* ちょびっとAらいふ*

* ちょびっとAらいふ*

PR

Calendar

Profile

ちょびっとA

ちょびっとA

Comments

ゆうママ1421 @ Re:刺し子 お久しぶりです。刺し子、素敵です。私に…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 昨日は何ともなかったのに 起きたら肩が痛…
フクジュソウ2748 @ Re:これからの生き方(02/20) やらない後悔よりやる後悔を私なら選ぶ 私…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 今年の運勢を見たら、 「一人でできる、と…
フクジュソウ2748 @ Re:頭の回転(12/24) >なんだか、頭の回転が鈍くなった・・と…

Favorite Blog

夫にイラつくこと 〜たんぽぽの綿毛〜さん

静かな時が来て フクジュソウ2748さん

痴呆症が進行してい… 877ばななさん

車中泊 始めます[… きのぴ69さん
まみんうさぎの部屋  まみんうさぎさん
うずたまが昔書いて… うずたま。さん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん
Eternity … みらこさん
まま日記 かずみん2000さん
2009.09.01
XML
カテゴリ: 私の赤い糸
新学期が始まりました。
勤務校では、夏休みの間に、
新型インフルエンザにかかってしまった子どもがいるので、
インフルエンザ対策におわれて、大変です。
・・といっても、
手洗い、消毒、うがい・・など、
一応念入りにさせますが、
感染してしまっても、
それは、それで、仕方がないことです。

申し訳なさそうにされるので
何も悪いわけじゃないのに
気の毒だと思いました。


主人の闘病中に読んだ本に
「笑うことは、体の免疫力を高める」
と書いてあったのを思い出しました。
それで、とりあえず、あまり、神経質にならず、
毎日、おもしろいこといって
子供たちを大声でよく笑わせて、
それで、ウイルスへの抵抗力をつけるぞ!
・・・と、いっていたら

「何も、おかしいいことがなくても、
 笑った顔をするだけでいいらしいのよ」
と教えてくれました。

そういえば・・・・・。

最近、運転中などに

気がついたら、知らぬうちに
頬骨があがって、笑顔になっている私に気がつくのです。
父や母の楽しい思い出を思い出しても、そうはならないのに、
主人のことをふと思うと、
気がついたら、顔が笑顔になっているんです。

これって、
もしかしたら、主人が私の体を按じて
免疫力を高めてくれているのかもしれない・・・
・・なんて、
都合よく考えすぎですよね。(^v^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.01 22:30:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:笑顔で、免疫力増強(09/01)  
なずな0808  さん
 ちょびっとさん、おはようございます。ご主人のことを思い出すと笑顔になれる…って、すごくいいですね。わたしは運転中に主人を思うと涙が出てきちゃいうことが多いです。免疫力アップ!と正反対でしょ!? わたしの場合、涙を流してこころの澱も流そう、ということでいいかしら。 (2009.09.02 09:27:41)

なずな0808さんへ  
> わたしは運転中に主人を思うと涙が出てきちゃいうことが多いです。免疫力アップ!と正反対でしょ!? わたしの場合、涙を流してこころの澱も流そう、ということでいいかしら。
-----
涙を流すことも、とても意味があると聞いたことがあります。普段は、泣きたくても、こどもの手前、涙は出せません。だけど、車の中は、何も気にせず、泣いたり、笑ったりできますよね。
(2009.09.02 19:58:55)

Re:笑顔で、免疫力増強(09/01)  
すごいわぁ。ご主人のことを思うと笑顔になっちゃうなんて!

私もね、車の中が一番感情を素直に表せるとこかも。

感傷に浸ることもあれば 娘達を叱り飛ばしてることも。 (*_*) (2009.09.02 20:45:19)

Re:笑顔で、免疫力増強(09/01)  
mo☆mo☆ka☆  さん
笑うって良いことだよね。
でも時々疲れちゃう事もある。
そんな時は 好きな音楽かけて
車で 走ってくるの♪ (2009.09.03 21:48:56)

Re:笑顔で、免疫力増強(09/01)  
ゆうこ803  さん
「笑います!」家族で笑います
主人の病気がわかってから 笑ってはいけないような空気になっています
これからは 免疫力をUPするために 家族で笑うようにしたいと思います! (2009.09.04 17:41:16)

Re:笑顔で、免疫力増強(09/01)  
maxbeet  さん
涙を我慢するより涙流す事大事ですよね。最近笑う事も泣く事も忘れていて無気力な感じ(汗)笑える映画でも観ようかなぁ~ (2009.09.04 20:01:15)

さくらひらりさんへ  
>すごいわぁ。ご主人のことを思うと笑顔になっちゃうなんて!
-----
やっぱり、ちょっと変ですよね。気がついたら、頬骨が上がってるんです。自分でもびっくりするんですが・・。
(2009.09.06 12:02:50)

mo☆mo☆ka☆さんへ  
>そんな時は 好きな音楽かけて
>車で 走ってくるの♪
-----
mo☆mo☆ka☆さんは運転がお上手なのですね。いろんなところに来るまで行かれているので、私も刺激を受けています。どんな曲をかけて運転されているのでしょう?私も最近、IPODが車のFM局から聞けることを知り、大好きな曲をかけて運転しています。
(2009.09.06 12:06:38)

ゆうこ803さんへ  
>これからは 免疫力をUPするために 家族で笑うようにしたいと思います!
-----
そうですよ!ご主人が笑顔になるよう、ご家族みんなで笑顔の雰囲気づくりをしてください。それと、白い物をなるべく黒いものにかえて食べましょう。たとえば、ぱんやご飯です。自然からも免疫力を分けてもらいましょう。
(2009.09.06 12:09:47)

maxbeetさんへ  
>最近笑う事も泣く事も忘れていて無気力な感じ(汗)笑える映画でも観ようかなぁ~
-----
季節のせいかもしれませんね。秋は少し感傷的になってしまいますもの。わたしは、時々「水曜どうでしょう」の大泉さんを見て、笑わせてもらっています!
(2009.09.06 12:14:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: