木工雑貨COWBELL

2022年08月30日
XML
design ++dalu++
***

父からもらった菊づくり後の たくさんのいい土を、
わが家でガーデニングに そのまま再使用♪
花後の終わった土は

今は 日当たりが悪くなった花壇に 次々 古い土を 放置してきました。

 そこで うわさの カルスNC-R

さっそく取り寄せて
古い土の再利用に挑戦。

菊の土には 大きな鹿沼土が入ってるのと
私が使った鉢底石も 一緒くた…
花壇 20㎝くらいの深さの土を
真夏の暑いさなか 大きなの網で石・
鹿沼土を
ふるいにかけて分けました。



花壇に 草花の残さ・雑草・残った野菜くずなど
どんどん放り込みました。
(もっと細かく切れば良かったんだけど暑くて…)



カルス・米ぬか・もみ殻・肥料・硫安
1週間後に 有機石灰



微生物に分解されて養分になるとか素晴らしい!







約1か月後の今は あんなに残さ が入ってたのに

さくさくスコップが入る場所があって
だいぶ分解されてるようす。
もみ殻を入れたので ゆっくり長期にわたって
分解が進みます。

処分に困って放置していた
菊の土が
大活躍できるなんてね、本当にありがたい♪
苗達に使うのが楽しみです!




オクラ トウモロコシ を育てて その経過

ペットボトルでも ぐんぐん成長して
雄花も たくさん花粉を待ち散らしてたんですが
なかなか雌花が出てこなくて超心配しました。



ようやく雌花の髭が伸びたころには
雄花の花粉が 舞ってしまって もう無いかも…。

ネット検索したら
雄花雌花の時期がずれることは よくあるようで
1株だけの栽培では致命的…
なので ちょっとでも花粉がのこってるうちに
雄花をカットしてビニールに入れて冷蔵庫で保存しました。

伸びてきた雌花に 雄花の冷え冷え花粉を
とりあえず バサバサゆさゆさと当ててみました。
(たくさん花粉が飛んでた時が懐かしい…)
受粉ができてるのか全く分かりませんが
とにかく実が太ってきました♪




オクラ は 「ふよう」に似ているきれいな花です。
花が終わると すぐに実が成長するのでウキウキ♡



初めての収穫です!
嬉しいですね♪



収穫は 9個! ああ立派立派!

葉は葉巻虫で ぼろぼろになってしまい
これでおしまいだと思っていましたが
次の新しい葉と また たくさん蕾が付いてきました!

下の方からも脇芽が出てきたので
もしかしたら そこも収穫が見込めるのかも?

超初心者に優しいオクラ栽培です。

ペットボトルなので 風で倒れてしまいます。
菊用の大きな鉢にプラポットを2個いてれ固定してます。
自分なりには 肥料を与えてるつもりですが
細い葉は 栄養不足の現れだそうで
来年は もっと増やした方が良いのかも。
このあと どうなるのかしらん~




さて ペットボトル実験中の
トウモロコシ
なんと上中下と 3個なってます!

上 受粉できてるかな…不安
中  受粉できてないかも?
下 雄花捨てたので全くダメ

収穫時期がわからないので 様子見ですが
まあ みんなヤングコーンでも いいです(笑)

今回はペットボトルで 少量の土で楽しませて頂きました
来年は 大きなプランターで試してみたいですね
^^



9月半ばから 草花の種まきスタートです。
どうなるのか楽しみ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルスNC-R 1kg
価格:1500円(税込、送料無料) (2022/7/26時点)


1㎡あたり 30g とネットに書いてるけど これだけ?
大きな袋を買うと期限切れになるから 家庭菜園だとこれでじゅうぶんです。

私は 少々多めに入れてみた♪

***

COUNTRY家具ショップ
新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。

***





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月06日 15時13分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[花とターシャテゥーダーさんが大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

2003cowbell

2003cowbell

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: