大好き。

大好き。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Come Home! ばむ♪さん
大好きなもーちゃん… もーちゃん(*^_^*)さん
〇〇〇 nuts☆0818さん

Calendar

Profile

花音212

花音212

Comments

mkd5569 @ Re:ピザトースト☆(06/06) ブログ更新おつかれさまです。 梅雨空で…
花音212 @ Re[1]:祝・1歳!!(11/10) nuts☆0818さんへ ありがとうございます…
花音212 @ Re:おめでとう!(11/10) ゆえたん★さんへ ありがとうございます…
nuts☆0818 @ Re:祝・1歳!!(11/10) ハルちゃんお誕生日おめでとう!!! ほ…
ゆえたん★ @ おめでとう! ふたりめって早い感じするよね~。 ない…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 4, 2008
XML
カテゴリ: ユウの“初めて”
今日もいつものようにユウを幼稚園に送って、
帰ってきて一息ついたときに電話が鳴ったんです電話


こんな時間に誰?

なんて思って電話に出ると、それは幼稚園の先生から!
何か忘れ物でもしたかしら???
なんてドキドキで先生のお話を聞いていると、ユウが熱を出した、とのこと。

あまり熱を出すタイプではないのに、38.6度
遊びたくな~いとちょっと本人もしんどそうな感じ。
朝は何ともなかったのに~

とりあえず、電話を切るとすぐにハルを抱えて迎えに行きました。

すると、おでこにヒエピタ(?)を張ってはいるものの、本人はかなり元気。

先生も、さっきまではしんどそうだったんですけど・・・あれ???って感じでしたが、
熱があることに変わりはなく、
何も持たずに家を出てきてしまったので、まずは家に帰ることにしました。

家でも元気なユウに熱を測ってもらうと、37.5度。
ええ~こんな短時間で1度も下がるもの
病院はどうしようかな~

でも、しばらくするとあっという間にまた38度に逆戻り。
ちょっと本人もだるそうなのでやっぱり病院に連れて行くことに。





溶連(ようれん)菌とアデノウイルスのどちらかってことで、
溶連菌の検査をしてもらったところ、反応しなかったのでアデノウイルスってことになりました。
それも、かなりのどがひどいようで・・・ユウはかなり痛かっただろうに、えらかったね


高熱が3~4日続くらしいので、覚悟しておかないと



夕方に、幼稚園から「どうですか?」と言う電話をいただいたので、

ユウのクラスや年長さんのほうでも少しはやっているそうです。


そういえば、以前そのアデノウイルスの亜種(?)になるプール熱(咽頭結膜熱)にハルがかかってしまったんだけど、
その菌を知らない間に私やユウを介して幼稚園のほうに撒き散らしちゃった
なんて思ってしまい、申し訳ない気持ちになりました





ユウくんはしばらく幼稚園を休まないといけないね~。
幼稚園だいすきなユウくんにはかわいそうだけど、仕方ないよね。


がんばれ
高熱なのに、結構元気なユウくんが救いだよ





でも、病院に行っておいてよかった。
今まではとくに大きな病気?にかかったことないから、病院も行ったり行かなかったりだったけど、
これからはうつしちゃう可能性も出てくるし、うつされる可能性も出てくるし、
早めに病院には行っておこう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2008 12:48:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ユウの“初めて”] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: