♪komao成長日記♪

♪komao成長日記♪

2009.06.11
XML
カテゴリ: 家:着工後

先日の愚痴ぐちグチ日記にコメをくださった皆さん、

ありがとうございましたm(__)m


先方とのやりとりが異常過ぎて『もしかして自分たちの方が変なの?』って

怯む瞬間があったりしましたが、皆さんが同じように怒って下さってるコメを見て

正直とても安心できました(~_~;)








上棟しました~


すんなりとは行かず、毎度毎度すったもんだの我が家のマイホーム建設ですが

なんとか無事に上棟です


HMとの正式契約前は「梅雨入り前後に入居できる」と言われていたのに、

実際は梅雨入り前後の上棟でした・・・


んで、打ち合わせの少ない(ほぼナイ)我が家は

上棟に及んでも窓の高さすら決まっていません
間取りの打ち合わせは6~7回。仕様打ち合わせは2回のみ


「僕のもらった図面に記載がないだけかと思ってたんですが、決まってないんですかぁ・・・」

現場を任されている建築士Nさんも引き気味。

申し送りもいい加減なのかよ~ってこちらも引いてますけど…


仕方なく、上棟したてのお家に入り込み現場で決める始末。
これだって前もって考える時間をもらえず、こちらは面食らいました。

2階.JPG
daimaoと現場監督


真っ暗になるまで続き、家じゅうの一通りの窓の高さは決まりました。

大変だったけど、図面上で数字だけ見て決めるよりはイメージもしやすかったと

良い方に受取る事にします


んで、大柄家族の我が家の窓は標準より少しづつ高めに設置となりました。


この日、上棟式は行わず職人さん達や関係者に上棟内祝を配るだけになりました。

現場監督さんが何か縁起物?を天井部分に入れますとか言って見せてくれたけど

無宗教で縁起(六曜?)とか全く気にしない私達夫婦には

‘なんじゃこの派手なものは?’って感じでした


なんだかんだ言っても、立体になると今までとまた違う感じで嬉しいものですぽっ

週末も現場を見に行くぞ~






 思ったより狭かったLDK・・・あぁ(;_:)

にほんブログ村 住まいブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.11 10:31:20
[家:着工後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: