてくれた切符を受け取り、みんなで予定の電車に乗った。

ふぃ~~~~~やれやれ、朝っぱらから泡食っちゃったよ。

五反田で降りて駅前のマクドで昼食を食べた。なんか朝飯食べたばっかりって気もするけど。。。それから、てくてく歩いて、いよいよキャッツシアターへ。シアターの前は区立の小中一貫校の工事現場だった。現場のフェンスにはミュージカルキャッツの絵が描かれていて雰囲気が盛り上がる。

シアターに入りキャスト表とパンフレットを購入して、シアター内の探検をした。2階席まで行き見て回る。たぁのしぃ。

以前見にきた時は子ども1は幼稚園に入るか入らないかで、前のほうの席に座っていて、大きな音とともに始まって、いきなり猫さんが子ども1の顔を覗き込んだためおびえて泣いたんだっけ。でもすぐに舞台が明るくなって、すっかり引き込まれて最後まで楽しんで観たんだった。

今回も舞台は最高に良かった。ラムタムタガーが白から黒と豹柄のまだらになっていてちょっとつまらなかったな。白いのが好きだったんだけど。でも、荒川務なのでなんとなくうれしかった。若いよねぇ~。あんなに体が動かせるなんて。すごいなぁ~~。なんだかグリザベラが天に上っていく場面から最後まで涙が止まらなかった。なんででしょう。ものすごく良かった。

とにかく、すっかり魅せられて楽しんだ。あ~~又観にきたいなぁ~。

帰りは汐留によって日テレショップを覗いた。野ブタグッズを見たが意外に堅実な子ども達はお買いものはしなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.15 22:12:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: