PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
本日は、
- 薩長同盟成立の日
- 聖アグネスの祝日 - 料理番組の日
- 初大師,初弘法
「料理番組の日」とは... 1937(昭和12)年、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されました。 第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。
(by こよみのページ
)
この番組の原題は Cook's Night Out(直訳すれば「料理人の晩のお出かけ」) だそうです。そして、初回放送日にBBC会長は、「ああ、うちの妻も、オムレツをちゃんと作るにはどうすればよいのかをテレビで知ることになってしまった!」と日記に記しているそうです 。(by 人力検索はてな )
今では料理番組はごくごく日常的なものですが、当時は画期的だったんでしょうね~。みなさまのお気に入りのお料理番組は何ですか?
天ぷら☆ミ 2008年07月23日
器もカレーも、焼きますか? 2008年07月16日
うらうららー 2008年07月15日