* ちょびっとAらいふ*

* ちょびっとAらいふ*

PR

Calendar

Profile

ちょびっとA

ちょびっとA

Comments

ゆうママ1421 @ Re:刺し子 お久しぶりです。刺し子、素敵です。私に…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 昨日は何ともなかったのに 起きたら肩が痛…
フクジュソウ2748 @ Re:これからの生き方(02/20) やらない後悔よりやる後悔を私なら選ぶ 私…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 今年の運勢を見たら、 「一人でできる、と…
フクジュソウ2748 @ Re:頭の回転(12/24) >なんだか、頭の回転が鈍くなった・・と…

Favorite Blog

夫にイラつくこと New! 〜たんぽぽの綿毛〜さん

静かな時が来て フクジュソウ2748さん

痴呆症が進行してい… 877ばななさん

車中泊 始めます[… きのぴ69さん
まみんうさぎの部屋  まみんうさぎさん
うずたまが昔書いて… うずたま。さん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん
Eternity … みらこさん
まま日記 かずみん2000さん
2016.08.21
XML
カテゴリ: ちょびっと お花



あれこれと忙しい職場ですが,
お盆のころにはまとまった休みも取れました。
そして,気が付いたら,
8月も10日を残すまでとなりました。

思えば昨年の夏を過ぎたころから,
なんとなく体も心もどんよりとして
いつもすっきりとしないのですが,
これは,いつまで続くのでしょうか?

先日TVを見ていたら,
やはり,規則正しい生活が
心にも体にも,何にもまして大切なようです。
そう思えば,かなり,私の生活のリズムは
崩れてしまっているかもしれません。
だから,このブログもほとんど留守ですし・・・。

それでも,この夏,
「母と女教師の会」の会合で山口に行ったり,
娘の送り迎えで,京都に行ったりしました。
なるべく,スケジュールをゆるゆるにして
跡に疲れが残らないように工夫しながら・・・。

サプリメントや
フィットネスも気になりますが,
まずは,生活を
規則正しくしていかなきゃ。

今日の午後は,久しぶりに一人でゆっくりしています。
スマップロスで
ちょっぴり,さみしいけれど,
彼らもまた,一人一人,新しい自分の生き方を模索して
がんばってくれるはず!

9月になったら,
主人の命日も10回目を迎えます。

そこから,私の生き方はどう見えますか?
も少し,しっかりしろ!
って,いってるかな?

は~い。わかりました。
がんばるよ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.21 14:21:53
コメント(6) | コメントを書く
[ちょびっと お花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月もあと10日になりました(08/21)  
月日のたつのは早いですね!
私も三男が他界してこの夏で18年になりました。最初は、どうやって生活していこうか?立ち直ることが出来そうになく、ずいぶん悩みましたが、月日が何とかしてくれました。決して忘れた訳ではありませんが、月日が立ち直させてくれたように思います。
ご主人も、きっと、近くで守っていてくださるのだと思いますよ! (2016.08.22 09:26:40)

ゆうママ1421さんへ  
本当に,歳をとるとこんなに月日が早く過ぎていくようになるなんて!
若いころのように,大きな夢は持てませんが,自分らしく,自分で納得のいくような生き方がしたいと,前を向いて生きていきたいです。
ゆうママさんの亡くなった息子さんも,お母さんの頑張る姿を見て,いつも応援七らっしゃることでしょう。 (2016.08.22 12:11:21)

Re:8月もあと10日になりました(08/21)  
変化は寂しいですね。
これからに
期待して暮らして行きたいですね。 (^_^)
(2016.08.22 15:26:30)

Re:8月もあと10日になりました(08/21)  
私も今年に入って気力、体力の低下を感じてます。
日々、なんのために生きてるのか?なんて考えなくっても楽しく過ごしていたころとは違っている気がします。

生活の見直し、私も必要です♪(*^_^*) (2016.08.22 23:22:14)

フクジュソウ2748さんへ  
その歳に,その歳の
楽しみやら,生きがいやらが
あるのでしょうね。
若い頃と同じとはいきません。
こんなに,周りの環境も変わり,
自分自身もかわっているのですから・・。 (2016.08.22 23:37:46)

877ばななさんへ  
これが,老いるということなのか,
はたまた,ただそういう時期なのか
ただ,やはり,子育てに無我夢中だったあのころとは
まったく,体も気持ちも変わっていることは
確実ですね。 (2016.08.22 23:40:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: