花の小径

花の小径

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カモミール2363

カモミール2363

Calendar

Favorite Blog

今日もバラが咲きま… New! バラ好きけいこさん

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

美味しい酢6本酢お酢… New! 木昌1777さん

新緑と桜と♨と 田舎のシルビアさん

Comments

カモミール2363 @ Re[1]:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) New! USM1さんへ こんばんは~(#^.^#) 今日は…
USM1 @ Re:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 9…
カモミール2363 @ Re[1]:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) バラ好きけいこさんへ こんばんは~(#^.^…
カモミール2363 @ Re[1]:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
カモミール2363 @ Re[1]:海鮮丼&散歩道の花々♪(05/10) USM1さんへ こんばんは~(#^.^#) 実家は…

Freepage List

June 3, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



雷がバリバリ~と鳴って音がやけに近くに感じました

暫くしたら雷も止んで雨がシトシト降りましたが

40分後にはカンカン照りになりコロコロ変わるお天気です




前回近所のゼラニュームをupしました。




今朝リハビリに行く途中にお宅の奥さんがゼラニュームを

カットしてたのでお手入れされてるのかと思って声を掛けたら

全部取り払う事になったのよと言われました。

何でもその方のお隣と斜め向かいの方が車の出入りに邪魔になると

言われてお花好きだから寂しいわとガッカリされてました。

私の家は表は階段なので裏側が駐車場になっていて

ゼラニュームが咲いてる路地を利用してますが

邪魔になるとは思ってなくてもっと奥には大きな車の方もいます。

苦情を言われた2軒の家は4年前位に建売に越して来たのですが

お花は育ててなくて1軒の方は表に小さな花壇がありますが

草がボ~ボ~になっています。

跡形もなく撤去されていてもうお花が見られなくなって残念です



庭のお花です~


「レースフラワー」

繊細なレースのようです

好きなお花なので毎年植えてます






「ペンステモン」





「ジニア」





「ブラックベリー」


ピンクの可愛いお花手書きハート

去年収穫してまだ使わないで冷凍庫に残ってます

種が大きくて濾すと少ししかジャムが作れないと言う事も

ありますが何か他に仕えるかしら。





「ハナビシソウ」

ミックスの種から咲いたのもありますが

これは100均の種から咲きました







「プルネラ」

北アメリカやヨーロッパに自生するシソ科の植物で

別名「セイヨウウツボクサ」と呼ばれています。
寒さ暑さに強く株が増えてます。





「優花」

蕾が沢山付いて咲き続けています








「ニチニチソウ」





「カーネーション」


株が増えて驚くほど蕾が付いて咲き続けてます











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2022 04:26:35 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
バラ好きけいこ さん
こんばんは。
こちらは今日も雹がひどかったとちょっと離れたところのお友達からラインが来ました。
うちの辺りは雷が鳴って雨が降ったかと思ったら急に晴れたりして、変なお天気です。

ご近所付き合いって難しいですね。
後から来た人は余程のことでない限り、以前から住んでいた人には遠慮するっていう暗黙の了解みたいなのがありますよね。
こんなに奇麗に咲いているお花を片付けなきゃいけないって、残念ですね。

レースフラワーはレースみたいで爽やかですね。
苗でお迎えですか?種ですか?

ペンステモンはうっすら紫が入った白でしょうか?
可愛いですね。
ブックベリーのお花もピンクで可愛いですね。

優香は以前より咲くようになりましたね。
調子が良くなって本領発揮してきたのでしょうね。

ピンクの縁取りのカーネーションも優しそうで素敵ですね。
(June 3, 2022 09:32:27 PM)

Re:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
こんにちは
まあー素晴らしいと見てたのに、残念な事ですね
近所付き合い、気遣いしますよね
レースフラワー綺麗~
アレンジメントフラワーにもいいし、好きで種探したけど売ってませんでした。ジニア蒔いたけど芽が出てきません😞
ペンステモン、我が家もオソロもうすぐ咲きそう
優香綺麗~我が家でも似たのが咲くけど名前分かりませんです (June 4, 2022 09:14:52 AM)

Re:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日も暑いです
昨日は32.5℃もありました
今日も予報は昨日と同じです

ゼラニュームはとても綺麗で
凄いなぁと思っていましたが
そんな人もいるんですね
悲しいです
残念ですね

レースフラワーが綺麗に咲いていますね
植えた穂とはないですがとても綺麗です
ペンステモンも薄い紫が入ってるのでしょうか?
とっても綺麗です
ブラックベリーのお花初めて見ましたが
可愛いですね

プルネラはウツボクサと呼んでいました
可愛いですよね

優花は以前よりたくさん咲くようになりましたね
優しいピンクが好きです
カーネーションも縁取りが可愛いですね
優しい色合いです (June 4, 2022 12:02:02 PM)

Re:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
吉祥天1093  さん
基本的には境界線からはみ出させないのが
ルールのようですよ
我が家でも塀から出たりすると、即切ります

ご近所トラブルになると大変ですよね (June 4, 2022 12:52:40 PM)

Re:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

ほんますごかったですね!!

ヒョウはなかったけど、

トラ並みの大粒の雨でした。



(June 4, 2022 01:17:50 PM)

Re[1]:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
バラ好きけいこさんへ

こんばんは~(#^.^#)

最近何だか気候が変ですね。
今日は晴れたり曇ったりで風が吹いて肌寒かったです。

家の近所は数年前から新しい家が沢山建って住んでる人も
様変わりしてます。
町内会にも入ってなくて滅多に顔も合わせませんが
余り良い感じはしません(;^ω^)

レースフラワーの種ってホームセンターでは
見かけないです。
毎年小さな苗が出まわるので買って植えてます。
ペンステモンは内側が白で外側が紫になっています。

ブラックベリーのお花は可愛いですが実が生ると
中の種が大きくてジャムを作る時濾すのが面倒です(-_-;)

優花は以前は元気なかったですが最近沢山
咲くようになり嬉しいです♪

カーネーションは株が大きくなり蕾が沢山付いてるので
長く楽しめます(#^.^#) (June 5, 2022 01:13:55 AM)

Re[1]:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
田舎のシルビアさんへ

こんばんは~(#^.^#)

綺麗にお花が咲いてたのに残念です(-_-;)
最近新しい家が沢山建って住んでる人も様変わりしてるので
昔の様には行かないですね。

レースフラワーの種はホームセンターでは見掛けません。
毎年小さな苗が出まわるので買って植えてます。

ペンステモン、オソロなんですね(#^.^#)
咲くのが楽しみですね。

シルビアさんの所もバラが咲いて綺麗ですね♪ (June 5, 2022 01:19:47 AM)

Re[1]:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
ま~ちゃんさんへ

こんばんは~(#^.^#)

そちらは暑いんですね。
家の方は晴れたり曇ったりで風が吹いて肌寒かったです。

ゼラニューム綺麗に咲いてたのに残念です(-_-;)
最近此方は新しい家が沢山建って来て住んでる人も
替わって来てるので近所付き合いも昔のようには
いかないです。

レースフラワーはホームセンタでーで小さな苗が
出回るので買って植えてます。
ペンステモンは内側が白で外側が紫になっていて
可愛いです♪
ブラックベリーのお花、可愛いでしょう~(#^.^#)

プルネラは株が毎年増えてます。
丈夫なお花ですね。

優花は今まで少ししか咲きませんでしたが
最近良く咲くようになり嬉しいです♪
カーネーションは株が大きくなって蕾が沢山
付いてるので長く楽しめます。 (June 5, 2022 01:29:00 AM)

Re[1]:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
吉祥天1093さんへ

こんばんは~(#^.^#)

塀から出たのは切らなけらばいけないですね。
お花は会社のフェンスの外の道に植えていて
会社は了解してるんですが邪魔になるかどうかは
感じ方の違いかしら。

新しい家が沢山建って来て住んでる人も替わってるので
昔の様にはいかないです(-_-;)
(June 5, 2022 01:36:32 AM)

Re[1]:考え方は人それぞれだけど...(06/03)  
悠々愛々さんへ

こんばんは~(#^.^#)

コメント有難うございます。

そちらは雨が凄かったんですね。

家の方は雷の音が凄かったですが暫くしたら
静かになり雨は大した事なかったです。 (June 5, 2022 01:39:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: