Cafe 2 Smoke

Cafe 2 Smoke

PR

フリーページ

プロフィール

Cafe.To.Smoke

Cafe.To.Smoke

カレンダー

2004年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は勤労感謝の日。

その由来は、明治に遡る。

もともと明治6年から終戦まで、11月23日は
「新嘗(にいなめ)祭」という祝日だった。
これは、その年の収穫に感謝する日で、天皇がその年の
新穀を神殿に供え、ご自身で食される日だったのである。

で、昭和23年に
「勤労を尊び、生産の豊かなことを祝い、国民が互いに感謝しあう日」
として「勤労感謝の日」が制定された。


今日もお仕事。

ていうかいつ豊かになってお祝いできるのだろうか・・・。

まあいい。

やるだけ。


昨日の夜テレビをつけたら、「あいのり」がやってた。

かなり久しぶりに見た「あいのり」。

ヒデってやるがいるのだが、こいつがまたびっくりするくらい
YURA@NNNにそっくり。
一度見たほうがいいぞ。>NNN関係者各位

昨日はこいつが中心人物。

どういう過程だったかは見てないので詳しくはわからないが、


で、実はその女の子もヒデのことを好きだったみたいで、
帰るまでヒデにアピールしていたのだが、結局ヒデはそれに
気がつかず女の子にふられるのを怖がって告白しなかった。

とうとう女の子は帰国してしまったのだが、
その後にその女の子からヒデに一通の手紙が。



その手紙を読んだヒデがカメラの前で号泣。

恐ろしいほどの茶番。

完全に描かれたシナリオくさい。

で、それ以降ラブワゴンでも暗いヒデ。
ある町で、一人で木陰に座って泣いたりする。

それを慰めに一人の女の子が来るんだが、
その会話の中に、以外にもヒデがいい事を言っていた。

「19年この体を使っているけど、こんなに
説明書が欲しいと思ったことはない」


ん、私も3○年使っているが、わからないことが
たくさんある。

私も説明書が欲しい・・・。


なんて思った今日この頃でした。
ちゃんちゃん。


******************************************************


埼玉県で、抗がん剤の過剰投与で16歳の高校生が
死亡した。

通常週に1回が限度なのに、7日連続で投与して
その結果死亡したらしい。

このときの治医について業務上過失致死罪で有罪
(禁固2年、執行猶予3年)が確定。
厚労省は、医療過誤の行政処分としては過去30年間で
最も重い医業停止3年6か月の処分を決めた。

が、主治医は「反省しているが判決が重すぎる」と
納得がいかず提訴した模様。


人を死なせておいて納得がいかないとはどういうことだ?

医者としてというより、人間としてどうかと思う。

もちろん故意かそうでないかで変わってくると思うが、
それは他人が判断するもの。

避けようが無いことも理解できるが、人を死なす以上に
重い罪ってあるはずがない。

確かに私は医者になれないし、世の中には医者が絶対に
必要である。

が、失敗したときには、それ相応に償う覚悟で医者に
なって欲しいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月23日 14時11分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

cafe.to.smoke@ Re[1]:講演会(11/22) >AU THE TYGTBOOOMさん >っていうか、…
AU THE TYGTBOOOM@ Re:講演会(11/22) >虹ってなんかっっ。 >マジで胡散臭ぇ…
さとう@ どもども 新しい会社は・・・、ボチボチです。。 …
Cafe.To.Smoke @ Re:なんだぁ~(11/17) >luv-優さん >納豆に続きモヒカンで客…
luv-優 @ なんだぁ~ 納豆に続きモヒカンで客に迫ったと思った…
9.10 @ 納豆は 好きなんですが、Rinaが嫌いなもんで、食…
Cafe.To.Smoke @ Re:なっとくおう(11/14) yaggie9さん >きのうはどうも。 いず…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: