「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2022/06/01
XML


 午後4時現在 マシン  と ​ コアラウンジ  +30分  6488  歩

  出かける用意し末娘孫と買物へ! 載せたい花が多くあり、もう1回更新予定!

クンシラン(君子蘭)   ===  ===



クンシラン(君子蘭)  ヒガンバナ科 クンシラン属
  [別 名]・・・・・クリビア
  [花言葉]・・・・・情け深い、誠実。
  [名前の由来]・・・「高貴な花」のイメージから「君子蘭」の名前になりました。
           別名の「クリビア」は 19世紀のイギリスのクライブ家、
           出身の公爵夫人を讃えた名前に由来します。



  20/01/21(火)・・・ ​マサキの実、クンシランの実




​​



  個性あふれる建築物(22)      過去の画像は​ ​こちらで!​
  静岡新聞・静岡放送東京支社ビル          画像はお借りしています!  


    外堀通りと東京高速道路に挟まれた敷地に、濃い茶色の円筒形のコアから
   箱状のオフィスが張り出す独特な形状をとっています。丹下健三の設計、弟子の
   磯崎新の プロジェクトに触発されたもので、将来的には複数のコアを建て、
   それらを空中に渡した床で連結することを考えたものだそうです。



    丹下は本ビル以前に、電通の吉田秀雄の依頼を受け、築地地区において複数の
   コア間の空中に床を渡らせる構造の立体的な再開発計画「築地計画」を立ち上げ
   たが、吉田の急逝により電通本社ビル(のちの電通テック本社ビル。汐留の電通
   本社ビルとは異なる)1棟を建設するにとどまってしまう。 本ビルは幻となった
   築地計画が、一部とはいえ実現したものと言えます。


  おまけ画像







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/06/01 04:21:52 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: