Cafe 2 Smoke

Cafe 2 Smoke

PR

フリーページ

プロフィール

Cafe.To.Smoke

Cafe.To.Smoke

カレンダー

2005年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(前回の続き)

ある放課後の掃除時間のことである。

今でも鮮明に覚えている。

数々の修羅場を潜り抜けてきた私の人生の中でも、確実に
TOP5に入るようなとんでもない事件がおきた。

机が全部後ろ側に下げて、私が床を掃除していると、
すぐ近くにクラスの友人だったノブオがいた。

ノブオは家が近いこともあり、よく私の家に遊びに
来たりしていた友達である。

ノブオがいじめられていたときには助けもした。


そのノブオが教壇の横で前かがみになって、
ちりとりでゴミを取っていたときに、
教壇の反対側にいた女の子(Aさん)が
「何しようと?」
と言いながら背中を軽くたたいた。

すると、前かがみになったノブオのシャツが少しめくれて
背中が出ていたのだが、Aさんの手がちょうど
その出ている背中に当たった。

ペチッッ。

Aさんは自分がどこを叩いたかすぐにわかったみたいで、


それを目撃してしまった私は当然ニヤリ。

次の瞬間、ノブオは私を思いっきり突き飛ばし、
私は教室の後ろに下げられた机に思いっきり頭と
背中を打った。

痛いなんてもんじゃないし、突き飛ばされる


当然私もキレる。

「なんやお前!!!」と言いながら、
私はノブオに蹴りを入れた。

ノブオは私が背中を叩いたと勘違いしてのこと
だろうが、それにしても痛すぎた。

私はすぐにその場を去り、その日はノブオと話を
しないまま家に帰った。


次の日の給食時間ことである。

私は食事中の私語がうるさいからと、友達3人と廊下に
正座させられていたのだが、突然クラスのみんなが
私に詰め寄ってきた。

「お前何考えとうとや!!!」
とか
「無神経すぎ!!!」
とか散々言われた。

全く意味がわからない。

その日はちょうど担任の笠井清は休んでいて、
終日自習だったのだが、5時間目の自習は
返上でクラス会議(裁判と言ったほうがいいかも)
が開かれた。

もちろん私が被告であるが、なんのことかは
まださっぱりわからん。

すると、原告になんとノブオが登場。

ノブオは昨日私が蹴りを入れたことを書いて
チクり箱(※)に入れていたのである。
(※チクリ箱・・・クラスの中で何か嫌なことがったら、
それを紙に書いて箱の中に入れておくと、それを
クラス全員で話し合うというもの)


会議が始まり、原告であるノブオの口から信じられない
発言がされた。

「私のお父さんは好きで死んだんじゃありません。
私はお父さんが死んでからとても貧乏で、服も
なかなか買えません。
それなのに、○○くんは私の出ている背中を叩いて
笑ったのです。」

???????????
お、おい、ちょっ、ちょっと待て!!!!
な、なに言ってんだ、お前は!!!!

いつ俺がお前のお父さんを悪く言った?
いつ俺がお前を貧乏だと笑った?
ていうか、お前は友達やなかったんか?

ノブオの言うような事実はないし、
私は突然わけもわからずノブオに突き飛ばされたから
その仕返しをしただけである。
仕返しがよくないと言われるかもしれないが、
私としてもあれだけ痛い思いをさせられて
黙っているわけにはいかん。

が、クラスのみんなにはそんなことは関係なかった。


クラス裁判が始まり、
「○○くん(私)はどうしてそんなことをしたのですか?」
と議長が聞いてくる。

が、私は当然
「私はノブオ君の背中を叩いてません。
叩いたのはAさんです。
私がノブオ君を蹴ったのは、ノブオ君が私を
突き飛ばしたからです。」

一瞬議長は戸惑ったが、今度は
「ノブオ君の気持ちを考えたことがありますか?」
と聞いてきた。

はぁ?

「気持ちも何も、俺は最初からノブオのことを
悪く言ってなんかいないって・・・。」(私心中)

ていうか、ノブオの背中を叩いた張本人であるAさんは
何故なにも言わないし、言われない?

議長はどうしも私を悪者にしたかったのである。


「お父さんが死んで貧乏になったかわいそうな
ノブオに対して、信じられないような行動を取った私。」

そんなひどいことをした私を、クラスのみんなで
懲らしめるべく裁判にかけて責め立て反省させる。

そうやって、クラスのみんなは先生の教えである
「自分たちの問題は自分たちで解決する。」
ことが出来たと満足する。

今考えると、この時点で、既にもうそのシナリオが
出来上がっていたのだろう。


議長:「何故そんなことをしたのですか?」
私 :「僕は叩いてません。」

同じようなやり取りが何回も何回も繰り返され、
その日の裁判はクラス全員が残って夕方6時まで続いたが、
結局私も折れるわけにはいかず、結論が出ずに保留となった。



次の日、私はこれからどうなるんだろうと思いながら、
重い足を運び学校へ。

この日は朝から担任もいたので自習は無く、
普通に授業がある。

と言うことは、放課後のホームルームの時にまた
昨日の話になるのか・・・。

と思っていたが、授業は始まらなかった。

誰かが昨日のことを担任に話していたらしく、
「自分たちの問題は全て自分たちの力で解決する」
をモットーとしている担任は、
「解決しなくてはいけない問題があるんだろ?
昨日の続きをやりなさい。」
と言う。

それからまたクラス裁判が始まった。

担任にどういうことが起きているかを知ってもらうため、
また最初からやり直し。

ノブオがまた泣きながら、
「僕のお父さんは好きで死んだんじゃない!」

おいおい、もう勘弁してくれ・・・(私心中)

私もここで引くわけにはいかないので、再度近くにいた
Aさんがノブオの背中を叩いたことを主張。

が、またも議長が
「ノブオ君の気持ちを考えたことがあるんですか?」
と聞く。

昨日と全く同じ展開である。

ここまで来ても、なお、ノブオを叩いたAさんは何も
言わないし、何も言われない。
シナリオ通りに事が進められている。

ていうか、私の話を聞いているくせに、何故担任も何も
言わない?

そのまま時間だけが過ぎていき、3時限目に入った頃である。
今まで黙っていた担任のK先生が口を開いた。

「そんなことをする○○君(私)を、クラスのみんなが
どう思っているか、一人ずつ言ってみなさい。」

それからクラス全員が一人一人順番に話始めた。
「そんなことをする○○君(私)は嫌いです。」
「そんなことをする○○君(私)は信用できません。」
etc.

これにはさすがに参った。

ていうか、この担任は私の話を聞いてなかったのか?
この時ばっかりは、本気でいつかこの担任をボコ殴りに
してやろうと思ったね。


私は4時限目に入ってもずっと立たされっぱなしで、
担任もずっとこの有様。
情けないやら悔しいやら・・・。

そんなこんなで4時限目も終わり、給食時間になった。

無言で給食を食べていると、二人の女の子(Bさん・Cさん)
が私のところに来た。

Bさんは下を向いて泣いていた。
すると、Cさんが私に
「Bさんは去年お父さんが亡くなってるの。
だからこんな会議をやってるの辛いんだよ。
会議を早く終わらせてあげたいから、
○○君(私)みんなに謝って許してもらわない?」
だそうだ。

こんな話をされて私はどうすりゃいい?
ていうか、とてもじゃないが、こんなの普通小学生が
持つ悩みじゃない。
完全に許容範囲を超えている。

が、これは現実。

私は小学生なりに相当考えた。

お父さんを亡くし、こんな会議を聞いてて辛くなるのも
確かにわかる。

が、私はノブオが言っているような事実はないので
それに対して謝罪などしたくない。

給食時間中にずっと考えた。

で、とうとう会議が再開。

議長も昨日からずっと同じことの繰り返し。

私も一日中立たされっぱなしでさすがに疲れてきた。
頭の中で女の子の言葉がよぎる・・・。
でも謝りたくない・・・。


が、無意識に出てしまった。

「ごめんなさい・・・、もう二度としません。」

謝ってしまった・・・。

別にCさんのためでもないし、自分が悪いことを
したなんでことも思ってない。
ただ、逃げたくなっただけ。
くそっ。


その言葉で、クラスの空気が変わった。

ただ、それは私を許すとかそういうものではなく、
「やっと終われる・・・」という感じの空気だ。

結局私は悪者で終わった。

これで良かったのか?
「私はやってない」を貫くべきだったのか?


まあ今となってはどうでもいいが・・・。


本当の友達を作るのって難しいね。

いつどんなことで裏切るかわからん。
(もちろん、今は信用できる友達はたくさんいる(はず)。


私はここで強く言う。

私は絶対に、どんなことがあっても友達を




ていうか本当にこんなの書いて良かったのかなぁ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月25日 19時21分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

cafe.to.smoke@ Re[1]:講演会(11/22) >AU THE TYGTBOOOMさん >っていうか、…
AU THE TYGTBOOOM@ Re:講演会(11/22) >虹ってなんかっっ。 >マジで胡散臭ぇ…
さとう@ どもども 新しい会社は・・・、ボチボチです。。 …
Cafe.To.Smoke @ Re:なんだぁ~(11/17) >luv-優さん >納豆に続きモヒカンで客…
luv-優 @ なんだぁ~ 納豆に続きモヒカンで客に迫ったと思った…
9.10 @ 納豆は 好きなんですが、Rinaが嫌いなもんで、食…
Cafe.To.Smoke @ Re:なっとくおう(11/14) yaggie9さん >きのうはどうも。 いず…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: