するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 5, 2008
XML
カテゴリ: cooking

8/5(火) PM2:30
窓を閉めてるので、セミの声がちょっと小さく聞こえます
昨夜は雨がちょっと降りました
雷が遠くでピカッと光ったりしてました
丁度半日くらい前の時間には突然バケツでこぼしたような雨
瞬間の停電と、小さいですが雹も降りました

本日cream38、お弁当持って夏期講習です
息子、今日から勉強合宿なのですがある説明会に出るためゴンゾウ氏と
出かけています 終わり次第合宿に合流予定です

今日のべっぴんさんの紹介です
日曜日、私が実家の庭でとった茗荷です
ぶどうの木の根元に植えてあるのですが、木の葉や
食べられない野菜などを放って置く場所だからでしょうか
茗荷の葉っぱが妙に大きいのです
そして地面に半分埋まったりにょきっと顔を出したりしながら
咲いてる花の大きいこと!
この写真かなり実物の大きさに近いです

私は茗荷は刻んで素麺の薬味として使ったり
おすましの具に入れるのが好きです


ゴーヤを土曜日にどなたからか頂いたそうです
母と私1つずつ貰ったんですが、実家に行ったら未だ調理してないので
使ってみることにしました
まず半分に 種がしっかりしてくると、その周りがオレンジ色になるんですよね
種とワタをスプーンでこそげ落とします
薄くスライス~♪ 塩をかけてちょっと揉みます
このゴーヤ、そのままサラダで食べられる種類だそうで
苦味が少し弱いみたいです
鍋に湯を沸かし、さっと茹でます

ゴーヤの種  可愛い! カメみたいな格好をしています
誰ですか!人の手相を見てるのは~~
びっくり
こいつは幸が薄いだなんて~ しょんぼり


豚肉を炒め、半分火が入った所で茹でたゴーヤを入れます
全体火が通ったら卵を戻してさっと炒め味を調えます
私は仕上げにごま油をちょこっといれるのが好きです
その他、玉ねぎやキノコ、木綿豆腐などを入れてもOKです

我が家では余り歓迎されないゴーヤですが
沖縄の方が何故あんなに長寿で健康なのかを思えば
是非食卓に載せたいアイテムですよね

私の伯父はさっと茹でたゴーヤに鰹節をかけ
醤油を垂らして食べるのが好物だそうです
あとゴーヤとツナ缶のサラダは作ります

皆さんのところでとっておきのゴーヤの食べ方があったら


byマッチャ 

ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね
banner2.gif
TREview
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2008 02:35:11 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: