するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 7, 2008
XML
テーマ: 富士山(169)
カテゴリ: 風景

10/7(火) AM8:30

今日は明るい朝を迎えたのですが、また曇ってしまいました
時折 鳥の声が聴こえています


いつも決まって採るのがアカモミタケというキノコです
何十年来見ているので
それだけは間違いなく分かりますので心配しないで下さいね

今回は1つも見つけられませんでしたが、タマゴタケというキノコがあります
初めてそれを見たときには、真っ赤な傘だったので
足で蹴飛ばしたりする罰当たりな行為!!
実は大変香りが良く、美味しいキノコだったのです
後にそれが分かり、以後は宝探しのように求めていますが
中々見つかりません

アカモミタケ以外にも、コレは大丈夫だろうか?コレは危ないかな?
などと言いながらいつもと違うキノコを採ることがあります
時間が無い時には断念しますが、行ける時には富士山の五合目にある山小屋に
キノコ博士と呼ばれる人がいて その方を訪ねて見てもらいます
こちらをクリック


フジアザミが花の時期を終えていました

コレは、ナナカマドでしょうか
赤い実が美しいです  鳥が喜びそうですね
辺りは里に比べて気温が低いので紅葉が始まっています



この植物は何ていう名前でしょう・・・



フジアザミに比べるとグッと小さいアザミ

山小屋「東富士山荘」
入り口には売店があります
この日は、ナメコの菌を植えた株を買いました
時間がある時は、奥で食事をします
富士山で採れたキノコをふんだんに使った料理が楽しめます
私はキノコうどんとかそばが美味しいと思いました
2年前に食べた時には、贅沢にマツタケが入っていましたよ

キノコ博士はこのお店の方です
私達のように、見分けがつかないキノコを持ち込んで
識別してもらう方も結構います

富士山に登る方たちが通る登山道です

天気が悪く、霧が立ち込め上のほうは見えません
大きな大きな富士山が、晴れてさえいれば見ることが出来るスポットです
標高2000M
3776Mの富士山の半分よりちょっと上でしょうか

この先に富士山が・・・

お約束袋菓子が、気圧のせいでパンパンになっています

byマッチャ

banner2.gif
TREview

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2008 08:42:36 AM
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
けいこだ  さん
はじめまして
全員B型人家族のけいこだと申します。

綺麗ですね。
先日下の方に熊が出没したと広報があり驚きました。

近くなのに最近行ったことがありません。
まだ登山したことも無いので来年はお友達家族と登ってみたいと考えてます。
登山されたことは、ありますか?。
(Oct 7, 2008 09:16:57 AM)

おはようございます。  
kumiko326  さん
訪問コメントありがとうございました。二日前から親戚の女子高生の女の子が泊まりに来ていてバタバタとしていてパソコンの前に座ることが出来ませんでした・・すみません。中華のランチから今までのブログまで全てゆっくり拝見しました。画像でみたら本当に美味しそうなランチ!!最近こういった美味しいものを食べていないので・・食べたいです。作ってばかりじゃなくて・・たまには外食しよう!富士山にきのこ狩りに??すごい・・。私は中学の修学旅行が富士山の静岡でした。確か3合目までバスで行きそこから歩きました。あれは何合目まで行ったのかな?いろいろなきのこがありますね・・私も自宅にはきのこ全集という本があるんです。山菜など、山の食べれるものが載っている本が。綺麗なきのこほど毒が多いとか・・でもママは元気ですね。私もう・・富士山には登れません。なので中学の修学旅行で行ってよかったです(笑)綺麗な花も沢山咲いてますね。富士山は涼しい場所だから高山植物も多いでしょうね。珍しい花も沢山見させていただきました。娘さんの話・・ブログで読ませていただきました。私も同感です。本当に親=子供って似ますよね。親がいい加減だと子供も似てます!!私も来年は役員になって戦いたいと思ってます。今は何もいえませんが・・。 (Oct 7, 2008 10:18:24 AM)

こんにちは/  
仕事中におジャマしてます(;^_^A

私は生まれてこの方2回位しか富士山なる山を生で見た事がないのですが(しかも新幹線とか飛行機とか…)富士山須走口五合目、というのは富士山中ではないのですか?『見える』ということは頂上が見えるという事ですか…?東北人のオラほに教えて下さいm(*T▽T*)m

変な質問でゴメンナサイ! (Oct 7, 2008 11:20:44 AM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
共白髪21  さん
昨日の「3ちゃんねこ」に和菓子を載せときました。
応募しといてね♪
(Oct 7, 2008 11:33:30 AM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
こんにちは。
伊豆の先端からも富士山の見える場所があります。やはり日本一の山ですね。
家の竹林にもキノコがはえていますが、全くキノコの知識がないため、採ったことがありません。
少し勉強してみたくなりました。 (Oct 7, 2008 01:38:22 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
ぽさ  さん
夏休みの富士山はマイカー規制で登れていません><
五合目までは行けるのかなぁ?
高い場所に上がると心臓がトクトクしちゃうんでダメかなぁ(オイオイ
(Oct 7, 2008 01:42:37 PM)

そうそう^^  
ぱんぱんになるよね。
マッチャさん~富士山我が家
今年行こうかな~と計画しているけれど~
計画で終わっちゃったり~して・・・
色んな植物に今癒されたよ~。
これから午後のお仕事行ってきます~。 (Oct 7, 2008 02:25:22 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
マッチャさんこんにちは~(^-^)ノ

美味しいキノコを足で蹴飛ばしたなんて
もったいないことをしてたのね~><
富士山にすぐ行けちゃうなんて
新潟人のσ(*・-・)にしたら
超すごいことだよぉ!

いつも応援本当にアリガトデス♪(*'-^)-☆パチン
ポチっと応援完了にゃん(=゚-゚)ゞニャッ♪
(Oct 7, 2008 03:46:08 PM)

握手?わかるなあ!その感動!  
神風スズキ  さん
いよいよ紅葉のシーズン到来ですね。
そして待ちに待った白銀の世界。
手入れ準備OK いざ出陣!
基礎体力特訓中。ガッツ!
Thanks. (Oct 7, 2008 04:41:20 PM)

( ^ - ^ )こんにちは~~  
和活喜  さん
 日頃から飛んで来て頂き、コメント・応援、ありがとうございまーーす。 ☆!! (^。^)
北九州は薄曇りで靄がかかったみたいな冴えない天気です。
(Oct 7, 2008 04:57:38 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
yumitoshougo  さん
いつもありがとうございます。
富士山は行ったことないです。
行ってみたくなりました。 (Oct 7, 2008 08:55:46 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
NIKIandNORA☆ さん
こんばんわ。

すっごい楽しそー!!
いいなー。
私も連れてって欲しい!!
こういう宝探しみたいなの大好き!!
燃えるっ!メラメラっ!(笑)

しかも富士山の5合目まで行ってきたんですね。
5合目までって車でいけるんでしたっけ??
いいなー。
富士山行きたいなー。

やっぱ大自然の中で生活したいなー。
多分性格的にそっちの方が合ってると思う(笑)

ではでは。
また遊びに来ますね♪ (Oct 7, 2008 10:02:39 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
ここの山小屋、昔行った事あります!

ここのご主人がキノコ博士だったんですか。
きっと何十年も自分の目で、判別して来られたんでしょうね。
(Oct 7, 2008 10:50:54 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
minmin1000  さん
おーおーすごい!!!
いつか富士山上ってみたいという、希望があるのですが・・・中々機会がないとですね♪
きのこ博士さんがついているなら安心ですね!!!


いつもありがとうございます♪

今日の応援完了でーす(^-^* (Oct 7, 2008 11:13:31 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
うし2453  さん
今朝はPCの調子が悪くてコメできやせんでしたが
きのこ狩り
良いっすねぇ~^^
あっしも行きた~い でやんすよぉ。

スバシリ口は行った事ないかなぁ。。
でも、
スバシリを下ったことはあります。
気持ちよかったでやんす^^ (Oct 7, 2008 11:54:08 PM)

こんばんは!  
応援、ギリギリ間に合った(^^:)
キノコ博士いいね~!!
私も先日公園の芝生に生えてた、謎のキノコ見てもらいたいわ~(笑)
やっぱり袋パンパンになるよね~!!
あれ、結構楽しい(笑) (Oct 7, 2008 11:56:54 PM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
clara1990  さん
富士山だぁ!主人の両親と、姉と、甥とで3年前に行きました。
神社でかわいいおみくじかいましたよ。
小さい扇子におみくじが書いてあったり、だるまさんや招き猫についてたりして。
夏休みに行ったので、すごい混みようでした。
(Oct 8, 2008 01:38:03 AM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
おはようございます。、
祝いコメントありがとう。
きのこは高い!!
富士山良いですね。
(Oct 8, 2008 04:07:55 AM)

ツイてる前進キングです2008.10.08  
キング385  さん
きのこ博士ですか・・・素晴らしい方ですね!
紅葉も真っ盛りですね!下界の方はまだですが、今年は寒暖差が大きい分素敵な紅葉になりますね!
おはようございます、宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
イヤなヤツなんか、仲良くすることない!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (Oct 8, 2008 05:13:40 AM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
itchann  さん
標高2000メートル、スントで測ってみたくなりました。
五合目は子どもの時に行ったきりです。連休時、行ってみようかな。子どもの体調と相談、ですが(^_^;)

では今朝も応援して帰ります。(^.^/)))~~~bye!!
(Oct 8, 2008 06:10:42 AM)

Re:日曜日、二年ぶりにキノコ狩りに行きました<2>(10/07)  
まゆはけ  さん
富士山五合目、懐かしい~
労せずに行けるところ・・・です
富士山見えなくて残念でしたね!
今度行ったらそのお店でキノコ汁を食べます (Oct 8, 2008 08:02:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: