全74件 (74件中 1-50件目)
みなさん、お久しぶりです。このたび、マカロニは思い出のたくさんある楽天を離れることになってしました。「ちょいと一息」が閉鎖という形になりますね・・楽天は私にとってすごく大事な場所です。仲間交流もできて、ホムペも簡単に作れるし、何気に楽天有名だし(?)とにかく、素晴らしい場所です。楽天で知り合った大事な人達。。すごく毎回、留学生活などで悩んでいたとき心の支えとなっていました。毎日学校から帰ってくると必ずHPをチェック・・すっごく日課でした。事情はいろいろございまして・・。かってな私を許してください。今は閉鎖という形にしますが、一時閉鎖の噂もあるらしいですよ!!(謎お世話になった方々にはこれからもずっとよろしくしてほしいと思ってます☆では、(一時??)閉鎖という形になってしまいましたが、本当にみなさんありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくおねがいします!!遊びに行きますからね☆☆☆そして、かえってこれること願って。。。☆☆☆☆☆☆ 「ちょいと一息」マカロニ。 2002年12月7日閉鎖。
2002年12月07日
コメント(10)
ついに髪の毛染め直したぁぁぁぁぁあ!!!自分的に、色を少し暗くしたかったんで、今は焦げ茶となっております♪っちゅーか、そしてやっとプリンから開放!!あぁ・・・そして、明日から枝毛が倍になるんやろうなぁ・・(笑)今度は髪の毛すきたいなぁ~~~♪んでもってちょっとだけきりたい!!!誰か切ってくれ!!!(T_T)
2002年11月30日
コメント(6)
今日は、ついにThanksgiving!!学校も木曜と金曜と2日休み!!っちゅー事は??四連休!!!ヽ(´▽`)ノぃえええええええ!!!感激だよね。昼まで寝れるって(笑)学校に行かないでいいとかさ、もうなんちゅーありがたいんだろう。。。はい!!アメリカではこの日、Turkeyといってシチメンチョウを食べます☆あとはぁ・・・Pumpkin pieとか?まぁ要するに「太れ」 といったようなもんです(ぇ今パーテーから帰ってきたんですけどもう食った食った。やべぇやべぇズボンのチャックとか焦ったもん。まじで(笑)まぁとにかくさ、Happy Thanksgivingだぜぇ!!
2002年11月28日
コメント(0)

大変大変。いや、 まじで。一体何が起こったと思う?もう、マジビビった。アメリカ来てはや4ヶ月、ついにマカロニさん・・・いわゆるCOPのお世話になっちゃいました。日本ではなんとか日本語と不気味な笑顔いう武器で格闘し、逃れられていたのですが。ここ、アメリカね。反抗すると、恐いのね。もうね、英語さっぱりわかりません。のような態度を気取ってやろうかと思ったんですよね。無理無理。最初そんなんも頭に回らなかったよ(笑)はい、まぁねポリちゃんに止められた理由いいましょうか??横断歩道無視。アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャいやいや、笑えないから。むしろ、なんでこんなことでポリちゃんに声かえられて、体重やら慎重やら聞かれなきゃいけないのか???アメリカはこんな事にでもちょっとした罰を与えるのです。例えば自転車をノーヘルで乗ってたとしても、同じような罰が。はい、ふざけてません!!!(´д`)むしろすごいとまで思えます。結局ね、うちとサブリナね、黄色いticketもらっちゃった。他にも何人かもらってた人いました。10人くらい。サブリナもうちもこんなこと初めてだったので「どうしよう?!?!罰金すごいのかな??」とか・・「お母さんやお父さんに怒られちゃうよぅ・・」や「裁判所行かなきゃならないんだよ・・」と、サブリナ大騒ぎ。私は冷静にブルーになってました(笑)家に帰るとおかんの友達が来てて「oh! You got a ticket??Welcome to America!!! 」などとノンキに・・・話を聞くとたいしたことないそうです。裁判所に行ってちょっとした罰をもらうだけで、罰金はたぶんないそうです。めっちゃ安心やね♪むしろNice job!!!などほめられたものですよ(笑このチケットは記念になるそうです(笑)大事にとっとこぉ~~っと^^まさしくTicket for the courtだよどっちにせよ裁判所には行かなければいけないのだけど・・・あ、写真ね(笑)↓
2002年11月26日
コメント(11)
今日は16時間も寝てしまった・・・汗おっ恐ろしい!!!(´д`)起きたの夜6時ですぜ。ありえない。一番好きな土曜をムダにすごしてしまった・・(汗あ、モンキーバナナ、あと2日ほどで閉鎖です(笑)今までありがとうございました!!(レンタルやさんもありがとうです)(笑
2002年11月23日
コメント(3)
大変です。忘れてました。今日は懇談の日だったことを。。。。朝学校送ってもらうときに「はっ!」と気づきました。生徒の親全員が招待されてます。うちのおかんは英語喋れんので、おかんの友達さんについてきてもらいました♪学校はおなじみ、クソデカイし生徒数約7000人なので先生達はジムや食堂で座ってて、うちらが先生達をまわるという形でした。むさ苦しい・・あぁ・・・そんでね、成績もらいましたよ。恐ろし~~い成績をね。英語は2時間とってるんですが、その英語のクラスでは私トップになっちゃってたので、良かったのですが問題は生物と世界史。これはヤバイ。特に生物!!この前からFやDばっかとってたので成績は・・・Cマイナスでした。Cだけならともかく、Cマイナスですからね!!もうほとんどDやん(泣生物の先生は「まぁ語学の問題もありますからね・・」とフォローしてくれた。てんきゅ~ミスタ~・・でもさ・・言われてみればさ・・そうだよねぇ~~~え!!!!!! 英語わからんねんからしゃぁ~~ないよねぇ~~~!!!ひゃひゃひゃひゃ!!!私は思いました。こうなればポジティブに考えるしかないんです。泣ちなみに世界史はCでした(笑)
2002年11月21日
コメント(5)
ん~~~~ふ~~~~んふ~~~~♪おっとみなさんこんばんわ♪なんて素敵な一日なんでしょうね♪ついつい鼻息鼻歌が♪みなさん奇跡って信じますか???え?なんでだって??そんなこといえませんよぉ~~~~~~♪だって・・・ねぇ・・♪(@゜m゜@)え~~~??聞きたい??ねぇねぇそんなに聞きたい??すいません。 調子乗るのもいい加減にしときます(笑)実はですね、今日のテスト、実は70点取ったんですよ!!!!ぃえ~~~~~~!!!!!ヽ(´▽`)ノ あ、70点とか言って響きめちゃめちゃいいですけどギリギリCですけどね!!!!(笑)92以上A。80~=B。70~=C。60~D。それ以下F。めっちゃくちゃ平均点です!!(笑)いやぁ~~~まじで勉強した甲斐があったよぉ~~~♪え?(´д`)調子乗ってすいません。おもいっきりまぐれですんで。(笑)
2002年11月20日
コメント(6)
11月19日には世界史のでっけぇ~~~テストがあります。18日の夜5時、マカロニさんは余裕ぶっかまして昼寝。夜7時、起床とともに二度寝。夜8時、たたき起こされる。やっと晩御飯。もやしと海老を食う。夜8時40分、ペギーから℡。「夜中の2時頃から流星群が見えるらしいよ」9時、フロに入る。10時、PC開く。HPやメールチェック。友達がOnlineだったので話す。「明日テストでなぁ~~もうほんまやばいわぁ~~~♪げへげへ」まだまだ余裕ぶっかましてます。11時半やっとPCオフ。11時45分、急に銀太が気になる。11時55分、おかんにしばかれる。0時30分、そろそろを危機感じてくる。0時40分、集中力でる。0時45分、集中力ピーク。0時53分、勉強終了。夜中1時。PCオン。夜中2時15分、玄関にでてみると兄貴が煙草をふかしながら流星群観察してました。けっこう見えた見えた♪♪♪3時、満足して就寝。翌朝、眠いったらありゃしない。テストは??あ・・・。
2002年11月19日
コメント(6)
もう、サボりっぱなしの日記でごめんなさい(笑)最近ネタがありませんくて・・(笑エミネムネタ多いなぁ~(笑)サントラ買いました!!8Mileの!!Lose your self入ってる!!めっちゃいいよね♪これ。このサントラ、エミネムの他にも50centが入ってます♪っていうか、火曜にでっけ~~テストがあります。もう全然勉強してません(笑)(笑)←じゃねーよ!!アカンやんっ!!!えーと、科目は世界史です。もうムズイったらありゃしない。腹へったしなぁ~~~♪(笑)いや、だから(笑)←だめでしょ!!!
