醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

麦秋の風景 やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.04.12
XML
カテゴリ: 花紀行
北杜市武川町の眞原(さねはら)地区(標高約680〜690m)には、花々が咲き乱れる牧草地の道路脇に約750mの桜並木があり、「眞原桜並木」と呼ばれ愛されています。
戦後まもなく入植してきた人々が、土地の発展を願って昭和40年代に植樹したソメイヨシノが半世紀の時を経て美しいトンネルとなっています。

今満開です。


約750mの通りの両側にソメイヨシノ約200本が植えられています。


左から薬師ケ岳、地蔵ケ岳、高嶺、雛山


鳳凰三山


上を向いて歩こう


甲斐駒ケ岳


カタクリ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.12 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: