おんな自転車ひとり旅

おんな自転車ひとり旅

PR

Calendar

Profile

サイボーグ・007

サイボーグ・007

Comments

半袖おとこ@ Re[2]:秋の支笏湖(09/28) サイボーグ・007さんへ 旅行中も宿でお酒…
サイボーグ・007 @ Re[1]:秋の支笏湖(09/28) 半袖おとこさんへ 三星利用者がいた!(^…
半袖おとこ@ Re:秋の支笏湖(09/28) 最近ウトナイ湖では道の駅ではなく、三星…
半袖おとこ@ Re[2]:寿の都(09/15) サイボーグ・007さんへ 9月12日から9月20…
サイボーグ・007 @ Re[1]:寿の都(09/15) 半袖おとこwさんへ コメントに気づくの遅…
半袖おとこw@ Re:寿の都(09/15) 私は現在大船渡にいます。 今日はイノシシ…
南部孝志@ Re:富良野桜めぐりリベンジ(05/11) 東山郵便局前のカフェニリンさん、落ち着…
サイボーグ・007 @ Re[1]:美味しい和菓子とピザ(04/06) ○○超さんへ 日曜日働くおじさん、お疲れさ…
○○超@ お久しぶりです。 あの時間、あの場所でお目にかかりました…
サイボーグ・007 @ Re[1]:鵡川だけ春なの⁉︎(02/02) 齋藤電鉄ryuさんへ 大雪の日にぶち当たっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.28
XML


朝はちょっと寒いけど
今日は暖かくなる予定なので
ウインドブレーカーなしでいこうと思いますが
大丈夫でしょうか


いつもと違う川沿いの道から行ったら
いつもと違う道に出た
ここはどこ?
飛行機がすごく近くで降りて来ているので



レンタカーが並ぶ広大な駐車場を抜けて
道道258号線へ


牧場はいいねえ
今日はよい天気なので馬がいるよ〜


イチャイチャしてるじゃないの
馬ってグルーミングするのね


なにこれ
シンクロしててかわいい


安平町早来


エゾリスーーー!
3匹いたけど動きが素早くて1匹しか撮れなかった



道道10号線
正面に恵庭岳と樽前山が見えるのきれいー


苫小牧


国道36号線
今日は南風なので向かい風



飛行機が行く道の駅ウトナイ湖
久しぶりに来たなー
トイレ休憩だけど
海鮮丼の値段チェック
うん、まあ値上がりしてるよね


道の駅から苫小牧市街まで車が多すぎて怖いので
国道から逸れたんだけど
なんか住宅街に入ったよ
静かでいい


道道259号線
国道36号線より海側の道
国道じゃないのに4車線
しかも路側帯すごく広い
すごいな苫小牧


橋からの眺めがいいなぁ
山が見えるのいいね


国道36号線との合流点
ここから国道36号線
もう少し進んだら支笏湖の方へ右折する


支笏湖線の入り口にある三星でおやつタイムとする!


なんですと⁉︎
盛り盛りフェアですと⁉︎


無料紅茶
ウインナーカレーパン
スティック状のチョコパイ
そして盛り盛りシュークリーム
シュークリームの重さがすごい
クリーム垂れて食べづらいという幸せ


支笏湖に向かうサイクリングロードに入りましたー
めっちゃ追い風〜
登りだけどラクにいけるかな


枯葉の量が秋ですなぁ


一部紅葉してる


千歳市
サイクリングロードが終わったら3キロで支笏湖


支笏湖到着
何かイベントをやっていて人が多い
ランチも混んでるかなー
いつも寿司と蕎麦の店ばかりなので
今日は違うところに行ってみようかな


ウッディで素敵な喫茶店に入った
チキンカレーいただきます
辛さ控えめだけど美味しい
鶏肉がデカくてぷりぷりしてる
コーヒーのテイクアウトをする人が多かった
コーヒーも美味しいのかな?
ごちそうさまでした


支笏湖ビジターセンター
小動物を見るのをいつも楽しみに寄るんだけど
レンタル自転車貸し出し中止
熊が…国道横断したってよ…


千歳方面へのサイクリングロードに入った
いつも苫小牧方面より路面状態が悪いんだけど
今日はどうでしょ


サイクリングロードの路面がひどいので
道道16号線へ出たわ
落ち葉だけなら問題ないんだけど
木や枝が落ちてて怖かった
道路狭くて車もいるけど
路面状態良くて緩やかな下りだから
ストレスフリー!


千歳の街の中は混雑して面倒なので
最後はまたサイクリングロードに入った
川沿いの住宅街なので路面状態良好


千歳川と飛行機の平和な風景〜

道の駅へ戻って今日は93キロでした
9月の最終なのに暖かかったな〜
もう少ししたら紅葉が楽しみだけど
寒くなるんだよなー
もう少し暖かいの続けばいいなあ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.28 21:13:44
コメント(3) | コメントを書く
[日帰りサイクリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の支笏湖(09/28)  
半袖おとこ さん
最近ウトナイ湖では道の駅ではなく、三星によって無料紅茶とパンで休憩しています(道の駅が敷地内禁煙になったため)。
「千歳川と飛行機の平和な風景〜」の場所行きました。柵の中には入らないようにとか書いてあるし、救命浮環もいたるところにありましたが、ベンチもあって行きも帰りもここで休憩しました。 (2025.09.30 20:00:38)

Re[1]:秋の支笏湖(09/28)  
半袖おとこさんへ
三星利用者がいた!(^∇^)
苫小牧には三星さんがいくつかあるけど、ウトナイ湖が広くてパンの種類も多くて好きです。以前は無料コーヒーだったけど価格高騰のため紅茶になったんですよね。
愛煙家で愛酒家でしたね。旅行中も宿でお酒飲みますか?
私は飲むと何もできなくなってブログも作れなくなるので飲まないんですけど、ご当地の地酒とか楽しむことができるのいいなぁって思います。 (2025.10.05 21:50:59)

Re[2]:秋の支笏湖(09/28)  
半袖おとこ さん
サイボーグ・007さんへ
旅行中も宿でお酒飲みますか? ですが
民宿なんかだと宿で飲んで他の宿泊者と仲良くなることもあります。
ビジネスホテルで夕食なしの場合は、近くの居酒屋に行きます。
地元の食材と地酒があって、地元の人や居酒屋の人から色んな情報をもらえます。まあ、どちらにしても飲むんですけどね。 (2025.10.06 20:29:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: