ハッピー&ラッキーな日々

ハッピー&ラッキーな日々

PR

カレンダー

プロフィール

ハッピー☆ラッキー

ハッピー☆ラッキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

将来の自分を予測す… New! よびりん2004さん

ウソにも種類がある。 New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その2… おぎゃりん☆さん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

GAIA BE AN INDIVIDUALさん

コメント新着

ハッピー☆ラッキー@ Re[1]:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 名無しさんへ はじめまして。コメントあ…
名無し@ Re:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 初めまして。 私にも大切なペット達がおり…
シノブん@ Re[2]:ひとりさん流片付け術(斎藤一人さんのお話より その2)(04/12) バンコク「竹亭」さんへ いや私も今、必死…
ハッピー☆ラッキー @ 終了いたしました こちらのプレゼントは終了となりました。 …
ハッピー☆ラッキー @ ともこさん お返事が遅くなってしまい、大変失礼いた…

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2018年06月12日
XML
カテゴリ: ファミリー
​​ どんぐりころころ どんぶりこ~~♬

季節外れではございますが、リス好きの娘が喜ぶかな~、とどんぐりでアクセサリーを作ることにしました。

とっても大きくてぷりぷりのどんぐりちゃん。
大きさの比較で、普通サイズのどんぐりちゃんも並べてみましたが、大きさの違い、なんとなく伝わりますでしょうか?

コロンとしたどんぐりの可愛さに魅せられて、娘用だけでなく、思わず自分用にもペンダントを作ってしまいました。(^^ゞ

初めて見るサイズの大きなどんぐりに娘もビックリ。 娘には小ぶりのどんぐりでイヤリングも作ることになりました。

予想外だったのは、主人が「俺も欲しい・・・」とつぶやいたこと。(笑) 予定外ではありましたが、手元にあった、一番大きなどんぐりを主人にプレゼントしました。^^

そういえば、どんぐりってラッキーアイテムとかラッキーモチーフだったはず、、、と思い、調べてみました。

どんぐりは、小さな実から大木になるので、大きく育つ=成功、希望、可能性のシンボルとされているそうです。

また、生命、多産、永遠の命の象徴ともされ、どんぐりの実を一粒持っていると、病魔から身を守り、若さを保ち、長生きすることができるという言い伝えもあるのだそう。

どんぐりに限ったことではありませんが、1粒の実(種)が芽を出して、大きな木になっていき、さらにその木からいくつもの実がなって、新たにいくつもの命が生まれていく・・・ そして、それが延々と続いていくってすごいことだなぁと思いました。

可愛いどんぐりを目にしたら、そんな自然の摂理を改めて思い出すきっかけになりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月12日 22時38分45秒
コメントを書く
[ファミリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: