1
![]()
今日はクリスマスイルミネーションの点灯チェックを行いました。自転車、ストーン、スターシャワーを取り付け、薪置場もOK。他のイルミネーションも12月1日の点灯に間に合うように準備を進めています。クリスマスイルミネーションの点灯は12月1日からを予定しております。クリスマスカップルプラン、期間は12月20日~24日まで。クリスマスデコレーションケーキとクリスマスプレゼント付き。夕食はオプションでビストロ風ディナーを選択出来ます。ご予約はこちら是非、アンティークへお越し下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、74位にアップ、有難う御座います。
2025年11月25日
閲覧総数 117
2
![]()
「木の枝を使った木工教室」、今日は(今日も)パーツ作り、先週作った木の枝を輪切りにしたパーツにドリルで加工しました。※木工教室ではドリル加工はさせません。もうすぐクリスマスシーズン、今年もスノーマンを沢山作ります。「木の枝を使った木工教室」、「木の枝のパーツを貼り付ける木工教室」が「アソビュー」、じゃらん「遊び・体験」で予約出来ます。じゃらん「遊び・体験」からのご予約はこちら「アソビュー」からのご予約はこちら皆さんも是非、木の枝でスノーマンを作ってみて下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、81位にダウン、応援お願いします。
2025年11月24日
閲覧総数 123
3
![]()
栃木県では、12月1日から2026年2月27日の期間中、栃木県内の宿泊施設に平日に宿泊していただいた方に、抽選で最大10万円分の宿泊クーポン等をプレゼントするキャンペーンを実施します。次回のとちぎ旅を充実させるチャンスです!皆様、奮ってご応募ください!対象宿泊期間:12月1日~2026年2月27日チェックイン分まで応募締切:2026年3月31日応募条件:1.日本国内に居住していること2.キャンペーン期間中、県内の宿泊施設に平日1泊以上宿泊していること3.1名様あたり1泊5,000 円以上の宿泊であること応募方法:「とちぎ旅冬の平日宿泊キャンペーン」HP応募フォームから応募プレゼント内容:A賞:宿泊クーポン10万円分×15名様B賞:宿泊クーポン5万円分×20名様C賞:宿泊クーポン3万円分×30名様2連泊でWチャンス:平日2連泊すると、どちらか選んでWチャンス!栃木県産いちごor栃木県産品詰め合わせセット×160名様詳細はこちらこの機会に是非、栃木県へお越しください。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、71位にダウン、応援お願いします。
2025年11月20日
閲覧総数 112
4
![]()
今日はクリスマスイルミネーションの点灯チェックを行いました。チェアー、スターシャワーは点灯OK、取り付けも行いました。自転車が全く点灯せず、昨年修理したストーンも1系統しか点灯せず。新調することにしました。本点灯まで間に合うかな?クリスマスイルミネーションの点灯は12月1日からを予定しております。クリスマスカップルプラン、期間は12月21日~25日まで。クリスマスデコレーションケーキとクリスマスプレゼント付き。夕食はオプションでビストロ風ディナーを選択出来ます。ご予約はこちら是非、アンティークへお越し下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、86位にダウン、応援お願いします。
2024年11月25日
閲覧総数 83
5

今日は那須ハイランドパークで新アトラクション「パラボ」の試乗会があり、私も試乗してきました。パラボはシートの振り子運動とアームの円運動・上下運動の3つの組み合わせににより、上下左右にほうり出される感覚を体感できる新感覚の遊具。1回の運転は2分程度、側で見ているだけなら大したこと無いと思っていたのですが、実際に乗ってみると結構スリルがあるんですね~。回転しながらアームが起き上がってくると、円運動が縦に回っているようになり、その後、椅子も左右に振られるんです。そうそう、足がブラブラするのでサンダルでは行かないようにしましょうね。動画も撮ったので見て下さい。パラボの本格運転は7月14日から、皆さん是非、乗ってみて下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、60位にダウン。応援お願いします。人気ブログランキング
