するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 8, 2008
XML
カテゴリ: cooking

10/8(水) AM9:00

中々すっきりとした天気になりませんね
再び雨が降っています
昨日は日中かなり気温が上がり暑かったので
半袖Tシャツで丁度良かったです
一般的な更衣の時期はとっくに過ぎているのに
cream38長袖の夏服で登校しています



日曜日、山でキノコの鑑定を受けた私達は帰途に着きました

帰り道、リクエストがあったのでお肉屋さんに寄ることにしました
ここが 「山崎精肉店」
今まで店の前は通過していましたが、店舗に立ち寄るのは初めてでした
紅白の垂れ幕が掛かっていて、店内大安売りと書いてありました
父が馬刺しを購入 200gで千円でした
この店 「金華豚」 という豚を扱っていることで有名です
テレビの取材を沢山受けているのか、店内には芸能人のサイン色紙が
上の方の壁に一面飾ってありました
金華豚について
金華豚は売り切れでした
私は国産の豚コマ肉と豚バラ肉、そして野菜コロッケを買いました
山崎精肉店

帰りの車の中で食べたホッカホカの出来立て野菜コロッケ
お腹がすいていたせいもあって、メッチャ美味しかったです
お値段20円
シンプルにジャガイモだけで作ってありました
20円とはお安い!
大安売りだから20円なのか、いつもそうなのかが分からず

牛レバーは弟から、 「杉山精肉店」 で買ってくるように言われてました
しかし言われてた辺りに見当たらず・・・店が分からず・・・
<後で場所が分かりました 杉山精肉店地図

結局「富士竹」という店で買いました  ←母がですけどね
100g 880円   結構お高いですね
夕飯に馬刺し、牛レバー頂きました
私はごま油+塩のタレで食べるのが一番好きです

夕食後、採ってきたキノコの分別をしました
落ち葉やらイシヅキのところについた富士砂などが結構あり
取り除きました
こういう作業中には、嫌でも出てくるアレ
そうです ヌメッとしたナメクジ
大嫌いだけど、仕方ありません
見つけ次第確保します

キノコをご近所のお宅に届けに行くととても喜ばれました
翌日親戚の家に届けるように1袋、家で食べるように1袋に分けました
因みに母などは、採りに行くのは好きですが実際には沢山食べません
妙に神経質なので、野のものは嫌だ…と言って余り食さないのです

分別した後 アカモミタケ をキレイにし始めました
流水に歯ブラシのようなもので傘や柄に着いた落ち葉を落とします
コレが中々の作業で、時間が掛かります

日曜日に母がキレイにしてあった一部のアカモミタケ、
そして残りは火曜の夜に私がキレイにしました
やっぱり結構時間を費やしました

キノコ鍋
畑でとれた水菜、豆腐、豚肉などでシンプルな鍋です
豚肉は、御殿場で買ってきたのを使いました
味噌仕立てが美味しいと思います  醤油でもOKかな
うどんも忘れずに・・

ホントは色々なキノコが入るともっと美味です
母がこんななので、山で鑑定してもらって食べられると言われたキノコも
親戚に上げてしまいました
ウチの鍋にはONLYアカモミタケだけ
市販のマイタケ、エノキ、ブナシメジなど入れるといいでしょう
昆布も入れて、ダシの利いたお鍋で頂きました
七味や柚子胡椒をお供にどうぞ!!
またまた畑からネギとってくる時間がなかったのですが
是非ネギも入れたいところです

byマッチャ

banner2.gif
TREview
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2008 12:28:05 PM
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: