PR
コメント新着
New!
せいこう@さん
New!
よびりん2004さん
かめおか ゆみこさん
ayakawa777さん
THE MORE I FORGET
THE LESS I KNOW
「SO WHY STUDY?」
勉強すればするほど 多くの知識を得る
知識を得れば得るほどに どんどん忘れていく
忘れるほどに 知識もなくなっていく
「じゃ、なんで勉強するんだぁ~?」
色んな人がいる。100人いれば100通り
100通りの考えも、人も 一つにくくられるのだろう。
遠い遠い幼い昔の頃、遊び場で アリの巣をよく見かけた・・・
僕はそれを壊すのが好きでした。(苦笑)
ふざけて、おしっこをかけて、アリの巣が洪水で水だらけ・・・
おそらく、働きアリは、
「うわぁ~水だ!洪水だぁ~!
逃げろ~働きアリは 水をカキ出せ~~~急げぇ~」
おそらくアリの巣の中では大騒ぎだったに違いない。
おしっこを洪水だと間違えたに違いない。
アリの行動範囲はどのくらいかわからないが・・・・
北海道に住んでるアリは 九州には行ったことがないだろう。
北極、南極にには行ったことがないだろう。
アスファルトの都会に住んでるアリは、
自然地域の土ばかりの畑や山に行ったことがないだろう。
人も同じだ。
世界を知ると、基準判断も広がる
宇宙を知ると、地球の小ささを知る。
今、偉そうに話したり、言ってることが 10年後
知識も経験も重ねて
あんな恥ずかしいことを、よく言ってたもんだ・・・・と・・
いっひっひ・・・・人は・・・
成長するものだ・・・ぷぷっぷ
熱意を込めて・・じゅん先生
アメブロへ ブログ移転のお知らせ 2012年11月17日
全ての人へ 2012年07月02日
その時こそ 君が・・・ 2012年05月06日