2007年07月12日
閲覧総数 1593
6
![]()
新元号令和になったタイミングで「お菓子の城 那須ハートランド」から新しいお菓子が登場しました。『御用邸の花』、5月1日から発売しているそうです。御用邸があることで守られて来た那須の自然、その恩恵を受けて育てたいちごで作られたそうです。ほんのり甘酸っぱいクリームがサンドされて美味しいお菓子です。そして、4月から始まっているアフターDC(デスティネーションキャンペーン)企画の一つ、「那須高原スイーツ&パン デジタルスタンプラリー」、対象店舗を訪れ、COCOAR2というアプリ(事前にダウンロードしてください)で提示してあるイラスト(ARマーカー)をスキャンするとスタンプが出現、スイーツと一緒に写真が撮れます。また「Stamp Rally, Here!」というところをクリックするとデジタルスタンプラリーの収集ができます。お菓子の城に立ち寄った際にスタンプを集めました。ARマーカーはエクレアでしたが、新商品の『御用邸の花』をバックに写真を撮りました。対象店舗は32店舗、4つのエリアに分かれていて、那須高原北・湯本エリアは2個、りんどう湖エリアは1個、那須高原南エリアは3個、芦野・伊王野・黒田原エリアは1個、合計7個のスタンプを集めると抽選で30名様にプレゼント(那須高原スイーツ&きゅーびーBOX)が当たるんだそうです。詳細はこちら皆さんも是非、チャレンジしてみて下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、143位にダウン、応援お願いします。
2019年05月30日
閲覧総数 636
7
![]()
夏に造った勝手口の屋根のところに大きなイモムシが居ました。8㎝程でしょうか?大きなイモムシです。調べてみるとどうやらスズメ蛾、トビイロスズメの幼虫のようです。成虫は確かに夏のクワガタ探しの時にもよく見かけますね。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、119位にアップ、有難う御座います。
2020年09月17日
閲覧総数 110
8
![]()
ヤマユリが出てきました。いつものように玄関脇のコンセント近くにです。ヤマユリは夏に花を咲かせます。白くて大きい花、重たいらしく、頭を垂れて咲くんです。だけどここは邪魔なんだけどなぁ~。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、113位にアップ、有難う御座います。
2022年04月23日
閲覧総数 51
9
![]()
今朝は庭でオバボタルを見つけました。成虫では殆ど発光しないようで、夏になると、この辺りでは日中に見かけるホタルです。そして玄関先でクワガタ第3号を見つけました。第3号はミヤマクワガタのメスです。ケースはオス、メス分け、大きいケースにミヤマクワガタのオス2匹、小さいケースにミヤマクワガタのメス1匹を入れました。今年はペンションの裏庭の夜間ライト照明を7月14日からスタートします。クワガタ探し1泊朝食付ファミリープランはこちらクワガタ探しに来てね!人気ブログランキング 国内旅行ランキング、97位にアップ、有難う御座います。
2023年06月21日
閲覧総数 187
10
![]()
那須どうぶつ王国より6月25日に誕生した5頭のコツメカワウソの赤ちゃんを本日(8月18日)より一般公開されました。また、那須どうぶつ王国では5頭の赤ちゃんの愛称を募集しております。※写真は成体公開日:8月18日公開エリア:王国タウン ウェットランド内 コツメカワウソ展示場愛称募集期間:8月18日~9月3日応募方法:ウェットランド(カモのエサ販売所)にある、専用の名前公募用紙に必要事項を記入、設置される募集箱へ投函ください。アンティークでは那須どうぶつ王国の入国券の付いたお得なプランも用意しております。この機会に是非、那須どうぶつ王国へ遊びに行ってみて下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、102位にダウン、応援お願いします。
2023年08月18日
閲覧総数 193
11
![]()
那須とりっくあーとぴあで「トリックフェス2023」が開催されます。「トリックアートとパフォーマンスの競演」をテーマに、各地で活躍するパフォーマー「クリオーネ」が那須とりっくあーとぴあに登場します。また、キッチンカー「Crape Stera」も出店、もちもち生地にふわふわクリームでボリューム満点、トリックアートを楽しんだ後は焼きたてクレープをご賞味ください。開催期間:9月16日(土)~18日(月・祝)、10月7日(土)~9日(月・祝)クリオーネによるパフォーマンス登場日:9月17日・18日、10月8日・9日キッチンカー出店日:9月16日、10月7日・8日・9日開催場所:那須とりっくあーとぴあ 敷地内及び館内詳細はこちらアンティークでは那須とりっくあーとぴあのお得な前売券も扱っております。この秋は是非、那須とりっくあーとぴあへ遊びに行ってみて下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、97位にダウン、応援お願いします。
2023年09月12日
閲覧総数 140
12
![]()
「那須とりっくあーとぴあ」で「キャンドルホルダー作り体験」が開催されています。和紙やドライフラワー、スパンコールなどを組み合わせて自由にデザインし、自分だけのオシャレでカワイイ、和小物風のキャンドルホルダーを作ってみませんか?子供から大人まで、だれでも気軽に体験できます。トリックアートを楽しみつつ、ステキな那須の思い出を作りましょう!期間:7月20日(土)~9月30日(日)開催時間:10時~16時場所:ホワイトスタジオ1F イベントスペース所要時間:約20分程度料金:1000円~詳細はこちらアンティークでは「那須とりっくあーとぴあ」のお得な前売券を扱っています。夏休みに是非、素敵なキャンドルホルダーを作ってみて下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、87位にアップ、有難う御座います。
2024年07月28日
閲覧総数 130
13
![]()
那須ステンドグラス美術館にて「Xmas メサイアコンサート」が開催されます。合奏団・合唱団も新メンバーを加え、高校生のパワフルな歌声と共に、きらびやかなメサイアをお届けします。ぜひお誘い合わせのうえご来場ください。開催日:12月21日(日)開演:15時30分(開場15時)会場:セント・ラファエル礼拝堂(那須ステンドグラス美術館内)チケット:¥1,500(税込) ※席数限定・完全予約制※このチケットで、コンサート前のご見学は出来ません。美術館へ入館される方は別途入館料がかかります。詳細はこちらアンティークでは那須ステンドグラス美術館の前売券を扱っています。この機会に是非、那須ステンドグラス美術館へ行ってみて下さい。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、75位にダウン、応援お願いします。
2025年11月15日
閲覧総数 96
14
![]()
今日は午後から所用を済ませ、一段落したところでソフトクリームが食べたくなり、「ソフトクリームスタンド」でソフトクリームを頂きました。外は寒かったけど、この時期でも美味しいソフトクリームは美味しいですね。「ソフトクリームスタンド」のすぐ隣、「バターのいとこ」ではお菓子の「バターのいとこ」を頂きました。バターは牛乳から5%しか採れない。その残りのほとんど(90%)が無脂肪乳。その無脂肪乳を主原料にして作られたのがこの「バターのいとこ」なんだそうです。素晴らしい発想ですね。生地も柔らかく、バターの風味が良い。もうちょっと甘さ控えめだと甘いのが苦手な私には嬉しいですが、女子にはたまらないようです。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、91位にダウン、応援お願いします。
2021年01月18日
閲覧総数 493
15
![]()
今日でNOAHとお別れしました。3年前の高速道路でのアクシデントから調子は良くなく、だましだまし乗っていました。もうそろそろ限界かと思い、手放すことにしました。そして、新しい相棒を迎え入れました。今度の愛車はSERENA、初めての3ナンバー車です。乗っていて静か。履いているタイヤのサイズも一緒でNOAHのタイヤが履けました。これから宜しくね。SERENA。人気ブログランキング 国内旅行ランキング、99位にダウン、応援お願いします。
2023年04月11日
閲覧総数 147