2002年11月17日
コメント(4)
はい!!ついに観てきましたよ!!!エミネムの映画!!8Mile!!もうこのCMみたときからすんごーーーく見たくってみたくって、すんごい待ちどーーしかったですよ!!エミネムって誰だよ!!っていう人!!もうね、エミネムは一言で言うとすんごい早口な人です(笑)んでもってかっこいい!!確か20代後半。子持ち。実の母親に訴えられたとか・・(笑)えっとですね、映画自体は、スラングがめっちゃ多かったです(笑なので、ちょっと難しかった。。(汗映画はペギーたちと観に行ったんですけどね、ものすんごーーーーーーーく気まずいシーンが何ヶ所かありました。もう、大人の世界ムンムン。(笑)なんちゅーかね、すんごいの。あのシーン(笑)もう大人の世界がまるまるなんですよ・・(汗)(分かる人にはわかる!!)あのシーン、、日本では少しカットとかされるのかなぁ・・だいたいあのシーン5分ちょいはあったと思います・・(汗)色んな意味でショックでした(笑) ちなみにR-17指定でした主演はエミネムのほかにBRITTANY MURPHYっていう女の人です。(たぶんそんな感じ)誰やねん!!(`Д´)えーと、「サウンドオブサイレンス」という映画にでてる女の人です。あの美人の人ですよ!!今回もかわいかったです。。☆でもね、エミネムめっちゃかっこいいっすよ!!!ほんまにかっこよかった・・子供をあやしたりするところがめっちゃ素敵でした・・・☆日本では春に上映する予定らしいです。今日、学校でけっこう8Mile見た人多かったんですけど感想は私と同じく「まぁまぁ」 です(笑)でも、一回見てみてもいいんじゃないかなとは思いますよ♪
2002年11月11日
コメント(5)
(日記を2日分いっきにかいてます)今日は知り合いと一緒にロスに遊びに行きましたよ!!!ロスはけっこう久しぶり・・今回はダウンタウンへ!!チャイナタウン行ったんですけど、すんごい台湾に帰った気分でしたよ!!なつかすぃ~~~o(゜▽゜@)その後、日本人がいっぱいいるところに行ったっす。日本人めっちゃ多かった!!当たり前やっちゅーねん。本屋さんとか入ったらもうすんごい日本に帰った気分。雑誌とぉ、小説かった!!ぇ!?小説?!私も小説に目覚めちゃったっちゅーことですよ・・あ、えっとねー、明日ペギーとクラークとで映画見ます。絶対2本は見るね!!(笑)お金は1本分しか払わんけどね。絶対8Mileは見る!!エミネムの映画!!エミネムかっこいいっすよね♪8Mileの「Lose your self」はイイ!!プロモみたんだけどめっちゃかっこいい。「Without me」のプロモはマジ笑えます(笑)
2002年11月10日
コメント(5)
(日記を2日分いっきに書きます)今日は、ペギーとクラーク・・・Yanとか、、けっこうめっちゃお客さんがきました(笑) 6人ぐらいかな?兄貴のお友達(3人)も泊まりにきてて、すんごい大勢!!夜はまたまた恐い話大会・・(汗)なんや今度はめっちゃムードありでろうそく一本で話してました。もうね、なんかめっちゃ正直言って恐すぎ。もう、ちびりそうだったよぅ(´д`)
2002年11月09日
コメント(0)
はい!!今日は雨!!!私がアメリカ来てからあんなに雨が降ってたのが初めてですよ!!いっつも小雨で終わるんですよ!!なので、めっちゃ珍しい!!学校も移動するときみんなめっちゃぬれてました(笑)朝から雨降ってたのに、みんなあんまりかさ持って来てなかったです(笑)パーカのフードとかかぶってました。もちろん私も。おかげで私の服やジーパンやかばんなどすごいことになりましたけどね♪クソさみぃ(笑)月曜はベトナムのなんちゃらかんちゃらで休みなんだぁ☆こっち来てから初めての祝日!!ぃえ~~~~ヽ(´▽`)ノ
2002年11月08日
コメント(3)
いえ~~~~~!!!いえ~~~~~~~~~~~~~~!!!いえええええええええええええええええええええええ!!!!!BiologyでFとっちゃったぁ♪(再び)もうええわぁ!!!あほぉ!!!(`Д´)最近すんごいストレス溜まってます・・・(死)あぁ・・・なんか、色々とがんばってるんですけどねぇ・・疲れるなぁ・・(汗もうこれ以上悩みを増やさないでください。そんな余裕ないっすわ。
2002年11月06日
コメント(6)
友達の家に行ったぁよぉ~~!!その友達の家山にあるんですよぉ!!なんやらこっちでは山の方にある家は土地が高いとか。。(汗)まぁなんやかんやで、その友達の家に止まりに行ったのはペギー(女)クラーク(男)私(男)←ぇその子の家がですね!!もうすんごい綺麗なんですよ!!!もう絶対映画に出てきそうなんですよ!!めっちゃ綺麗!!写真撮りたかったなぁ・・(←カメラ忘れた奴)夜はめっちゃ寒い!!んでもって夜は恐い。。コヨーテでしたっけ??なんやよくわかりませんがそんな感じの動物が出てくるんですよ。。恐ぇ~~後ね、星とかめっちゃありましたよ!!あんなにたくさんの星みたの久々でしたよ!!流れ星3つ発見(ぇ・・3つ・・?屋根にのぼって観察いたしました☆屋根に上って星観察とかめっちゃ初めてですよ・・(汗)くそさむかったぁ・・夜みんなで恐い話をしたんですけどハンパなく恐い。お風呂とかもうマジでやばかったっす(笑)えっと、とにかくですね!!けっこう楽しかったですよ!!うん!!もうあまりにも景色が綺麗くて視力回復するかと思いましたよ!!(無理
2002年11月02日
コメント(3)
はい、 11月に入りました。すんごい早いようで遅いですね(笑日本はもうすっごい寒いって聞いたんですけどどうでしょう??みなさんの所も寒いんかな??あぁ~~ネタぎれだぁぁぁあ~~(笑)楽天さん頼むぜぇぇぇぇえ~~~なんで100枚までしか画像アップロードできねぇんだよぅ~~~~!!明日は最近知り合った友達とお泊り会です。なんやら牧場らへんに住んでるらしい・・と、遠いなぁ・・(笑)うっ馬に乗れたりして・・・☆(期待)やべぇ!!人参買わなきゃ!!!
2002年11月01日
コメント(6)

こんばんわ、ついにハロウィンの日がやってきましたね♪朝、学校に行くと予想以上に仮装している人がたくさんいました。例えば・・変なマスクかぶったり・・男が女の格好したり・・顔におもいっきり落書きしたり・・中には着ぐるみ来てたり・・!!とにかく色んな人がいましたよ♪私たちぐらいの年頃になると、夜にパーテぃーにいく人とかがいるんですけど、明日学校やん?大丈夫なの?ねぇねぇ(笑先生も「今日はハロウィンですけど、ちゃんと明日も学校来るように!!」と言っていました(笑)さぁてマカロニさんは例のかぼちゃも彫ってませんし、仮装もなにもしていません(笑)せめて、せっかくのアメリカのハロウィンなのでチョコレートを一袋用意しました☆「なんかあんま人こなさそうやなぁ~」って思ってたんですがガキどもはめっちゃ押し寄せてきましたよ(笑)「Trick or Treat!!」中にはうちとタメぐらいの人もいましたがほんと2、3人だけでした。他はみんな小さい子ばかりですんごーくかわいかったです☆結局一袋のチョコレートでは足りませんでした・・(汗) 思わず写真とっちゃいました・・☆↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ んで、この男の人はけっこういい感じの男の人だった・・♥(笑)声が素敵でした(笑)タメぐらいの人かな??↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓この子たちは上の男の人の連れです(笑)さすがに一人では来ませんよね(笑)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓この子達はなんとなーくしぐさとかがかわいかったので☆↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2002年10月31日
コメント(4)

人間誰にも「こだわり」ってありますよね??今日はそんなこだわりについて、私の怒りが爆発しました(笑)事件は美術の時間。いつものように、黙々と課題を描いてた時にある女の人が「消しゴムかして?」 っちゅーので「しゃぁねぇなぁ~」と貸しました(笑) それでもやっぱりマカロニさんは黙々と課題をしていました。「ん?」私の消しゴムはしっかりとケースにしまってある消しゴムなんです。例の女の子の机を見ると私のおにゅぅ~の消しゴムがっ!!な、なんとケースから出されて無残な姿をしていました!!!(怒)おまけに一番使われたくない消しゴムの下の方~の角っこをゴシゴシと使いやがる始末。(わかる??この説明)(笑図で説明するとこんな感じ↓ 別にですねいいんですよ!!!別に!!!!どうせ使うもんだし!!ただね!!下の角の方は1番最初に私が使いたいんです!!けっこうあれって気持ちいいじゃないですか?!使うとき!!「おっ☆消しやすいねぇ~~♪」とか思うじゃないですか!!それをずぅずぅしく使うとは・・・・(怒)しょーもねぇこだわりなんですが、この現場を見たとき本当に素で固まりました(笑)いや、まじで。そんなんこだわるなよぉ~(´д`)って思われても仕方ないですが、ちょっと本当にショックがでかかったです(笑)その後、例の女の子は消しゴムをケースに直そうとして、うまく入らなかったかどーか知らないんですけどケース共々ぼろぼろになってかえってきました。ちょっとあんた、待てぃ。
2002年10月30日
コメント(3)

いえぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!!!遂に念願のギター買った!!!!いぇぇぇぇぇええええヽ(´▽`)ノ全然ひけないんですけどね(笑)でも、なんか最近学校で毎朝地面に座って引いてるアメリカンの美男子がボロロ~ンと引いてるのを見て・・私も・・・是非ご一緒したい・・・・なーんて思ったり・・・嘘だ。いや、確かに毎朝ひいてる美男子を見て憧れましたけどまぁ、ご一緒するっちゅーずぅずぅしい事は・・・(汗)昨日買ったんですけど、もう、ずーっと練習してて指が痛いです。でもちょっと上達したかも♪ってかこのギター、$200したんですよ。クソたけぇ!!!(怒)めっちゃ安いギターでいいやぁ~って思ってたんですけどいちばーん安いギターは$29ドル・・や、安すぎて不安だ・・・(汗↓ギターの銀太君って呼んでね♪
2002年10月29日
コメント(7)

だんだん日本も寒くなってきてるようですねマカロニさんは冬は日本ですごしたかったです。。。なぜなら日本の冬の雰囲気がめっちゃ好きでだからです(笑)そういえばもうすぐHalloweenですね♪アメリカではけっこう家をデコレートしたり、店にハロウィングッズがたくさん置いてあります。え?マカロニさん仮装とかしないのかって??するわけありません。笑もちろん、家もデコレートしてません。そんな予定もありません(笑)でもですね!!今日、知り合いの人がかぼちゃを持ってきてくれたんです。↓その写真 こっちで格安でかぼちゃが大量にうられています。地面いっぱいにかぼちゃを売ってる店もあります。さぁて・・・彫る??
2002年10月28日
コメント(5)
アメリカは10月26日から(27だっけな?)時間が1時間遅れます。たとえば本当は11時なのに、10時になるっちゅー事ですね。日本にこんなことってありましたっけ??昔あったって聞きましたが今もあるんですかね??私が日本にいた時はなかったと思うんですが・・・?みんな時計を1時間遅らせなきゃ駄目らしいのです。4月になると、また元に戻すらしいですが・・(汗)なんかけっこうややこいっすねぇ~(笑)よっしゃぁ~~!!特する~~~!!とか思ったんですけど、実際そんなことないっすね。よく考えたら(笑)
2002年10月27日
コメント(4)
日記のタイトル。ラリーってなんだよっ!!!(*`Д´)ノラリーはぁ・・Rallyです。(笑)簡単に言うと集会みたいなやつです月に1回か2回はあるラリー。うちの学校は生徒数が7000人以上いるので、充分クソデカイ集会のホールにもいっぺんにはいらないのです。(神戸文化ホールの大ホール2、3倍の大きさ)←わかる人にはわかる。(笑)なので、ラリーは、1回目のラリーと2回目と分かれるのです。今日のラリーはHomecomingのラリーでした。おい、Homecomingってなんやねん。Homecomingは・・え~~っとぉ、なんか年に1度ダンスパーテーがあるんっすよ。それでそのパーテーでのなんかよくわからんPrincessを選ぶのですラリーでは6人のプリンセス候補者が必死に順番づつ踊っておりました。はっきり言って、少し微妙。(笑)なんかみんなぎこちないと言うか・・(お前が言うな)最後の人のダンスではバックで踊るケリー(世界史同じクラスの人)がブレイクダンスしてました。体がくるくる回るやつ(笑)けっこうかっこよかった・・・ごめんね、候補者さん・・・私聞いちゃったの・・・後ろである人物が・・・「This rally sux!!」(まぁ基本的にいい言葉ではない)とか「Im sorry,This is boring」とか・・・(汗が、がんばってね。。。プリンセス・・・(笑)
2002年10月26日
コメント(0)
はいっ!ネタがございません!!!(笑)ひぃぃ!!(´д`)うーんと、じゃぁ・・・最近はまってる事を・・・(笑)ムーランルージュのサウンドトラックけっこう聞いてたりする(笑)なかでもCome what mayは最高!!(泣)エルトンジョンの例の名曲はめっちゃ好きな歌です♪あぁ・・・なんやねんこの日記(笑)
2002年10月25日
コメント(1)
今日の題名、本当は 「アメリカ版の千と千尋の神隠し、そしてジャッキーチェンのザ・タキシード」 にしたかったんですけど、どう考えても長いんで、略しました。千尋とジャッキーが戦ってる映画です(嘘) じゃなくってですね、今日はですね、学校終わってから映画館に行ったんですよ。千と千尋の神隠し・英語版をやってると聞いたので。ジャッキーはなんだよ!って?ジャッキーは・・・まぁそれは後でね(笑)千と千尋の神隠し、日本で2回も映画館で見ている私。まさか3度目を見るとは。。(笑)しかも英語で。けっこう英語はそんなに難しくありませんでした。けっこういい感じでは??って感じです♪「顔なし」の「あぁ・・あぁ・・」の声だけは日本版と同じだと思います(笑)ってか、あんなんをいちいち英語版に直す必要ないっすけどね(笑)あれを英語に直したら・・「aw..aw...ah..」なんかやらしい。。。(笑)千尋とか「CHIHIRO!」すんごい千尋の「RO」ら辺が舌巻いてるぅ~って感じでした(笑)かまじぃとか「KAMAJI!!」でしたからね(笑)はい、ここで、みなさんに質問。大体、なんとなくはわかるんですが、千と千尋の神隠しが一番言いたい事って??まぁなんなくはわかるんですよ!!ただ、説明してほしいなぁ♪なんて思ったり(笑)その後、帰ろうとしたんですが、宿題がないのでジャッキーチェンの映画、「ザ・タキシード」を見ました♪けっこうこれは面白かったと思います☆なんか「ジャッキー・・・がんばってるなぁ・・」(笑)ジャッキーの映画は金払ってません。おっといけねぇ
2002年10月24日
コメント(2)
本当は、この日記、めっちゃ真面目な話でした。なんらかの手違いでその日記を削除してしまったのです・・(泣)めっちゃ真剣に書いたんですけどね・・(泣)内容を簡単に書き直したいと思います。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++内容はサブリナとトアンの関係がMeganという子達にバレてしまって、きまづくなっているという内容でした。トアンはこの日すっごく元気がなく、ずっと黙ったままだったんです。以前サブリナと話あったときに私は「しっぺ返しっちゅーか、そーゆー帰ってくるもんってあるんですよ」と言ったんですその時サブリナは「うん、しっぺ返しは、前の彼氏が浮気したから、もうきたよ」みたいなことを言ってました。おいおい・・(汗)でも、この日、サブリナたちは大変な事態になってしまいずっと泣いてたらしいです(家で)サブリナは「しっぺ返しがきたね。そう思う?」私はサブリナたちがこのような付き合いを始めた時から変な予感といいますか・・この事態が起こる事に気づいていたんです。なので、何も言えず・・・ごめんな、真剣にこのこと話してあげれんくて。ただ私がアドバイスできたことは・・・その時私の頭に浮かんできた「BEST」という言葉。BESTを尽くしてほしいと思いました。私もがんばってあなたの支えになります。今度はうちの番やね。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++みたいな内容でした。けっこう簡単に書いたので実際書いた日記とは少しぬけるところもありますが・・(汗)お、お許しを・・(´д`)あぁ・・なんできえたんやろぅ。。(泣)(T_T)
2002年10月23日
コメント(1)
今日のテスト!!!!わからなかったぁ・・・(泣)(iдi)ってか、テスト後に先生が誰かに呼ばれて廊下に出てしまって生徒は大はしゃぎ。カバン投げるわ、お菓子なげるわ、机の裏にくっついてるガムをはがしそれを投げたり。きたねぇ!!とにかく、投げ放題。すると・・ペシッ!!いってぇ!!頭にあたったのは、カチコチになったガム。ち、ちくしょ~~~~いわゆる流れ弾ってやつでしょうか。き、きたねぇ!!(´д`)
2002年10月21日
コメント(1)
今日、サブリナと映画 観にいってきました~♪「リングアメリカ版」です。日本のリングは、テレビ放送でちょこっとみたくらいで比べる事はできなかったんですが、ビデオテープがあり、1週間以内に死ぬ~とか、他の人に見せるとたすかる~とかそーゆーのはほとんど一緒でした。気になるのが、貞子さん。一体どんな貞子さんが?!と期待していると、、、、あ~なんかネタバレになってきてますね。まぁとにかく見てみてもイイんじゃないかなとは思います。映画館で隣に座ってる馬鹿者(若者)がわざと叫んだり、いかにもおもしろくないだろっ!!こわいだろ!!って所でデカイ声で笑ってました。黙ってみてろ!!サブリナも怒っててでかい声でShut up!!とかBitch!!とか言ってました・・・こえぇ~~(´д`)(笑)
2002年10月20日
コメント(4)
もう、今日のマカロニさんはいっぱいいっぱいです。放課後、サブリナを待っていました。けっこう長い間。ちょっと苛立ち始めた頃に前方からサブリナとトアンが登場。手をつないでね。苦笑いをかましながら「Hey」というと「ok,let’s go」 ・・・あれ?その後歩いていると、二人は二人で歩いて私はハミってました(笑)こりゃ引き立てや~ん「まぁええや~」と思い、一人で黙々おかんの待つところへ行こうとしてました。サブリナは私と同じ車にのる予定でした。すると、二人はめちゃくちゃゆっくり歩きだし「Hey!!Wait for us!!」 と言うので、振り向くと二人は抱き合ってましたサブリナは抱きつきながら私を見てめちゃくちゃ笑ってました。へぃへぃ、わかったわかったちょっと見るのがしんどいので、(笑)一人黙々と歩き続けることにしました(笑)そして、トアンとサブリナはキスをとうとうしたようです。私は見てません。その後サブリナと話をしました。サブリナと本来の彼女立場を逆にしたら?サブリナはいやでしょ?というと彼女は即座に「嫌」と言いました。じゃぁすんなよ。 (笑)
2002年10月18日
コメント(1)
今日、Sabirinaと一緒に図書館に。トアンもきました。。1時間ほど3人で勉強して、Sabrinaが「外でる?」というので、外に出ました。私が一番乗りでドアから出て、一人であくびして、ふと後ろを見ると、二人は手をつないでました。「?!」私は二人りがこの用に手を繋いでる現場を見るのは初めてだったのでちょっとびっくり。今日はうちのおかんがSabrinaを送ってやるという話でして、おかんの車を発見すると、「え~もうこんな時間??もっといたい~~~~行きたくない~~~~」私は気を利かせて「じゃぁ先行ってるので、後で来てね」といいました。。二人は抱き合い、鼻とあごにキスしたそうです。鼻とあごっすか。Sabrinaは「口にしたかったけど、今はできない」だそうです。「今度、うちらがキスする時、マカロニも傍にいてね♪」お、おぅ・・その後、パソコンを開いてSabrinaと喋ると「もうちょっと図書館にいたかった!!」といいました。。ご、ごめんねぇ・・(汗)
2002年10月17日
コメント(2)
今日も変わらぬ1日を過ごそうとしてました・・・2時間目が終わって渋々苦手な世界史の授業に行き途中、私から約6mぐらいはなれた所でいきなり生徒2人が地面で抱き合ってました。「なんやねんアレ。過激やなぁ。。。」とかノンキに思ってるとその瞬間2人の内、上に乗っかってる1人が右手をあげてました。え!?なぐんの?!?!とその瞬間っ!!!!!(世界丸見えのナレーションのように読むこと)周りの生徒がわあああああああああああああああああああああああとかわあああああああああああああああああああああああ(一緒)と叫んでこっちに駆け寄ってくるじゃありませんか!!!まじでこれは恐かったです!!もう10秒ぐらいの間に生徒数200ぐらいがどばああああっと集まってきたんですよ!!(汗)しかも、私はウン悪く喧嘩してる人達のそばにいた&校庭のド真ん中。やっやめろっ!!!私は関係ないんだっ!!もう人ごみに押され押され、その枠の中から出れなくなってしまうほどでした。。。結局数分後、セキュリテぃ~の人達がスグにきましたけど・・・いやいや、あれはマジ恐かったですよ!!周りで見てる女どもの「喧嘩こわぁ~~~い☆」どころじゃありませんよっ!!もう、道連れって感じです。あ、っていうか実は新しいページ「バイト話その弐」できました!!おもんないっすわ~~これも。。。。
2002年10月15日
コメント(2)
今日の出来事ーーーー!!!!1!!!美術の先生(思いっきりアメリカン)が中国語を少し話せること判明!!!事は、「So so」を日本語で言うと??から始まって、そしたら先生が「中国語だとちゃーぶぅとぅぉ~~だよ」ん?なんでこの人知ってんだ??(笑)発音が少しアレでしたが、けっこうわかってますね!!この先生(笑)いやぁびびりましたよ・・その2!!!うーん、特になんもありません・・・(笑)あ、昨日の日記でたくさんの方から意見もらいました!!ありがとうございます☆m(_ _)m明日も学校・・・ねみぃ~~~っす
2002年10月14日
コメント(2)
私が今学校で常に一緒にいる子、Sabrinaに彼氏ができました!!!相手はいつもうちらと一緒にご飯を食べてるトアンという人です。彼は12年生でSabrinaは9年生です。年齢では3歳の差。でも、トアンには彼女がいます。え?どーゆー事??(´д`)かっかけ持ち??ねぇねぇ!!かけ持ち???(´д`;)まぁ世間的には二股かも・・・もちろんSabrinaも承知の上です。話を聞くとトアンと本来の彼女はもう6ヶ月ちょいのお付き合いだそうです。その彼女には精神的な事情があり、トアンが別れ話を切り出すと自殺を試みちゃうそうなんです。その子がこの前「ご飯たくね♪」とトアンに告げると、彼女は何を考えたのか風呂場に行き、米を風呂場に撒き散らし、洗っていたそうです。まぁそんな感じでトアンも今まで何度も別れようとしましたがどうも、このような事情で別れられなかったとか・・まぁ言えば同情で付き合ってるらしいです。トアンは今月中には別れを告げるらしいのですが、果たしてどうなることやら・・・。っていうか、どう思います??なんか違くないっすか???(汗)(´д`;)人それぞれ考え方ってありますけど、どうも私はこの話に対して引っかかる所がたくさんあると言うか・・(汗)私だけっすか???汗二人はまだキスを交わしていなくて、トアンはキスをすると本来の彼女に悪い気がしてしまうと言ってるそうです。はい??やっぱりなんか違くない??(´д`;)なんかその前にあるでしょ!!考えるところ!!という感じなのですが・・・っちゅーかねー!!キスすると罪悪感が・・って言う前にちゃんとけじめつける所つけなさいよーーーーーー!!!!!ふぅ~~私間違ってるのかなぁ・・・(汗
2002年10月13日
コメント(4)
ご無沙汰しております!!えーーーと、まず言わせてください。最近顔出さなかったこと。。決してサボったわけではありませんからねっ!!!ケーブル会社のクソ野郎が私のPCのコネクションをとめやがったのです。理由は謎です。電話しても全然役にたたん!!修理に来るのは今日から約4日後。馬鹿にしとんのか?4日後ってあんたねぇぇぇええ!!!!!!あたしゃねぇぇえ!!!(ミッチーより)←分かる人にはわかる。 全くふざけてます。カスタマーイズオールウぇイズライト。←分かる人にはわかる。仕方なく今はダイアルアップで・・(泣)ぉ、遅いよぅ・・・(T_T)
2002年10月12日
コメント(1)
今日の出来事を書きます!!!えっと、今日は5時間目にテストがありました!!がっ!!でも、担当の先生が欠席で代わりに他の先生が来てました。もう、いかにもダルそうな表情してます。テストだっていうのにひじついて、半目ひらいてます。テストだっていうのに生徒と会話しています。テストだったいうのに普通に鼻ほじってます。もう、どうしてくれましょう、この先生。おかげで生徒は余裕でカンニングします。お菓子食べます。歩き回ります。歌っちゃいます。おいおい、Teacher!!あんたやる気あんのかよ!!(笑)いつも、うちの英語のクラスの生徒は皆成績がイイという訳ではありません。もちろん私も。でも、今回のテストはどうやらみんな満点ですね♪
2002年10月08日
コメント(4)

おひさしぶりです☆もう、約5日ぐらいぶりの日記ですかね??サボってすいません・・(泣)えっと、ちょっと前に靴買ってもらいましたぁ~~!!ヽ(´▽`)ノイエーイ今の靴、色とかもかなり気に入ってて、こっち着てからも毎日~~~~その靴ばっかはいてたんですよ。っていうか、それ以外のスニーカー、日本においてきちゃった(笑)あとはサンダルしたもってませ~んっちゅー事で、毎日毎日この靴はいてたらボロくなるんが早くなってしまう!!ということで靴かってもらうことにぃぃぃぃ!!!色々店を回ると、内規やらアデぃダスやら、VANSやらめぐりました。VANSでめちゃくちゃ気に入った靴発見したんですけど、おかんが、「駄目」というので断念。結局やっぱり同じ種類の靴発見!!色は、赤か青かオレンジしかなくって、本当は赤が良かったんですけどサイズがありませんでした。。仕方なく青に・・・値段がこれまたビックリ。今の履いてる靴は日本円で10、000円で買いました。がっ!!こっちで飼うとUS38ドル。ちくしょ~~~~~~!!!!!怒 これ買った。 今はいてる。
2002年10月05日
コメント(4)
ついに、作る作るとぬかしてきたマカロニさんは気合を入れて新しいページを作りました!!めっちゃおもんない話です!!(笑)いや、ほんまに!!もう、読むのしんど~くなっちゃう話なんですよ!!なので、読むのはめっちゃ暇なとき がおすすめです!!(笑)今日は日曜ですからね!!(笑)明日は学校ですけどね!!(死) あ、今日は14時間寝ました!!ん~~満足満足!!アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャじゃぁ、ちょこっと溜まりに溜まってる宿題やってきま~~す☆
2002年09月29日
コメント(3)
今日もいつもど~~~りに学校が始まりました。今日も美術の時間がありました。またまた後ろの人が「How do you say Fuck you in Japanese??」 ・・・・。一体何を言い出すかと思いきや。。。(汗)うーん・・・FuckYouって日本語でどういえばいいんだろ・・実際の訳はよくわかりませんが、まぁとにかく悪い言葉です。とりあえず「くそっ」 でも言っとこうかなと思ったけど、普通にそのまま教えたらおもしろくないのでこう教えてあげました。「it’s umm...HANAGE!!」 そう、鼻毛です。「oh yeah??Hanage??OK!!」 と言って彼は他の生徒に向かって「Hanage!!Hanage!!」と連発しておりました。まさか私が「FuckYou」を「鼻毛」 と訳してるだなんて、夢にも思ってないでしょうねぇ♪(笑)いやぁ~~おもしろかったです(笑)ごめんよ、アンドリュー君。君は顔はかなり好みなんだが、中身がどうも微妙だよ、うん。(ぇその後、美術の先生に「土日は何してたんだい??」といわれたので「Swimfan見ました♪」 と言うと、「あぁ~あれかぁ~!!恐かったかぃ???」 「いえぇ・・普通でした!」 その後、先生は、他の一人の生徒に「have you seen Swimfan???」と、聞くとその女生徒は「No!Because it looks stupid」(見てないわ。くだらなそうよ)。。。悪いけどそのStupidな映画にお金をかけて見に行ったのは私なんですが。。$7したのになぁ・・・(泣)あぁ・・・いいんだよいいんだよ、映画館に入れただけでも・・。みなさん、Swimfanはビデオでもいいんじゃないかなと思います(笑)
2002年09月24日
コメント(3)
「お泊り」の続きです☆土曜日に起きたのは12時ごろ(笑)Sabrinaは寝たりたらしいのですが、ご存知マカロニさんは1日12時間寝てやっと満足する人なので、もちろん寝足りませんでした(笑)もう、これは癖となってしまって直しようがございません!!(笑)まぁ時期歳をとって50代ごろになれば早起きになるでしょう!!(笑)そんでね!!Sabrinaと近くのショッピングセンターに行ったよ!!BOBAって知ってる??知ってる人多いと思うけど、タピオカ入りのジュースですね!!あれを飲もう!ということになったんですよ!!注文して、お金はらって、んで貰って。。。よーし飲むぞって時になんだか服が湿気ってる・・・ぎゃああああああああああああああああああああ!!!!!はっっと見たらこぼれてるぅぅぅぅ!!!!!なんと、お店の人ちゃんとしっかりフタをしめてなかったんですよぉ!!!(怒)気づいてないSabrinaはテクテク前進・・「Sabrina~~~~~~」というと驚いて駆け寄ってくる・・急いでティッシュでふき取ったけど、私の白い服(この日に限って・・泣)にはベッチャリとミルクテぃ~色がしみ込んでました。もう、どうしようもなくなって「ねぇ、イイ色じゃない?」 と言うとSabrina爆笑。仕舞いにはタピオカを喉に詰まらせ苦しそう。ご、ごめん・・(笑)もう、こうなったらポジティブに行くっきゃないっしょーー!!!ジュース片手に「いかにもこぼしました」って雰囲気出してやる。予想的中で、お店の人に「こぼしたの?」って言われました。あぁ、そうだよこぼしたよ。もっと見たいのなら見ろよ。その後、映画を見ることに・・・「Swimfan」っていう映画を見ました。ストーリーはねぇ・・・なんかストーカーっぽい話。ちょっと恐かった・・(汗)でもね!!全体的によかったよ!!日本で公開したら見てくださいな!!まぁそんな感じで楽しいひと時を過ごしましたとさ☆
2002年09月21日
コメント(1)
はいっ!!今日は金曜日!!金曜ってね!!基本的にすき!!だってね!授業が5分短縮だし、学校始まるのがいつもより1時間遅いんです!!もう、なんちゅー短縮しちゃってるんですか?!って感じですよね!!金曜の6時間目の終わりを告げるベルは私にとって神様が「さぁ、今週はこれで終わりだよ、ゆっくり休んでね(´▽`)」 と、毎回毎回私をビビらせてくれるあのジリリリリ!!とクソでかい音のベルとは違って・・・この時のベルはささやいてくれてるように聞こえます。まぁそーゆー事でこの日はお友達Sabrina(台湾人、一つ年下☆)が私を家に招待してくれたんです☆でもね!!この日はね!!放課後に注射の予約があったんですよ!!で、彼女には悪かったんですけど、病院についてきてもらうことに・・・3時半の予約で、待合室で1時間ほど待たされました。なんで、予約してるのにこんなにまたされなアカンのじゃぁ!!予約の意味ないやんけーー!!!Sabrinaは7時からテコンドーの習い事があって、Sabrinaの家で遊ぶ時間が減ってしまう!!!と言って二人で一緒にカンカンに怒ってました。やっと呼ばれたかと思うと、今度は中でも待たされる始末。もう待ちきれん!!と怒りながら受付にケチつけに行こうと思って部屋を出るとめちゃくちゃ偉そうな看護士が「ドクターはもうすぐ来ます!be patient be patient」(我慢しろみたいな意味) 殴ったろかこいつ。部屋に戻ってもまだ待たされる!!「私たち急いでるんです」と告げると仕舞いには機嫌が悪くなる始末。なんとか先生が来て話をして、注射を打ってもらうことに。注射をうつ相手はまたあの看護士。もう、勘弁してくれこいつ。もう、注射のうち方とか荒い。めっちゃいてぇーっす。刺すぞ。(笑)結局2時間半後に病院を出ました。こっちの人って何事にもゆっくりって言いますが、全くその通りだなぁと思いました。Sabrinaの家はすっごくかわいかったです☆部屋もすっごく家具とかあってかわいくて・・・(泣うちの部屋はなんもねーし、きたねーよ・・Sabrinaがテコンドーを習ってる場所はうちの言えからかなり近いところにあります。SabrinaとSabrinaの兄意外はすべてメキシコ人。いやぁ、がんばってるねぇ~~その後、Sabrinaは私の家にお泊りする事に。。。☆☆☆いやぁけっこうおもしろかったよぉ!!うん!!!結局寝たのは朝の5時でした。(笑)
2002年09月20日
コメント(1)

今日は学校で起こったことを書いていきたいなと思います。まず・・・2時間目は化学の時間です。この前テストがあって、その点数が帰ってきました。みなさん、私、何点とったと思います??めちゃくちゃすごいですよ~~~♪へっへっへFだよ。Fっていうのは点数で言えば0点のようなもの。唖然としましたよ。はははまぁ元はといえば、全く勉強せずすべて勘で書いた私が駄目なんですけどね♪まあ、そこまでは良しとしましょうよ、うん。その直後に何とも腹ただしい事件が起こったんですよ。あるクラスでうるさめのちょっとケバイ女の人が私たちの点数が並べてある机を覗きに言ってめちゃくそデカイ声でみんなの点数を叫びはじめたじゃありませんか!!「Bマイナース!!!B--!!!Cマイナーース!!!Bマイナーース!!!F!!!Bマイナース!!!」おんどりゃ、だまれぇぇぇぇええええええ!!!!その次の出来事。4時間目。美術の時間です。美術は先生がとっても優しくてめっちゃすきな科目♪いつもどおり、自分の課題をやっていると隣の席に座っている女の人がいきなり「はい」と言ってこんなものを渡してきました。 一体どうコメントすればいいんだろう・・・。こんな課題なかったし・・・。その後やっぱり黙々と課題を続けていると後ろにいる男の人2人組の内、一人が「ねぇねぇ」 と話しかけてきて「名前なんていうの??」「純子です」 「じゅんこ??OK.」 「I have a heartache」 ・・・心臓、痛いんっすか?うーん?「?Why??」 というと話は途切れて、今度は「Do you have a boyfriend??」 「No~~~」 「why???」 Whyって言われても困るんですけど笑ってごまかしていると「Do you smoke???」 「Of cause not-!!」 「Why not?? It’s good for you~~~」 「oh..I dont think so..」 この後彼は吸ってることを白状してました。まぁ珍しいことではないけど・・・(笑)全く不思議なひと時でしたよ・・・はいっ!!しょーーーもない事書いてしまいましたね!!!はっはっは!!(泣)明日はもっとマシな日記書きます♪(笑)明日は金曜日です!!授業開始が1時間遅れます!!!いえーーーい!!!!!あ・・・でも明日テストだ・・・(死)
2002年09月19日
コメント(3)
はいっ!!!今日はね!!お友達Meganの誕生日だったよ!!うん!!Meganと知り合った期間はまだ2日ぐらいだったけど、チャットとかで話してて「友達だよぉ~~」って言ってくれました(T_T)もう、感動やねっ!!!うん!!!泣けてきます。。。まぁそんなこっちゃで、16日は誕生日なのでみんなでカラオケと晩御飯食べようぜっちゅー事で、誘ってくれました☆ってか、「アメリカカラオケあるんっすか?!?!」 ってビビりましたよ。んでもって、カラオケには10人程くる予定。ワタシねぇ~~~~意外にヒトミ知リスルノヨネぇ~~~~~まぁこんな仲良くなるチャンス断ったらあたしの人生終わりだよ。そんな感じで車で20分ほどでカラオケ屋につきました!!!いやぁ~~曲入ってるんかなぁ~と心配してたんですけど、なんとか入ってました(笑)ちょっと古いけどね!(爆)ELTのjumpとかねぇ~EndlessLove とかねぇ~~~桃色片思いとかね~~~~♪でも入ってないのと比べると全然いいよねっ!!!うん!!!結局、カラオケには男約5人。女約5人。かなりインターナショナルなカラオケでしたよ、うん。韓国の歌歌ってたり、日本の歌歌ってたり、英語の歌・・・中国の歌。。。いやぁ~~~勉強になったね!!!!ほほ♪ワタシはあまりの恥ずかしさに2曲しか歌ってません。もういっぱいいっぱいでした。そこでびっくりしたことが!!会計の時、「カラオケいくらだろう~~~??」って思って払おうとしたらMeganが払ってたんですよ。んで、「あ、後で払えばいいんかな?みんなも払うだろうし・・」と思って見てたら皆さん払わないの!「ねぇねぇ、お金は?」 って他の子に聞くと「あ~払わなくていいと思うよ~」え(´д`)どうやら、Meganの場合は「ワタシの誕生日だから私が払う」っていうことらしいです。もちろん人それぞれで「あなたの誕生日だから私が払う」っていうのもありです。いやぁ~~~でもびっくりしたねぇ~~~なんか悪い気がしてたまりませんでしたよ・・・(汗)その後、晩御飯食べに行きました☆参加者約25人ぐらいかな?お店の人忙しそうだったぁ~(’д’)なんかけっこう人数が多いからか、みんな自分達が喋るので精一杯(笑)Meganの話聞いてなかった人もいたし・・(怒)いやぁ~~全体的にけっこうおもしろかったよ!!うん!!!一時はどうなることかと思いましたが・・・(汗)あ、あとね!!もう一人学校の友達でシェ~リ~がいるんだけど、その子の彼氏はめちゃんこかっこいい!!妻夫木君に似てる!!!いや、ほんまですよ!!めちゃくそかっこいいし、おもしろすぎです!!もう、顔がつりそうになりましたよ(実話)(本当ですよ!!マジで頬っぺたつりそうになったんですよ!!)いやぁ~もっともっと仲良くなれるようにがんばりますね♪自分から会話を弾ませます!!!
2002年09月15日
コメント(4)
おひさしぶりです!!ところでところで・・・なんとうちの学校に・・・アジア人がっ!!!!びっくりでしょう???ねぇ??びっくりでしょ??いやぁ~~~~マジビビッたね!!!今まで全く居ないもんかと思ってたからね!!!もう涙でるかと思ったよ!!いや、マジで!!!っていってもねぇ・・その人達はみんなアメリカ生まれ、アメリカ育ち親が台湾人or韓国人なのです**知り合えたのは4、5人かな?なんかですね、台湾人同士でもやっぱり英語で喋ってるの。すごいですよね~~~!!!さすが、こっち生まれって感じ・・・ちょっとついていくのに精一杯だったけど、私は頑張りますよ!!!負けませんよ!!!でもね!!やっぱりね!!なんとか知り合えてよかったっすよ!!!本当に感動しましたよぉ・・・・(iдi)さっそくなんですけど、明日(日曜日)Meganっていう人の誕生日なんですよ☆プレゼントとか何あげればいいのかなぁ・・・??誰か助けてください。んでもって、みんなでカラオケに行く予定☆カラオケなんてこっちにないものだと思ってましたよ。っていっても、ちょっと離れたところなんですけど・・・(汗)うーん・・・でもやっぱりなんか恥ずかしいなぁ・・・カラオケなんか久々やしね。でも、めちゃんこチャンスやと思うんで、もっと仲良くなれるようにがんばりますぜ!!!!!!!!また色々報告しまっす!!!ハイテンションなマカロニさんでした♪
2002年09月13日
コメント(3)
今日で1年前のあの恐ろしいテロから1年経ちました。(時差の関係でアメリカは今11日)すっごい早いなぁ~~と思います。1年前の今は何してたかな??たぶんテレビ見てたかなぁ・・見たい番組が全部中止になってたのを覚えてます。本当に1年早いです。今日の朝、テレビのニュースでブッシュさんがもの凄い語ってました。学校に行く途中も、家の前や、車にアメリカの国旗をはったり立ててるのをたくさん見かけました。そして学校では先生達が「Remenbering」(たぶん)というバッチをつけてたり・・・。忘れたらいけないことなんだなぁと確信いたしました。最後になりましたが、亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
2002年09月11日
コメント(3)
はぁ~~~~い☆ついにこのHPにモンキーバナナ設置!!!いやぁ~~長い月日があったねぇ~(ぇってか設置したてで私自身も遊んでないのね!!後で、馬鹿げた事書いてやる!!次の人が連想しにくくしてやるっ!!(笑)ってか誰も遊びに来なかったら意味ないんだけどね。なのでみなさん是非遊びにきてくださいねっ!!あ、荒らし禁止ですからね!!ってか誰が荒らしかわからんよねぇ~~(笑)けっこう馬鹿げた事書いちゃうのは管理人の私だと思うすぃ~~~(笑)まぁ、いかにもこれは駄目でしょう!っていう書き込みを見かけたら、管理人まで♪よろしくおねがいしますm(_ _)m後ねぇ!!今日はめっちゃいつも良くしてもらってる友達さんの誕生日でした!!ご飯たべにいったよ☆うまかった!!あとねぇ、アメリカではけっこう普通なんだけど、お店に「誕生日の人がいます」って言うとタダでケーキとかアイスクリームくれます。お店の人が歌ってくれたりね♪でもほとんどのお店は適当に歌ってます。殴ったろか。ごるぁえっと、モンキーバナナ遊びに来てねっとにかく、明日も学校!!!もう窒息しそうだ♪
2002年09月09日
コメント(2)
はいはい、また日記サボってごめんなさい!!いやぁ~!学校休みって素晴らしいよね!!こっちは今、日曜で明日からまたおもんない学校始まるけどね!!(死)今日はねぇ~!知り合いのいとこさんと初対面☆彼女は、うちとタメで台湾の子♪けっこう近所に住んでます。(学校ちゃうけどね・・泣)その子ねぇ!!めっちゃ細いの!!びびったよ!!んでもってかわいいしね!!なんかおしとやか!!いかにもイイ子って感じですいやぁ~~私アメリカに友達いないんでね!!(泣)かなり出会えたことに感激しましたね!!会話は英語だったんですけど、彼女、こっちにはもうすぐで4年になるらしい。すっごい英語うまいっす。ってなわけで、みんなで言えから約30分程はなれた日本のスーパーNIJIYA MARKETに行きました。日本の物がたくさん置いてて、かなり値段も高い。日本では今おいてないと思うんですけど、桃の天然水がおいてありました。かなり貴重。そんな感じで今日は早めにそのこ帰っちゃったけどまた遊びたいなぁ~~♪って思ってます☆んでもってその子から聞いた話によると、高校卒業するのなら体育2年、数学4年(たぶん)えーと、後何か忘れたんですけど、何かをとらなければ、卒業できらいらしいです。えっとねぇ~私ねぇ~~~体育とってねーよえっとねぇ~~もういやだ!!!
2002年09月08日
コメント(3)
今日は学校に遅刻してしまいました!!!っていうか4時間目から参加やしな(笑)のんびりしすぎってか!!ひゃひゃひゃ♪ 4時間目は私の初授業でもあったStdnt Cnclっていうよくわからない時間です。そうそう、例のピザ食ってて、めっちゃタイプのかっこいい人の・・・(惚)←嘘。いや、でも正直今日もあの人はかっこよかったです。なんかけっこう仕切りさんみたいっていうか、まとめ役みたいな人っす。人気者ってかんずぃ~・・もう手の届かん人やね、うん。あぁ・・・でもほんまかっこいいっす。。おっといけねぇその時間はっすねぇ、なんていうか委員会みたいな感じなんですよ、うん。で、うちが入るべきのグループはなんあよくわからんものを作るみたいで、会議してました。はっきり言って、輪の中のはいれませんでしたぜ。5時間目はなんかけっこうメキシコ人が多いクラスでした。けっこう英語の授業は簡単だったし、周りの人達がおもしろかったです(笑)っていうか、ほとんどがメキシコ人で先生も「この授業でスペイン語は話してはなりません」 と何度も注意するくらいです。私にとって、このクラスは初めてだったので、先生からの「おっ!新入生?」 みたいな言葉を待っていたんですが、20分ほど経っても気づいてくれませんでした。そこで私の斜め前の男の人が先生に言ってくれてそこで初めて「ようこそ」といってくれました(泣)6時間目は数学です。もうかなーり睡魔がやばくって、ほとんど意識が飛んでました。はい。ぅへ~~やべぇやべぇ~明日も学校いやだなぁ~~~~~まぁがんばろっとぉ・・
2002年09月05日
コメント(2)
今学校から帰ってきたよ~~~~~~ん今すっごくやる気ないんだよ~~~~~んでもがんばるんだよ~~~んさ!!気分を変えて!!えっとねぇ!!今日はマカロニさんの記念すべき初登校の日でした!!前日から眠れぬ夜をすごし結局睡眠時間3時間という、一日10時間は寝ないと気がすまない私にとっては、すっごく苦痛でした。おまけに胃が痛かったので、胃薬を飲むことに・・・したらねぇ~胃薬がかなりまずくて余計気分悪くなっちまったよぉ~(死)第一印象大事!!っちゅー事で前日にボーボーの眉毛も整えたりしました。2週間程ほっておいたんで、それなりに集中できて、今度は抜きすぎ。ま、まぁこれは書けばいいや!!んでぇ~ウザったい前髪をCUTする事に・・・正直、すっごい不器用結果はご存知の通り、切り過ぎ。も~ねぇ~どうしようもないよね、ここまで来ちゃったら。まぁ本題の初登校に行こうじゃないか。初登校の当日になっても学校から詳しい情報をもらってませんでしたので、朝早くから知り合いに仕事をちょっと休んでもらって学校に到着。学校にパトカー止まってました。いやぁ~恐いねぇ~~思わず観光気分で写真撮っちゃうところでしたよ。校長に会いに行ったら詳しい事はカウンセリングルームに行ってくれ。といわれました。・・・・。おいおい頼むぜ兄ちゃんよぉ~えぇ~~い!!もうええわぃ!!行ったるわ!!!するとカウンセリングルーム前にはなが~~い餃子じゃなくって行列が。。。結局並んでいるうちに2時間ぐらいたったぜ!!(怒)詳しい話を聞くと毎日同じ授業で、朝の1時間目から体育。えぇ~~~(´д`)もう勘弁してよぉ~~着替えとかめんどくさいやんかぁ~~~(´д`)んでもって、授業は今日から始めるか明日から始めるか決めれるみたいなので、もちろん私は「明日から!」 な~~んて言うと思ったら大間違いです。嫌な事は後回しにはしたくありません。今日の夜も昨日の夜みたいに胃が痛くなってしまっては困ります。さっそく授業・・・なんか、けっこう4時間目の微妙な時間から途中参加しました4時間目はよくわからない授業?でした。先生がぺちゃくちゃ喋ったと思いきや、みんないっせーにポスター作り。何がなんだかわからないんで、ボーっとしていると、ある女の人3人ぐらいが話しかけてくれました^^ちょっと喋ってすぐその人達は違う部屋に行って作業しはじめ・・・えぇ~と困っていると、モロ私のタイプ!!な同学年の人が何をしたらいいのか教えてくれたりしました♪めっちゃかっこ良かった・・・☆おっといけねぇヨダレが・・ちょっとしたら今度はみんなでピザを食い始めてます。もう、本当にわかりません。見ていると、例のかっこいい人が「AreYouHungry??」といって声をかけてくれました♪「腹減って死にそうだよ。」と、言いたかったんですがなんか雰囲気的に微妙だったので大丈夫です**みたいな事いっちまったよ(笑)いや~でもまじタイプでしたよ、いや本気で(笑)優しいしね♪4時間目終了のチャイムがなって「さぁ~て次は・・」とスケジュールを見ようとすると、その例の人がまた声かけてくれて「次はランチタイムだぜ!☆」 え、笑顔がまぶしかったです・・(惚)ランチ食べる相手がいないので、がんばって、最初に話しかけてくれた女の人に声をかけると、笑顔でいいわよ☆と言ってくれました**名前はメアリーかな??その人はめっちゃ優しい人です。この学校で一番優しい人かも。いや、まじで。次の授業の教室まで案内してもらってかなり嬉しかった・・・なーーんか今日の日記ながくね~~~??読み飽きてる人いるんだろうなぁ~~~まぁそんな感じで疲れました。そんでもって、もういやです。私のようなアジア人一人もいません!!授業も全然だし、友達らへんも何喋ってるかついていけん!!!私みたいな英語微妙な人ってESLっていう英語がまだ未熟人用なくラスがある学校とか行くんだけど、この学校そのESLがないの!!んでもって日本人の笑いのつぼと、こっちの笑いのつぼが違うからマジ困る!!!もう、いやだ!!!(泣)
2002年09月03日
コメント(1)
今日は、昼から知り合いさん達と麻雀。けっこう麻雀やるの久々です(笑)小さい頃から牌を見てきたんで、けっこうこの歳で得意^^もちろん私がやってるのは中国形式の麻雀っす。日本の麻雀とはちょ~っと違うらしい。あ、っていうかね!!もちろんお金はかけてませんよ!!!かけてたら捕まっちゃうぜ。(笑)いやぁ~~もう日本では学校始まっちゃったねぇ~宿題の方は大丈夫でした??さぁて!!私も勉強しようかな!!・・・・。嘘じゃ!!!あ~~~ヤバイなぁ~~~ほんま・・え?じゃあ勉強しろってか??えぇ~(´д`)
2002年09月01日
コメント(0)
はぁ~いこんばんちゃ!!!なんあ今回の日記かっこつけて英語で「九月」やし!!意味わかんねーよ!!さて!!9月と言えば2学期ね!!でもこっちでは、1学期!!もうすぐ学校だ!!どうにかしてくれ校長!!!もうねぇ、毎日不安で不安で保安官になっちまうよ!!(まだいうか!)誰かアメリカ来てくれよぉ~~~んでもって一緒に勉強しようよぉ~~~そんでもって天丼作ってよぉ~~~~っていうかさ、aikoの曲で「September」ってあったよね!!あの曲めっちゃええよねぇ~~おばちゃん泣けるわ。っていうか誰かNetmeetingしようよぉ~~~~未使用のカメラ君(写真だ!!!に参照)をどうにかしてくれぇ~~なんか意味不明な日記だ!!!すまん!!今日もどんどんかきこしてくれえ~~
2002年08月31日
コメント(0)
おいおい、まいっちまったよ。9月3日に学校スタートだっていうのにいまだに詳しい事聞いてねーぜ。不安か?!不安か?!不安か?!保安官?!←稲中13巻参照。(意味がわからない人は掲示板にてカキコくださいな☆)そうじゃ不安じゃ!!!あ~~~~~~~~~誰か相手してくれ~~~~~~~~~~~~~~っていうか、いつまでもトップの「NEW」がチカチカしてて心が痛いのね。なんでとりました(笑)
2002年08月30日
コメント(0)
全74件 (74件中 1-50件目)

![]()
