PR

プロフィール

札幌・じゅん先生

札幌・じゅん先生

コメント新着

SMPXrBug@ Ссудная контора секундомеров в городе Пункт хронометражных устройств в предел…
SMPXrBug@ Пиар интернет-площадки новыми публикациями Эффективное продвижение онлайн-проекта …
通りすがり@ Re:親の愛情はズシリと重く・・・父が大嫌いな人たちへ捧ぐ(04/30) 犯罪者にも仲間がいるわけで人間完全に悪…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。 もう当選…
たかはし@ 肉好きの川根さんに朗報 こんにちは アクセサリー修理屋さんの た…
れいこ@ Re:人に惑わされるな、環境に惑わされるな(01/21) ブログ 発見しました。 こちらのメッセー…
松海敦子@ Re:我が師匠 「北川先生」(10/07) おはようございます(*^^*) さっそく北川先…

お気に入りブログ

よしりんの四毒抜き… New! せいこう@さん

決断する時は、こう… New! よびりん2004さん

すべて、お楽しみさ… New! かめおか ゆみこさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

ワン・ニャン日記 しん428さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
タバティ最初の一歩 まことCHANさん
お菓子なちあき お菓子な(*´∇`*)ちあきさん
出逢いは宝 やこ2886さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
2008年07月03日
XML
カテゴリ: 泣いた~~~!

暖かい暖かいお母さんの愛のお話です。

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが。




愛の深さはすべての人を幸せにする。



「ある家族のはなし」

サキちゃんのママは重い病気と闘っていました。

死期を悟ってパパを枕元によんだ。

その時、サキちゃんはまだ2歳。

「あなた、サキのためにビデオを3本残します。

1本目 は サキの3歳の誕生日に、

2本目 は 小学校入学式に。

3本目 は ・・・・・の日に見せてあげてください」



まもなく、サキちゃんのママは三本のビデオを残し

天国へ旅立ちました。



サキちゃんの3歳の誕生日。

1本目のビデオ がかけられました。

テレビ画面に、病室のママが映し出されました。


「サキちゃん、お誕生日おめでとう。ママ、うれしいなぁ。

でもママはね、テレビの中に引っ越したの。

だから、こうやってしか会えないの。

パパの言うことをよく聞いて、おりこうさんでいてね。

だったら、ママ、また会いにいくからね。」



サキちゃんの小学校入学の日、

2本目のビデオ がかけられました。


「サキちゃん、大きくなったネ。おめでとう・・・。
 ママ、うれしいな。どんなにこの日を待っていたか。
 サキちゃん、ちゃんと聞いてね。
 ママが住んでいるところは、天国なの。
 だから、もう会えない。

 パパのお手伝いがちゃんとできたら、
 ママは、もう1回だけ会いにきます。

 じゃあ、魔法かけるよ。

エイッ!ほうら、
サキちゃんはお料理や
お洗濯が

できるようになりました。」



お見合いの話をもってきました。

パパは再婚する気はなかったのですが、

サキちゃんの将来を考えてお見合いすることにしました。

パパが結婚の話をサキにした時、

サキちゃんは自分の部屋に走って行き

「サキのママはママしかいないのに」

ママの写真を見て泣きました・・・・・・


サキちゃんが結婚を受け入れないまま
新しい母親を迎える日がやってきました。

この日が、 3本目のビデオ を見る日でした。


タイトルには、こう書いてあったのです。



「新しいママが来た日にサキちゃんに」



それはサキちゃんが10歳のときでした。

「サキちゃん、お家の仕事がんばったね。

えらいね。

でも、もう大丈夫よ。新しいママがきたんだから。

・・・サキちゃん。今日で本当にお別れです。

・・・サキちゃん、今、身長はどれくらい?

 ママには見えない・・・・・・。

(ママの泣き崩れ、カメラを抱え込む姿が映る)

ママ、もっと生きたい・・・。

あなたのために、おいしいものをいっぱいつくってあげたい・・・。

あなたの成長を見つめていたい・・・。

本当はサキちゃんと友達の話をしたり、

ボーイフレンドの話をしたかった・・・。

ひと目でいいから、サキちゃんの花嫁姿をこの目で見たかった・・・。

・・・・・・サキちゃん、これがママの最後の魔法です。

それは{ママを忘れる魔法}です。

ママを忘れて、パパと、新しいママと、

新しい暮らしをつくってください。

では、魔法をかけます。1・2・3・ハイッ!!」

そこでビデオは終わった。



サキちゃんは魔法の通りに、3人で仲良く暮らしました。

しかし

最後の「ママを忘れる魔法」だけは、

サキちゃんにも、パパと、新しいママにも、効かなかった。


ママは、どんなことがあっても忘れることのない

    "心の宝石箱"  として、ちゃんと残っていた。





以上、お母さんの優しい優しいお話でした。


このメールマガジンも未来の子供たちへの遺言。

もしも、あなたが命がわずかだとして、

メッセージビデオを作るとするならば、

誰と誰にどんな言葉を伝えますか?



愛を込めて伝えます・・・・川根順史






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 21時26分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[泣いた~~~!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: