PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

2008/11/02
XML
カテゴリ: bicycle
20年前のブレーキに廉価版のブレーキシューで走ってましたが全然効きません。昔はこのブレーキで絶妙のコントロールをしていたのに現役時代より10キロ以上太ってしまうと全然ダメ。カンパニョーロをはじめ今では世界の自転車のスタンダードになった偉大なる日本の発明品、デュアルピボットブレーキを導入しました。

s-9001.jpg

走ってみると恐ろしいぐらい効きます。旧車のドラムブレーキから6ポッドキャリパーに交換したぐらい制動力が違います!!軽い握力でコントロール性も素晴らしい!アルテグラのロゴが気に入らないのでコンパウンドで磨いて削り取ってます。

早速サイクリング!芥屋に到着!

s-P1006069.jpg

パンクしてしまいました。ツーリング中のパンクなんて何年ぶりだろうか・・。タイヤ交換も懐かしい!!

s-P1006067.jpg

さすがに11月にもなると寒いですね。今日は念願の100キロ走破を叶えました。もっと走れるようになりたいです。

s-9004.jpg

あー、ビールが美味い!!ダイエットは難しいな~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/02 09:29:36 PM
コメント(3) | コメントを書く
[bicycle] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

た”いこ”ろう @ Re:MTB ハブ・シールドベアリング交換(11/16) すぎさん、コメントありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: