2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
サッカー日本代表は大丈夫かな…昨日の試合は…でした。女子のほうは、すっごい選手がいるみたいですね。最近、なんかのテレビで見ました。まだ、15歳の岩淵真奈っていう選手。ボールが足に引っ付いているような、南米の選手が備えているようなあの独特な感じを持っているような気がします。あの雰囲気は、まさに10番って感じです。何年後か、もの凄い選手になってそう。日本代表の方にも、新戦力が欲しいなって感じです。日韓、ドイツ大会、今回とあまり、新陳代謝が行われてないような気がする。
2009年02月12日
ニュースは、不景気、不景気・・・って話ばかりで、また、実際、景気も悪いけど、それに反比例するかのように、欲しいものが沢山出てきました。列挙するとまず、時計(高いけど、デザインを凄く気に入ったものを見つけてしまった)革靴(今、持っている革靴はそろそろ、寿命かも)ジーンズ(これは、ほんのちょっと趣味の世界になりつつあるような気がする)財布(今、使っているのは使いにくい)スーツ(買い足ししないと…)さらに、ノートPC(ライトな使い方なら今のマシンでも、大丈夫だけど、なんか、安くて今もっているものよりはるかに高性能な物が出てるから・・・)薄型テレビ(何となく、欲しいです…でも冷静に考えると、個人的にはブラウン管の映像が滑らかで、コントラストもはっきりしてて、目が疲れないし安いと思うけど、もはや店頭に無いのが残念。ちなみに今、地デジ対応のテレビを買うと、いつか必ず使わなくなる、地デジとアナログの切り替えのボタンがリモコンについてくるし、当然、アナログチューナーも付いてくるし、非常に無駄が多いと思う。家電メーカーの策略かなー。地デジのみの放送になったら、当然アナログチューナーは要らないわけだし…なんか、中途半端な移行品を今売っているし、作っているような気がする。デジタルチューナーのみ搭載の薄型テレビは、当然、数千円安くなるんだろうし、って事でこれは様子見かな。家電メーカーさんには悪いけど、今のを大切に使うのが賢明かな…買い替えは完全移行後でも十分、地デジ完全移行は延期しても、いいんじじゃないのかな…)車(個人的には反エコというか、運転してて楽しい車が欲しいけど、中々無いです。今はミニバンか、コンパクトカーばっかだし…)って事で、結果的に、自動車、家電業界が非常に厳しいという世の中の情勢が、縮図になったような結果になりました。
2009年02月11日
フィンランド代表の監督って、サンフレッチェ広島の元監督のバクスターさんでは!!!懐かしいー。今の日本代表に、サンフレッチェ広島から誰も選出されていないことにバクスターさんは嘆いてたりしないかな…
2009年02月04日
個人的には今日のフィンランドで注目する選手は香川真司かなー。いきなり、ゴールとか決めて欲しいけど。いい仕事して、勝利に貢献して欲しいです。
2009年02月04日
ってほど、大袈裟ではないけど、髪を切って、またゆるーいパーマをかけました。いわば、マイナーチェンジ。これで、忙しい朝も少しは楽になるでしょう。気に入っているし。
2009年02月01日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


