PR
今日は久方ぶりにラーメンを食べに行きました。
太りやすいので常に気を使って食事をしているのですが、ここ最近寒いのと低カロリーの食事が続いたため、無性に食べたくなって行ってしまいました。
で、今日行ったのは「一仙」。東川原のデオデオ隣です。よく前を通るのですが一度も行った事が無かった店。思い出したように行きました。
1時ごろでしたが結構人が多く3組くらい待っていました。日曜日の昼時なのでやっぱり多いですね。今日は中華そばとデミカツ丼(半)のセットを頼みました。

仙助と比べると少し「辛め」といった感じに思えました。どんぶりも食べてお腹イッパイになったのもありますけど、スープはあまり飲まなかったです。
こういった「一仙」や「仙助」などの松系のお店は県内にイッパイありますが、自分の一番気に入るのは何処なのか気になります。一応今の所「仙助」がお気に入り。ラーメンはちょっと甘いですけど、天むすが好きで良く行きます。
ちなみに松系っぽい店で行ったのは
玉松(御津)→玉松の系列と言う事で松系なのだと思う。
仙助(旧赤坂町)→天むすが美味しい。
一仙(東川原)
広松(大元駅近く)
八仙(備前片上)→仙助よりまだ甘めだった気が
とまあ5件ですかね。まだあるんでしょうけど思いついた時に行ってみようかと思います。
系列で思い出しましたが、上道にあった「金将らーめん」無くなってましたね。近いので時々行ってたんですが残念です。
次はどこにいこうかな~?