花の小径

花の小径

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カモミール2363

カモミール2363

Calendar

Favorite Blog

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

寒い4月 New! 朗らか429さん

バラがたくさん咲き… New! バラ好きけいこさん

母の日でした New! 田舎のシルビアさん

マダム・ブリュレ … New! 悠々愛々さん

Comments

バラ好きけいこ @ Re:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) New! こんにちは。 少しご無沙汰してしまいまし…
すずめのじゅんじゅん @ Re:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) New! こんにちは。 いい天気になってきたよ。 …
USM1 @ Re:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 7…
ま~ちゃん@ Re:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) こんにちは~ 今日は曇っていましたが今小…
吉祥天1093 @ Re:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) こぼれるような花びらが素敵ですね~ 薔薇…

Freepage List

February 28, 2021
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



庭に出るとポカポカして気持ちが良かったです



もうすぐひな祭りだったのを思い出し

ささやかながらプチお雛様を飾りました手書きハート


去年のひな祭りの日は白内障の手術をして

1泊入院してました。

夕食にちらし寿司とお吸い物、その他にもおかずがありました。

一日も早いご回復をお祈りしていますという添え書きがあり

温かい気持ちになりました

ちらし寿司美味しかったです~





和紙で作られてます、もう随分経ってます。







庭のお花です~


「クロッカス」


1輪咲いてました

沢山芽が出てるので楽しみです






「ヒヤシンス」


彼方此方芽が出てます






「ムラサキハナナ」


去年の秋種をまきました。

アブラナ科 

秋まき1年草ですがこぼれ種で増えるそうですが

家は増えません


ハナダイコンとも言われます。


鎌倉のお寺で紫のお花が一面に群生してるのを見た事ありますが

とても綺麗でした






「ハナニラ」

花色も色々ありますね













日差しを浴びてお花も気持ち良さそうです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2021 05:16:07 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
 こんばんは。
前回、お邪魔したつもりで忘れちゃったみたいです。
ミモザの花が素敵でしたね。

去年の入院、覚えています。
お雛祭りの日でしたね。
あっという間に1年経ちましたね。

お雛様、可愛くて優しいお顔ですね。
華やかで春が来た感じがします。

お庭もお花が賑やかになってきましたね。
クロッカスもヒヤシンスも年々増えている感じなのでしょうね。
楽しみです。

ムラサキハナナ、いいですね。
群生すると綺麗ですよね。

ハナニラのブルーとピンク、どちらもいいですね。
春が来るのが早くなっていますね。




(February 28, 2021 06:39:10 PM)

Re:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
おはようございます!
今朝は晴れてきました。
お雛様見るとほっこりしますね
かわいいです
クロッカス・ヒヤシンス・花にらも綺麗です
春が楽しみです。 (March 1, 2021 10:14:53 AM)

Re:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日は曇っているけど暖かいです
夜からは雨予報です

もう1年経つんですね
月日の経つのは速いですね

お雛様可愛いですね
私も飾りましたよ

クロッカス、ヒヤシンス春になりましたね
ムラサキハナナ去年植えたんですが
こぼれ種増えてくれません

ハナニラもいろんな色があって綺麗ですね
陽ざしを浴びてお花が気持ちよさそうですね (March 1, 2021 03:30:41 PM)

Re:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
tirokuro  さん
曇ってきましたが暖かです。20度は超えてます。
お雛様ですね。いろんな行事は,その前のお菓子屋ごちそうなど準備する側になってしまって,我が家はとうにお雛様は,終わった感があります。

ムラサキハナナは,2~3年はこぼれだねで増えましたが,耕しているうちになくなりました。平和教育の花ですね。 (March 1, 2021 04:16:12 PM)

Re:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
甘姫です~ さん
カモミールさん、お早うございます~♪

可愛いお雛様ですね!!
我が家も飾ってますが、いきなりお部屋が華やかになり、やっぱり飾って良かった~って思いました~ (*^-^*)

白内障手術を去年受けられてたのですね~怖かったでしょう~
まだ受けた事ないので、何だか怖いです~"(-""-)"
何か兆候を感じたのですか? 甘姫は今の所何も感じてないので眼科にも行ってないのですが・・・

お庭のクロッカス可愛いですね~背が低いのに可愛い花を咲かせてくれる( ^)o(^ )まだまだ続いて咲きそうで楽しみですね!!
お花は見てるだけで癒されますね( ^)o(^ ) (March 2, 2021 10:10:25 AM)

Re[1]:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
バラ好きけいこさんへ

こんにちは~(#^.^#)

昨夜から雨が降り朝方は止んでましたが
その後降ったり止んだりで春の嵐が吹き荒れてました。

白内障の手術の時コロナが心配でしたが
月日が経つのは早いですね。

お雛さまは生協で注文しました。
ささやかな飾りでも華やかな気分になります♪

球根は年々増えるので良いですね。
ムラサキハナナはこぼれ種で増えないので
毎年種をまいてます。

ハナニラのブルーも色々ありますね。
春のお花が今年は早いような感じがします。 (March 2, 2021 05:08:15 PM)

Re[1]:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは~(#^.^#)

今日は雨が降ったり止んだりで春の嵐が吹き荒れてます。

プチお雛様でも飾ると華やいだ気分になります♪

クロッカスやヒヤシンスは年々増えて咲くので
世話なしです(#^.^#) (March 2, 2021 05:11:55 PM)

Re[1]:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
ま~ちゃんさんへ

こんにちは~。

雨が降ったり止んだりで春の嵐が吹き荒れて
凄いです(;^ω^)

白内障の手術からもう一年、早いですね。

プチお雛様でも華やいだ気分になります。
ま~ちゃんの所はお雛様が色々飾られてますね。

クロッカスやヒヤシンスが咲いて来ると春を
感じます♪
ムラサキハナナはこぼれ種で増えないのかしら。
毎年種まいてます(;^ω^)

ハナニラはブルーでも色々ありますね。
日差しを浴びてお花も生き生きしています(#^.^#) (March 2, 2021 05:21:18 PM)

Re[1]:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
tirokuroさんへ

こんにちは~(#^.^#)

今日は暖かいですが雨が降ったり止んだりで
春の嵐が吹き荒れてました。

ささやかなプチお雛様ですが飾ると華やいだ気分に
なります。

ムラサキハナナはこぼれ種で増えてくれません(;^ω^)
毎年種まいてるんですけどね。
戦争の悲惨さの反省と、平和への「鎮魂花」にしようと日本全国に広めたといわれるお花だったんですね。
知りませんでした。
教えて頂いて有難うございました。 (March 2, 2021 05:32:03 PM)

Re[1]:プチお雛様、春のお花が咲き始めました♪(02/28)  
甘姫です~さんへ

こんにちは~(#^.^#)

甘姫さんの所は立派なお雛様飾ってますよね。
華やかで良いですね♪

ドライアイなので定期的に目薬貰うので
眼科に行って診察していて右の目が最初白内障だと
言われました。
左の視力が良かったので感じてなかったのですが
左目つぶったら右の視力がぼやけてました。
右目は2年前に、そして去年左目をしました。
白内障の手術は20分位で終わりますから大丈夫ですよ(#^.^#)

クロッカスは年々増えて可愛いお花を咲かせます♪
球根は世話なしですね。
お花見てると癒されますね(#^.^#) (March 2, 2021 05:45:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: