PR

プロフィール

札幌・じゅん先生

札幌・じゅん先生

コメント新着

SMPXrBug@ Ссудная контора секундомеров в городе Пункт хронометражных устройств в предел…
SMPXrBug@ Пиар интернет-площадки новыми публикациями Эффективное продвижение онлайн-проекта …
通りすがり@ Re:親の愛情はズシリと重く・・・父が大嫌いな人たちへ捧ぐ(04/30) 犯罪者にも仲間がいるわけで人間完全に悪…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。 もう当選…
たかはし@ 肉好きの川根さんに朗報 こんにちは アクセサリー修理屋さんの た…
れいこ@ Re:人に惑わされるな、環境に惑わされるな(01/21) ブログ 発見しました。 こちらのメッセー…
松海敦子@ Re:我が師匠 「北川先生」(10/07) おはようございます(*^^*) さっそく北川先…

お気に入りブログ

よしりんの四毒抜き… New! せいこう@さん

決断する時は、こう… New! よびりん2004さん

すべて、お楽しみさ… かめおか ゆみこさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

ワン・ニャン日記 しん428さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
タバティ最初の一歩 まことCHANさん
お菓子なちあき お菓子な(*´∇`*)ちあきさん
出逢いは宝 やこ2886さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
2012年01月11日
XML

10027586423_s

THE MORE I STUDY 
THE MORE I KNOW

THE MORE I KNOW
THE MORE I FORGET 

THE MORE I FORGET
THE LESS  I KNOW

 「SO WHY  STUDY?」


勉強すればするほど  多くの知識を得る
知識を得れば得るほどに  どんどん忘れていく
忘れるほどに  知識もなくなっていく
  「じゃ、なんで勉強するんだぁ~?」


色んな人がいる。100人いれば100通り

100通りの考えも、人も 一つにくくられるのだろう。

遠い遠い幼い昔の頃、遊び場で アリの巣をよく見かけた・・・
僕はそれを壊すのが好きでした。(苦笑)
ふざけて、おしっこをかけて、アリの巣が洪水で水だらけ・・・
おそらく、働きアリは、
「うわぁ~水だ!洪水だぁ~!
 逃げろ~働きアリは 水をカキ出せ~~~急げぇ~」

おそらくアリの巣の中では大騒ぎだったに違いない。
 おしっこを洪水だと間違えたに違いない。

アリの行動範囲はどのくらいかわからないが・・・・
北海道に住んでるアリは 九州には行ったことがないだろう。
北極、南極にには行ったことがないだろう。
アスファルトの都会に住んでるアリは、
自然地域の土ばかりの畑や山に行ったことがないだろう。

人も同じだ。
世界を知ると、基準判断も広がる
宇宙を知ると、地球の小ささを知る。

今、偉そうに話したり、言ってることが 10年後
知識も経験も重ねて
あんな恥ずかしいことを、よく言ってたもんだ・・・・と・・

いっひっひ・・・・人は・・・
成長するものだ・・・ぷぷっぷ

 熱意を込めて・・じゅん先生






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月15日 19時05分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[じゅん先生の心・思い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: