全31件 (31件中 1-31件目)
1

★ 3月31日(月) ⛅/☔ ★今日は5月に開催のお食事会の『案内状』を作りました以前は人数も多くて往復はがきで出欠をとっていたけど最近はグループLINEを作って案内状の写真を投稿してLINEのイベントを入れると出欠もとれるから便利(・∀・)イイネ!!LINEをやっていない人には『案内状』を「はがき」にプリントそれもできあがってひと安心ε-(´∀`*)ホッっ「案内状のはがき」を投函するために駅近くのポストまで行って・・・せっかく駅まで来たのでその足で〈川崎駅〉まで電車で行って《川崎アゼリア(地下街)》をお散歩~~~┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ウインドウショッピングしながら\(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪”あっ!”と気がついたら暗くなっていて(-"-;A ...アセアセ急いで家に帰ってきました今日は旦那君はいないので夕食は、帰って来る途中《マクドナルド》で『夜マック』&『ナゲット』買ってきちゃった( *´艸`)フフフ『倍ビッグマック』『フライポテト』『ナゲット』ちょっと「お野菜」が足りないので『トマトジュース』&『青汁』もね・・・『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月31日
コメント(2)

★ 3月30日(日) 🌞 ★今日はお天気だけど寒いね:;((•﹏•๑)));:ブルブル旦那君と一緒にお散歩がてら┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・〈蒲田〉に行ってきました用事を済ませてから《とんかつ 檍(あおき) 京急蒲田店》でちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)このお店は先に食券を買うシステム2階のテーブル席に案内されて『とんかつ』がくるまで『ビール』で(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!テーブルの上にはソース以外に「岩塩」と「しば漬け」が置いてあったよ15分ちょっとして運ばれてきました『ロース』と『ひれ』シェアして両方食べたよどちらも(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪『豚汁』は白みそ仕立てでこちらも(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪お腹がいっぱいになって家に帰ってきました旦那君は夕方〈大阪〉に戻りました(水曜日に帰って来るんだけどね)イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤそうそう・・・2年前に〈大阪〉へ転勤になった旦那君任期が今月で終わって東京に帰って来る事になりました~~~本当は3月に〈大阪〉のマンションからお引越し(と言っても荷物を宅配便で送るだけ)の予定だったんだけど・・・4月からも〈大阪〉には転勤前のように月に2,3日を2,3回は行くので以前、宿泊で利用していたホテルに4月の予約をしようと電話したら”1泊7万円で予約が取りずらい”って言われて(《大阪・関西万博》があるからみたいね)(-"-;A ...アセアセとりあえず《大阪・関西万博》が終わる10月までは大阪のマンションはそのままにする事になりました(・∀・)イイネ!!これでまた〈大阪〉に遊びに行けるわ~~~( *´艸`)フフフ*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月30日
コメント(3)

★ 3月29日(土) ☔ ★この所、暖かい日が続いていたけど今日は朝から真冬みたいに寒いね:;((•﹏•๑)));:ブルブル午後から〈蒲田〉でみどりこさん・Kちゃんと待ち合わせ~~~用事を済ませて・・・夕方になって旦那君が予約してくれていた《平一郎焼肉 平和島店》に行きましたキャロトモたちは先に着いたので、まずは(*^o^)っ□(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!すぐに旦那君も来てもう一度、4人で(*^o^)っ□(*^-^)っ□☆□c(^-^*)□c(^o^*)カンパ~~~イ!『焼き物』が来るまでにおつまみ色々~~~『焼肉』色々~~~(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪『チャプチェ』『ニラチヂミ』も食べたよ~~~デザートの『ラムネシャーベット』ゝ(* ̄◇)=3オナカイッパイ駅でみどりこさん&Kちゃんとはバイバイ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪お家に帰ってきました~~~*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月29日
コメント(2)

★ 3月28日 (金) ☔ ★今日はお昼から、マンションの仲良しトリオでお家でお食事会(飲み会)でしたおしゃべりしながらみんなでお料理作って・・・(*^o^)っ□(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!出来上がった順に食べて・・・みんなで食べると美味しいね♪”あっ!”と気が付いたらもう18時・・・12時から6時間も飲んで・食べて・おしゃべりしていたのね( *´艸`)フフフ*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月28日
コメント(0)

★ 3月27日(木) 🌞 ★今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!”コンビニ⇒銀行⇒スーパー⇒銀行⇒八百屋⇒スーパー⇒スーパーと、走り回ってお買い物~~~途中の〈東邦医大通り〉の歩道の桜が満開でキレイ~~~♪この桜は『陽光(ようこう)』と言う名前でピンク色が濃い種類ですこのキレイな桜がバス停3つ分ぐらい続いているの↑の道を自転車で走って気持ちよかったよ梅屋敷商店街の安くて有名な八百屋さんではお野菜いっぱい買いました買い物から帰ってきて夕食の準備今日はお野菜いっぱいのメニュー●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪『春雨サラダ』春雨を10分位茹でて茹で上がる2・3分前に人参も入れて水で冷やして水分をよく切ってビニール袋に入れて酢・砂糖・中華ドレッシング・ごま油でちょっと濃いめに味付けして千切りのきゅうりを入れて冷蔵庫に入れて・・・『ニラ玉』半熟炒り玉子を作って別にしておいてニラを炒めて料理酒・みりん・中調味料で味付けして玉子を戻して混ぜて出来上がり『おでん』はローリングストック用のレトルト消費期限(5月)が迫ってきたからねサラダ用の『ブロッコリー』&『アスパラ』も茹でてできた~~~\(^o^)/旦那君が帰ってきてφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪そうそう・・・昨日の幼稚園の時の写真のキャロトモは赤○です(当たったかな?)”子どもの頃は可愛かった”ってよく言われます今はね~~~( *´艸`)フフフ*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月27日
コメント(1)

★ 3月26日(水) 🌞 ★今日は朝から暖くて(・∀・)イイネ!!でも、花粉だけじゃなくて黄砂も飛んでいるみたいで(-"-;A ...アセアセ本当だったらどこにも出かけないで家に居たいんだけど先週は大阪に行っていて実家に行っていないので行かなくっちゃ・・・(1週間に1度は空気の入れ替えしないとね)仕方ないのでお昼から実家へ”GO!”途中の〈泉岳寺駅〉から〈高輪ゲートウェイ駅〉方面を見たら前まで建築中だったビルも完成していました向かって右の方向かって左の方これからまだまだビルが建つのね~~~そうそう・・・今朝のテレビで《TAKANAWA GATEWAY CITY》が”3月27日(木)オープン!”ってやっていました(詳しくは↓から見られます)【「TAKANAWA GATEWAY CITY」まちびらき】オープン当日は混むんでしょうね~~~ちょっとしたら、お散歩に行ってみよ~~~っと・・・いつもはココから歩いて実家に行くんだけど荷物も多いし、花粉&黄砂が飛んでいるのでバスに乗っていきました実家に着いて、いつもだったら”ご自由にお持ちください”の貼り紙して不用品を出すんだけど近くのアメリカンスクールが春休みで人通りが少ないので出すのはやめて・・・今まで寒くてやらなかった2階のお部屋のお片付け2階にはキャロトモ&キャロ妹が結婚前までの物がいっぱい写真を整理していていたらキャロトモが幼稚園の時の集合写真が出てきました白黒写真で昭和レトロ~~~どれがキャロトモだか分かりますか~~~?正解は明日ね・・・写真を見だしたら懐かしい~~~全然はかどらないわ( *´艸`)フフフこんな事をしていたらもう夕方実家を出て家に帰ってきました急いで夕食の準備●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪『野菜炒め』にんじん・ビーマン・ハムの順番で炒めて料理酒・みりん・中華調味料で味付けしてもやしを入れてちょっと炒めて出来上がり~~~(中華っぽくする場合は最後にごま油入れる)『豚の味噌漬け』『たらこ』焼いてできた~~~\(^o^)/旦那君が帰ってきてφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月26日
コメント(1)

★ 3月25日(火) 🌞 ★今日は、めろんママさんとお昼前に待ち合わせして〈築地〉に行ってきました色々なお店を見ながらお散歩~~~平日だけど春休みだから混んでいましたお腹が空いてきたのでランチ~~~何度か行った事のある〔たねいち〕メニュー色々・・・(↓はその一部です)たくさんの丼物があって迷っちゃう~~~今回は『まぐろ・サーモン・いくら丼』にしました(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪お腹がいっぱいになったのでお散歩の続きをしながらお土産買って・・・〔丸武〕(テリー伊藤さんのお兄さんのお店)の『玉子焼き』は外せないよね〔築地〕を堪能して〈東銀座駅〉に行く途中の〔もち吉 銀座本店〕(お煎餅屋さん)でもお土産、買ったよ~~~疲れたのでお茶をしながらおしゃべりタイム~~~アノネ~( ^o^)ペチャクチャ(^-^ )ソウナンダ〜夕方になったので帰りました夕食はさっき〔築地〕で買ってきた『玉子焼き』と『生食用たらこ』『サラダ』や『ブリカマ』焼いて・・・旦那君が帰ってきてからφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月25日
コメント(2)

★ 3月24日(月) 🌞 ★今日は朝から暖かくて(・∀・)イイネ!!午前中から自転車で”ビュ~~~ン!”まずは皮膚科に行ってこの前のアレルギー検査の結果を聞きに行きました今回受けたアレルギー検査は【Viewアレルギー39】1回の血液検査で39種類のアレルゲンが分かるの(費用は5000円ちょっとでした)今回の検査では「スギ」&「ヒノキ」が出て(この2種類はいつもの事)食物に関しては大丈夫でしたε-(´∀`*)ホッ!今度は健康診断の結果を持って内科へ行って・・・先日急な体調不良(寒気・倦怠感など)の事を話したら『急性胃腸炎』との事でしたキャロトモがしつこく何度も体調不良の事を話したら先生が”あれはつらいんですよね~~~私もこの前『急性胃腸炎』になって大変でした”って・・・(お医者さんでもなるんだ~~~⇐心の声)テレビでも『急性胃腸炎』が流行っているって言っていたから気をつけないとねその後、買い物をして帰ってきました今日の夕食は久しぶりに「揚げ物」旦那君が帰ってきてから業務スーパーの「串カツ」「うずらの卵串フライ」等を揚げて(揚げたてが美味しいからね)『千切りキャベツ』や他の『おかず』も並べてφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月24日
コメント(1)

★ 3月23日(日) 🌞 ★先週の日曜日(16日)~昨日(22日)まで大阪に行ってきて楽しかったよ午前中は〔大阪〕滞在の時の写真整理しました↓の写真をクリック・タップするとそのブログに飛べます★☆★ 1日目 3月16日(日) ★☆★《大阪移動》《なにわのお好み焼きじろー》★☆★ 2日目 3月17日(月) ★☆★《おたべ本館》《atelier京ばあむ》《東寺》《vin vino(ヴァン ヴィーノ)》★☆★ 3日目 3月18日(火) ★☆★《夢洲駅》《さきしまコスモタワー》《ミートラッシュ》《ニューサントリー5》★☆★ 4日目 3月19日(水) ★☆★《黄桜伏水蔵》《黄桜カッパカントリー》《月桂冠大倉記念館》★☆★ 5日目 3月20日(木) ★☆★《岸和田城》《岸和田だんじり会館》《きしわだ自然資料館》《岸和田カンカンベイサイドモール》★☆★ 6日目 3月21日(金) ★☆★《山崎ウイスキー館》★☆★ 7日目・最終日 3月22日(土) ★☆★《広島風お好み焼き プラザ》《帰宅》午後からはお彼岸なのでお墓参りに行ってきました(旦那君はお留守番)桜のつぼみも膨らんで、もうすぐ咲きそうね次はお寺さんの維持費を持って行く為にバスに乗って(お墓とお寺さんが違うのよ~~~)実家の最寄りのバス停を通り過ぎて(今日は時間がないので実家のお片付けはパス)バス停を降りてちょっと歩いて15分位でお寺さんに着きましたお寺さんではお話し好きなご住職さんに1時間弱ご住職さんに捕まってありがたいお話を伺ってお寺さんを出ましたそうそう・・・↑のお寺さんのすぐそばにはキャロトモが通っていた幼稚園があるのよ~~~いつもは行かないんだけど来月に幼稚園の時のお友達とお食事会(飲み会)があるのでちょっと寄ってみました〔善福寺〕の本堂はそのままね・・・確か、キャロトモが子どもの子頃通園していた時は本堂の右の方から幼稚園のある所まで坂を登っていたけど今は左からなのね門の手前には記念碑がありました残念ながら門は閉まっていたので(日曜日だらかね)中には入れなかったけど・・・建物は変わっていたけど(それはそうよね)園舎の場所は同じ所にありました↑の後は、またまたバスに乗って新橋の実家のお店に行きました駅ではちょうど《古本まつり》をやっていたよ~~~実家のお店でキャロ妹と板前さんとおしゃべり~~~アノネ~( ^o^)ペチャ(^.^)クチャ(^-^ )ソウナンダ〜夕方になったので家に帰りましたお留守番の旦那君が”お腹空いた~~~”って言うので急いで夕食の準備・・・『ごはん』を炊いている間に『ハンバーグプレート』作って『サラダ』等もテーブルに並べてφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月23日
コメント(1)

★ 3月22日(土) 🌞 ★日曜日(16日)に大阪に来てから7日・・・今日は東京に戻る日です午前中にお洗濯や荷物整理をして・・・来た時より荷物が増えてる~~~(-"-;A ...アセアセお昼になったので、近所の〔広島風お好み焼き プラザ〕でランチ~~~(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!『スペシャルモダン焼き』『焼きうどん』どっちも(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪お腹がいっぱいになったのでお散歩がてら歩いていたら旦那君の会社のお友達2人に会ってビックリΣ( ̄□ ̄|||)偶然ってあるのね~~~帰ってきてゆっくりして・・・夕方になったのでマンションを出て『新大阪駅』まで行って〔エキマルシェ 新大阪〕で夕食用の『お弁当』買って新幹線の改札を入って『のぞみ248号』18時15分〔新大阪駅〕を出発しました(今回も旦那君がチケット買ってくれたのでグリーン車よ)車内で『お弁当』で夕食『缶チューハイ』飲みながらね( *´艸`)フフフ〔品川駅〕に着いて電車を乗り換えて21時過ぎにお家に着きましたやっぱりお家は落ち着くね~~~ε-(´∀`*)ホッっ大坂での7日間、色々な行って楽しかった~~~今日は疲れたので早く寝ましょ・・・*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月22日
コメント(0)

★ 3月21日(金) ⛅ ★今日は平日なので旦那君はお仕事イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ今日は、やっと4日前に予約できた(予約困難で偶然1人だけ空いてた)《山崎ウイスキー館見学》(無料・製造工程見学無し)に行ってきました↓が《山崎ウイスキー館》ココは完全予約制で、以前近くにある《アサヒグループ大山崎山荘美術館》に行った時にちょっと寄ってみたけど中には入らなかった(入れなかった)のよ〜中は↓こんな感じ・・・12時〜13時の予約だったけど早目に(11時30分)に着いたのでとりあえず受け付けに行って名前と時間を言ったら首から下げるカードをくれて時間前だったけど入場できましたさっそく、館内を散策〜〈中庭〉これからお楽しみの『有料試飲』ですテイスティングカウンターには『ウイスキー』がいっぱいメニュー表カウンター上には"メニューカード"がおいてあってカード裏面のQRコードをスマホで読み取るとそれぞれのウイスキーの香りや味わいを紹介したテイスティングノートがみられますどれにしようか、いろいろ迷って『山崎ブランド体感セット』にしました(山崎・山崎12年・山崎18年 各10mm)ボトルと一緒に記念撮影〜まずは、『山崎18年』▽c(^-^*)カンパ~~~イ!イイ香りで、飲みごたえのある深い味で(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪次は・・・『響 響 BLENDER'S CHOICE』(30mm)『白州12年』(30mm]これまた、違う味わいで(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪外の風景を見ながらゆっくり味わいました(飲みながら前日のブログ更新したりしてね)そうそう・・・今回の目的の1つの『山崎』のフルボトル購入お家にある『山崎』が残り1本なのでボトルを開ける前に欲しかったので2階のショップに移動してでもね〜『山崎』のフルボトルが見当たらなくて↓の貼り紙がありました店員さんに聞いたら、フルボトルの販売はなくて『180mmのセット(お菓子付き)』の販売も1人3セットまでとの事😢仕方ないので『山崎のセット』『山崎蒸溜所限定ウイスキーのセット』『テイスティンググラス』を買いました最後にもう1杯『山崎蒸溜所限定ウイスキー』(30mm)このウイスキーはかなりスモーキーでグラスに注いでいる時に香りが分かるほどでした飲んだらもっと強くスモークの香りがしたよどれも、美味しかった〜♪結局、4時間もウイスキーに囲まれて過ごして幸せ(時間制限ないのね)夕方近くなったので『サントリー山崎工場』を後にして帰りました夕食はひとりなので《マックディナー》よいつもの『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す今日は、昼間たくさん飲んだから『ハイボール』は1杯でやめておこうかな?*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月21日
コメント(0)

★ 3月20日(木) 🌞 ★今日は春分の日で祝日・・・旦那君は朝早くからゴルフに行っちゃって・・・イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤずっとお出かけが続いたので“今日はゆっくりしようかな?”って思ったんだけどやっぱり、“ヒマ〜”って事でひとりでだんじりで有名な〈岸和田)に行ってきました電車を乗り継いで1時間ちょっと〈蛸地蔵駅〉から歩いて10分┏( ^o^)┛テクテクテク・・・《岸和田城》が見えてきましたそばには〈二の丸公園〉がありました〈御休憩所〉(カフェ・お土産屋さん)もありました《岸和田城》の門を入って中を散策〜〈展示室〉フラッシュ撮影で蛸地蔵が出現!やってみました〜蛸地蔵出てきた〜これから《岸和田城 天守閣》に入ります受付で3館共通のチケット買って何の展示物は、写真撮影禁止唯一、写真撮影OK!だった河合町の長徳寺に伝わった江戸時代の駕籠3階まで階段を登って展望台からの眺め次に行ったのは、歩いて5分ちょっとにある《岸和田だんじり会館》2階の展示室入り口に行って、共通券で入場しました中には大きな『だんじり』がいっぱいスゴイ迫力〜〈ミニだんじりギャラリー〉〈だんじりの飾り〉〈だんじりの技と匠〉〈わがまちアーカイブ〉それぞれの町のだんじりがビデオで見られます4階の〈体験コーナー〉はっぴを着てだんじりの屋根上に乗る体験太鼓を叩く体験〈だんじりシアター〉1階の休憩場所にあったパンフレットを見ていたら偶然、お友達の会社が作っている(友達は東京勤務で本社が大阪)『岸和田ビール』を発見!なんだか嬉しくて・・・LINEしたら、すぐ返事が来たので帰る前に行く事にしましたと、その前に《きしわだ自然資料館》に寄って(共通券で入場》たくさんの化石や剥製を見ましたその後は、お友達に教えてもらった『岸和田ビール』が飲める所へ“GO!”歩いて10分ちょっとで《岸和田カンカンベイサイドモール》に着きましたここは、westとeastに分かれていてこの時点でのお友達からの情報は[2階][駄菓子屋さん][そこで飲める]だけだったけど、ビールの匂いを感知して(?)〈お菓子のデパート よしや〉にたどり着きました😛広い店内で『岸和田ビール』見つけたよ〜栓を開けてもらってイートインコーナーで飲みました(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪本当は3種類全部飲みたかったけど、時間がないので1本でガマン!飲み終わって帰りましたちょうど旦那君も帰っきたので夕食はちょっとお散歩がてら歩いて〈焼肉ホルモンまんのや『ハットリ一番』〉(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!『おつまみ』色々〜『焼き物』もね〆は、キャロトモは『ユッケジャンクッパ』旦那君は、『ユッケジャンラーメン』(共に同じ見た目で写真撮る前にラーメン食べられた💦)お腹いっぱいになって、帰ってきました♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月20日
コメント(0)

★ 3月19日(水) ⛅ ★今日は平日なので旦那君はお仕事イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ午前中に出て京都の酒蔵の工場見学に行ってきました電車を乗り継いで〈中書島駅〉に降りたらさすが、酒蔵が多い所なので伏見の清酒の樽酒がお出迎え駅からお散歩がてら20分┏( ^o^)┛テクテクテク・・・12時に予約しておいた、《黄桜 伏水蔵》に着きました中に入って受け付けを済ませて(工場見学は無料)まず『シアタールーム』で日本酒とビールの製造過程と工場見学の経路の説明のビデオを見て・・・(見学者、キャロトモひとりでした)その後は、エレベーターで5階に上がって↑の経路に沿って自由見学です有料の試飲コーナーで試飲しましたこの後もあるので2杯だけ辛口と甘口をチョイス日頃、日本酒は飲まないけど飲みやすくて(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪ショップでは黄桜の商品が並んでいてお土産買ってたら重くて持てなくなってアセアセ(^^;家に宅配便で送りましたここにはレストランもあるのですが平日はやってないので残念!ココから歩いて20分弱┏( ^o^)┛テクテクテク・・・〈黄桜カッパカントリー〉(レストラン)に着きましたひとりで□c(^-^*)カンパ~~~イ!『カッパカントリー限定酒 3種飲み比べセット』『龍馬御前』食べ終わって(飲み終わって)敷地内を散策〈黄桜記念館〉〈Kappa Giyarary〉次にココから10分弱の《月桂冠大倉記念館》に行きました昨日、予約の為に(ネットでは2日前まで予約可能)電話したら当日行って空きがあったら入場できるとの事で急いできたのよ〜結構、混んでいたけど15時〜の回が空いていてよかったわ(ひとりだと、結構大丈夫)入場料600円を払うと記念品のお猪口と試飲用のコイン3をくれましたシアタールームで日本酒の製造工程などのビデオを見てからこれから自由見学ですお楽しみの試飲コーナー入り口でもらったコインを機械に入れて記念品のお猪口に入れて試飲します(試飲だからちょっぴりです😛)↓の三種類のみましたちなみに足りない場合は、コイン1枚100円で売ってました試飲が終わって中庭に出てみました見学も終えて・・・駅に戻る途中〈十石舟乗り場〉がありました明日からの運行で乗れなくて残念😢駅から電車を乗り継いで途中、買い物して帰ってきました旦那君は飲み会で夕食はひとりだから簡単なメニュー(いつも家で食べてる感じ)『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪今日はいっぱい歩いて(15000歩オーバー)日本酒もいっぱい飲んで楽しかった〜♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月19日
コメント(0)

★ 3月18日(火) 🌞 ★今日は平日なので旦那君はお仕事イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ午後から、来月からはじまる〔2025年大阪・関西万博〕の会場の〈夢洲(ゆめしま)駅〉に行ってきましたホームはこんな感じ・・・改札内スタンプ台もありました改札を出て目の前にコンビニ万博のグッズも売っていました外に出ましたまだ工事中なので、フェンスがあって近くには行けませんでした駅の周辺をお散歩┏( ^o^)┛テクテクテク・・・〈夢洲駅〉に戻って電車に乗って1つ目の〈コスモスクエア駅〉で降りて《シーサイドコスモ(海浜緑地)》をお散歩┏( ^o^)┛テクテクテク・・・〈トレードセンター前駅〉まで歩いて《大阪府咲洲(さきしま)庁舎》(愛称は「さきしまコスモタワー」)に行きましたココには《さきしまコスモタワー展望台》があってさっそくチケットを買って登りましたスケルトンのエレベーターに乗って51階まで行って展望台のある55階まではエスカレーター展望台は一面ガラス張りで大阪を一望できましたさっき行ってきた〈夢洲駅〉と《大阪・関西万博会場》も見えました風景を見ながら『カフェでソフトクリーム』食べたよ夕方になったので旦那君との待ち合わせの〈梅田駅〉へ“GO!”夕食は《ヨドバシ梅田》のレストラン階にある〔ミートラッシュ〕(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪その後「ぼんちおさむちゃん」のジャズを聴きに予約していた≪ニューサントリー5≫に行きました本日2回目の(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!おつまみはじめは『ブラントン』のソーダ割り途中、ニューボトル入れたのでロックで飲みましたぼんちおさむちゃんの軽快なトークと歌を楽しみながら【ぼんちおさむバンド】ぼんちおさむ(Vo)みちよ(P)ケンケン(B)永田充康(Ds)終わってから一緒に記念撮影楽しかった〜♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月18日
コメント(1)

★ 3月17(月) 🌞 ★今日は平日なので旦那君はお仕事イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤお散歩がてら〈京都〉へ”GO!”〈JR京都駅〉から阪急電車に乗り換えて2つ目の〈十条駅〉から歩いて10分┏( ^o^)┛テクテクテク・・・《おたべ本館》につきましたココの2階では〈工場見学〉ができるのよ(予約なしで無料)製造機械が色々並んでいて出来立ての『おたべ』がいっぱい1階の〈ショップ〉でお土産買いました次は↑ココから歩いて1・2分の『atelier京ばあむ』に行きました。1階は〈ショップ〉2階は〈工場見学ライブラリ〉ココも予約なしで入場無料で見学できました3階は〈カフェレストラン〉出来立ての『京ばあむプレート』頂きました♪ここでもお土産買って・・・次に行くのは歩いて10分┏( ^o^)┛テクテクテク・・・《東寺(とうじ)》に着きました境内を散策して・・・建物内は撮影禁止なので写真はないけどたくさんの国宝の仏像がありましたちょうど〈陶彩画展〉もやってました(2025年3月15日~5月11日)素晴らしい作品がたくさん展示してありました『五重塔・金堂・講堂、観智院の共通券』を買って拝観しました〈五重塔〉と梅、キレイ〜一度出て少し離れた所にある〈観智院〉(庭のみ写真撮影ok)夕方になったので〈京都駅〉まで┏( ^o^)┛テクテクテク・・・15分位で駅に着いて、帰りました旦那君が帰ってくるのを待って・・・夕食は、大阪に来た時には必ず行くイタリアンの〈ヴァンヴィーノ〉隠れ家的なお店です♪(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!『前菜盛り合わせ』は↓のボリュームで1人前アラカルトで色々〜(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪お腹いっぱいになって帰りました今日1日の歩数は、15000歩オーバーよく歩いたわ〜疲れたから早く寝ましょ・・・*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月17日
コメント(1)

★ 3月16日(日) ☔ ★今日は午前中、マンションの総会に出席して(今年度理事になっちