@クラフトワーク ブログ

@クラフトワーク ブログ

2020年02月29日
XML
いつも自分で疲労回復レシピや免疫UPレシピを作ってます。

写真まで撮っていないのですが、今回は免疫UPです。

簡単です。



使うのは納豆、キムチ、オクラ、長ネギ、長芋

腸内環境を整えて天然の乳酸菌を入れてあげる。

丼ものにする方が簡単です。



オクラは軽く湯がいて刻む、キムチとオクラ、納豆にネギを並べて混ぜる

長芋を剃ったものかとろろも並べてみる。

これを乗せて醤油などを掛けて食べるだけ。





ニラを軽く炒めてから出汁を入れて溶いた卵をかけてニラ玉。

タンパク質にニラのビタミンAもB1もB2も取れるのでお肌や目、

疲労回復やエネルギー代謝がUPするので体温も上がる。



つまりは腸内環境を整えキムチ、納豆で乳酸菌も入り免疫UPするので!です。

調理方法は何でも良いのですが、キムチや納豆は80℃以上の熱で

効能が落ちるのでそういった調理は避けましょう。

食後は風邪やインフルにも強い乳酸菌を摂取して完璧です!


明治 R-1ヨーグルト ドリンク 24本入り 112ml 飲むヨーグルト ヨーグルト飲料 R-1 24本 R1ヨーグルト のむヨーグルト 乳酸菌飲料 プロビオヨーグルト 送料無料 あす楽 クール便


明治 ヨーグルト ドリンク ストロベリー 12本入り 112ml 飲むヨーグルト ヨーグルト飲料 R-1 12本 R1ヨーグルト のむヨーグルト 乳酸菌飲料 プロビオヨーグルト あす楽 クール便





◆◇◆人気ブログランキングへ◆◇◆
■□■有限会社クラフトワーク■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月29日 18時29分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ!ダイエット!健康について!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: