Archetype Engine

Archetype Engine

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えぐねこ

えぐねこ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

えぐねこ @ コメントありがとうございます! 楽天リピーターさま、ありがとうございま…
楽天リピーター@ 悲しいお知らせでした! しばらくぶりにお邪魔したら、お店終了の…
eme3 @ はじめまして。 はじめまして。 酒小屋を検索したら一番…
mkd5569 @ Re:おしょうさま(04/03) ブログ更新おつかれさまです。 新年度本…
aobafield @ トラックバック 突然ごめんなさい。 この道をたまたま…
2008年01月21日
XML
カテゴリ: 今日は何の日?

本日は、

 - 薩長同盟成立の日
 - 聖アグネスの祝日 - 料理番組の日
 - 初大師,初弘法


「料理番組の日」とは... 1937(昭和12)年、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されました。 第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。 (by こよみのページ

この番組の原題は Cook's Night Out(直訳すれば「料理人の晩のお出かけ」) だそうです。そして、初回放送日にBBC会長は、「ああ、うちの妻も、オムレツをちゃんと作るにはどうすればよいのかをテレビで知ることになってしまった!」と日記に記しているそうです 。(by 人力検索はてな

今では料理番組はごくごく日常的なものですが、当時は画期的だったんでしょうね~。みなさまのお気に入りのお料理番組は何ですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月21日 10時06分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日は何の日?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: