PR
コメント新着
New!
せいこう@さん
New!
よびりん2004さん
New!
かめおか ゆみこさん
ayakawa777さん
日曜日から九州にいってました!
九州・熱くてよかろ~もんの熱い熱い男連中に会ってきました!
マジ!熱い! 熱い!
別れが 辛い・・・ぷぷっぷ![]()
還りも ホテルから福岡空港まで
たけちゃんと息子さんが車で送ってくれました!
本当にありがとうございました!
*********************************************
日曜日に九州福岡へ
空港には デーラー古賀さんこと「こがっち」さんが迎えに来てくれました!
そのまま 阿蘇にすむ 陶芸家・北川八郎先生のとこへ
こがっち!!!飛ばす!!!!

急な頼みごとにも 笑顔で「いいですよ~~」と
2時間半かかる 北川先生のとこにも
なんと 1時間20分で到着しました!
その途中ステキなとこが おっぱい
いや いっぱいでした!
こんな崖っぷちの 温泉旅館が!

そして こんな 阿蘇の夕日も・・・
北海道の景色と違う夕日だ!

こがっち! ありがとうございました!
そして 福岡へ戻る
夜中の10時頃である
次の日のセミナーのモデルを
一人カットし 一人をヘアカラーをする・・・
熱くてよかろ~もんのメンバーが・・・ぷぷっぷ
右から二人目が 今回の実行委員長たけちゃん
なんと優しい顔なんだ・・・
左から二人目が ダンディーさん!
みんな しっかり 頼んだことをこなしてくれました!
ありがとうございます!
もう!他人とは思えません !
初めて会った方ばかりなのに
昔からの仲間みたいだ! みんな!

この 仕込をした場所は
熱くてよかろうもん の代表 ブルブルさんの店だ!
ブルブルさん=椿山さん
一階の美容室「ブルーム」さんの
二階がメンズ専用の BAR+BAR
なんとカウンターもある!
お酒もある! なんという バーバーさんなんだろう!
飲めてカットできて 話をして 楽しめる理容室。
BAR お酒も飲める(なるほど!)
そして 理容室=バーバー なるほど!
くっつけた 造語だ! うまい!
好きだなぁ~~こういうの!
なぜか 熱くてよかろうメンバーが ぞくぞくみんな集まりだす!
そして 飲む!

なんだか 親戚みたいだ! 仲間みたいだ!

仕込み (カット&カラー)がすんだのが 真夜中の2時半
それから 博多ラーメンを食べて解散!
ホテルへ帰って 4時だ・・・・ぷぷっぷ
熟睡
さぁ~~~20日(月曜日) 朝 8時
起きて 今日の服を出して 気合を入れる!
テーマは レトロクラシック!
昭和初期の雰囲気を出す!
大正ロマンの香りが一杯のシルクシャツ・・
瞳は なんと 京都 友禅染め・・・

革靴に 花の刺繍

会場は福岡アクロス・・・
みなさん 会場や受付 進行などきびきび動く!
メンバーの皆さんが 楽しくやってるものだから
なんの緊張もなく始まることができました!
僕は
やはり 花の刺繍の入った麻のスーツ

途中で熱くてジャケットを脱ぐ

熱心に聞き入ってくれたお客さん・・ありがたい!

2時間の トークの後
ヘアカットにはいる

福岡で 有名な女性なので 顔を出していいかわかりませんので
とりあえず ステキな 見事に鍛えられた 後姿のモデルさんと
男の子・・・
一緒のコンセプトでヘアカットした様子がわかりますか?

そして 無事に 3時間 終えました!
涙あり 下ネタ満載の講演とヘアカット!
ありがとうございました!
そして 休憩の後
美容師さんたちに カットセミナーだ!


朝 10時開始
終わりは5時!
講演3時間
カットセミナー3時間
合計 あっというまの6時間!
花束をいただき ありがとうございました!

そして 打ち上げ・・・・・
なんと 三重の 中村文昭さんの「クロフネ」
マネージャーのあんちゃんが夏休みのため福岡へ!
二人 最後までバーで飲んでました!

そのころ またもや ソウルメイトの岩手のかんちゃんが
中村文昭さんを呼んで 講演会を開いてました!
メールのやり取りをした後 文昭さんとのツーショット!
奇遇ですね!

あ~~~~幸せな時間でした!
最高でした!初めて会った九州の仲間達!
ソウルメイトとしか言いようがない!
そして 本日福岡空港から 関西空港へ!
関西空港→新大阪→福井県・武生駅へ
あした 仁愛大学での 講演会です!
新大阪かで行く途中 お礼のメールを打ちながら
こっくりこっくり・・・
「お客さん 着きましたよ!」
あ~~~寝てた~~~!
降りて みると どこかで見たような駅だな!

きょう きょう 京都

しまった~~~~寝過ごしたぁ~~~笑
笑っちゃいました~~
なんとかして 福井県 武生へ到着しました!
さぁ~~~明日も カット無しでの 講演 がんばります!
疲れたけど 心地よかった・・・・ありがとう!ありがとう!
熱意を込めて・・・・じゅん先生
川根塾とは・・・ 2011年11月18日
ドキュメンタリー映画「マジでガチなボラ… 2011年09月03日
尊敬の念を込めて・・・川根順史 2011年07月07日 コメント(2)