♪komao成長日記♪

♪komao成長日記♪

2009.06.08
XML
カテゴリ: 家:着工後

怒ってる

ウソのようなホントの話・・・・

私達も信じられない。てか、信じたくない事が~



上棟の話です。

最初、我が家の上棟予定は6月2日でした。

それが5日に延期となり~ ←木工の進み具合もあるだろうから、コレは特に気にならないこと

5日(金)が雨で中止 ←これもおてんとうさまに嫌われてるわ~って思うだけ

6日(土)も雨予報だったので8日(今日)に延期となる

 これについても何ら不満も問題もなくw



昨日の日曜日、月曜は関東地方は雨の予報がでた
やっぱりおてんとうさまに嫌われてる我が家・・・

HMから決行するかどうするかと電話で問い合わせが来た。

急いで気圧配置を確認後、県別天気予報ではなくスポット天気予報で新居の地域の予報も確認。

18時以降に雷雨とあるが、深夜3時頃の雨以降、日中は曇りだったので

決行するよう希望を伝えました。

小雨なら決行するが大雨になれば現場職人の判断で中止もあり得る旨も承諾しました。



みなさん、ここまでは着いて来てますか

ここまでは何ら問題ない普通の上棟と同じよね


上棟は8時から開始と聞いていました。

家族で6:30に起床し、天気&スポット天気予報を再確認

実際に空模様も曇りで安心しました


もしかすると新居の地域だけ降ることもあり得る。

でも2時間くらいは雨でも様子を見るだろうからと10時くらいまではドキドキしてました

中止連絡がないので安心し、上棟後のいろんな物の準備も揃えて家を出ようとしたとき~~っ

家の電話が鳴る

反射的に時計を見ると11時35分


基本的に家の電話はFAXにしか使わず、すべて携帯電話で連絡を取り合っている我が家。

イヤな予感












やぱり、やっぱりアイツでしたよ・・・・

私が人として認めていないあのくるくるパーの彼です
今週、2度目の登場ね!

:「私、午前中忙しくて電話に出れなかったんですが、
今、職人を連絡が取れたら現場に行ってないとの事です」

:「は

:「今日の上棟は雨で延期になりました。」

:「降ってませんが・・・という事より、なぜこの時間にその連絡なんでしょうか
当然、朝の段階で職人さんに確認したんですよね

:「私、今朝7:45に起きまして、その時に降ってないからやってるもんだとばかり・・・・」




はぁ~~~~


お前、仕事でやってるんだろ

まるで夏休みのラジオ体操の中止連絡かのよう軽く言ってるけど、

馬鹿なんじゃねぇの

お前の馬鹿に付き合わされてdaimaoは仕事休んじゃってますけど、

責任取って頂けるのかしら



ハァハァハァハァハァ・・・・


興奮して言葉がいつも以上に乱れてますが、今日は許してね。

だってあり得ないでしょ号泣


金曜日の上棟が延期になった時に「火曜日はダメ」って言われてたから、

それを踏まえて「一体、上棟はいつになのるか」って聞いたら

:「明日の方向で準備が進んでいます」




はぁ~~~~



明日=火曜日じゃねぇかよっ

最初からその日にできるなら天気予報も問題なかったし、

必死になって天気予報なんて調べなくたって良かったし、

会社も休まなくて良かったし、

問題なかったじゃねぇかよっ


このくるくるパーに我が家の上棟への参加を正式にお断りし、電話を切りました・・・・・



馬鹿は死ななきゃ治らない(-"-)

担当であり取締役のGよっ!!

お前、逝ってよし!!





にほんブログ村 住まいブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.08 12:33:53
[家:着工後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: