「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2018/08/01
XML


リハビリ  終わればスーパーで時間調整して末娘宅へ!
京都府立植物園 読書読書読書 パソコン デジカメ 住吉大社 (#^.^#) 烏龍茶 スラックス
  孫たちも乗せてホームセンターとスーパーへ! いつものように~昼食買物♪
ランニングマシン も 頑張って 10541

===  ===    アメリカンブルー    ===  ===


アメリカンブルー  ヒルガオ科 エボルブルス属
  [別 名]・・・・・エボルブルス
  [花言葉]・・・・・あふれる思い。
  [名前の由来]・・・北アメリカ原産の本種は1980年代に日本に入ってきたといわれ、
           当時は正確な名前がよくわからなかったため、アメリカ産の
           青い花を咲かせる植物ということでアメリカンブルーで普及




   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!



===  ===   キンミズヒキ(金水引)   ===  ===


キンミズヒキ(金水引)  バラ科 キンミズヒキ属  
  [別 名]・・・・・  生薬名・龍牙草(りゅうげそう)、仙鶴草(せんかくそう)
  [花言葉]・・・・・感謝の気持ち   薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・ミズヒキ(タデ科)に 似ていて黄金色だから!




  楽天ブログ・日記のプレビューも、上手く表示されない時が… フリーズ多い!



   最近トラブル続き!  こんなのも よく出る! 何とかPC使ってるけど!

===  ===    イソトマ    ===  ===


イソトマ  キキョウ科 イソトマ属(ラウレンティア属)
  [別 名]・・・・・ローレンチア、アクシラリス、ラウレンティア、ヒッポブロマ
  [花言葉]・・・・・強烈な誘惑
  [名前の由来]・・・花びらがほぼ同じ大きさに分かれている通り、ギリシア語の
           "isos (等しい)" と "tome (分別)" に 由来しています。



  おまけ画像


  大阪の7月・天気と気温





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/08/01 09:18:33 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: