時の海の語り部たち

時の海の語り部たち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

本多 異里亜

本多 異里亜

カレンダー

コメント新着

本多 異里亜 @ Re[1]:手織り体験をしました。(12/27) どうきゅうせいさん、こんにちは。 >Jug…
どうきゅうせい@ Re:手織り体験をしました。(12/27) Jugemの方にコメント書いてしまったけど、…
本多 異里亜@ Re:どこで虫食べるの?(05/10) やっちゃんママさん こんばんは☆ >葉っ…
やっちゃんママ@ どこで虫食べるの? 葉っぱのところなんかなぁ?
本多 異里亜@ Re:只今試験勉強中★(01/25) やっちゃんママさん、今日は☆   >今日の…
2012年12月07日
XML
カテゴリ: 独り言
こないだ、職場の朝ミーティングで、「僕の若い頃は、クリスマスと言えば、オープンハートのアクセサリーに、イタめし食って、シティホテルにお泊まり……の一択だった」とかなんとか耳にしましたが、そういえば、そんな時代もあったね~♪ なんて、某曲のようなフレーズを思い浮かべました(笑)
幸か不幸か私の周囲にはそんな時代に乗ってた人物はいなかったので、ブラウン管の向こう側の世界でしたね。
ってか、ブラウン管なんて、古っっ!
今なら液晶になるんでしょうか? 
そう言えば、今の若者は「イタめし」という言葉を知らないんだと、件の営業マンが給ってましたが、本当なんでしょうか?

「こうやって、時代は流れて行くんだねぇ」

な~んて、昔の若者は呟いちゃいます(笑)
しかし、生き残る定番、というのも必ずあるもので☆
【第九】も【忠臣蔵】も廃れてきました感がありますが、ユーミンの【恋人がサンタクロース】と山下達郎さんの【クリスマスイブ】は、これがないと始まらないですよd(^-^)





♪ 川上ミネさんの【クリスマスピアノコンサート With ベニシア スタンリー スミス】へはこちら ↓

URL:
http://www.minekawakami.com/schedule/index.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月08日 12時36分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: