PR
今日はGAWAさんとポタリング。さすがのGAWAさんも天満屋カップが間近なので足を回しておきたいらしいです。
ただ私がロードで行くと、ペースについて行けないと言い出したので、今日はMTBで出動しました。
まさにメンテナンスフリーの我がMTB。もう17歳です。
ブロックタイヤ、14kg強、平ペダルのハンデで今日は挑みました。
ネオポリを下ってからは先頭交代しながら巡航。本日はスピードメーターをつけてきたにも関わらず、ソイツがうまく作動しない。自分のペースが分からぬまま進むしかなかった。
私が遅いからかもしれないが、今日はGAWAさんが速く感じた。そういえば彼は前に出るとペースが上がるという性質がある。
実際、今日は片上までの往復だったのだが、片上からトンネル出口までの登りは21~25km/hで登っていたようだ(GAWAさん談)。常にGAWAさんと並走していた私ですが相当しんどかったです。
逆にロードで私が出動している時、彼は常に後ろにいますが、彼がこんなペースで登った事は一度も無いです。まぁ、今日のは「MTBに負けたら悔しいから頑張った」と言っていましたが・・・。日頃からこれくらい追い込めれば速くなるのに。
今日はMTBなのでロードについていくのはきつかったですが、いつもよりは強度高めの練習ができてよかったです。
月曜日の天満屋カップ、雨みたいですがどうやって走ろうかね。レインタイヤなんて持ってないし、グリップしない分、カーブはスピード落として走るしかないですね。落車に巻き込まれる可能性もありますので、エスケープラインを考えながら走らないとダメですね。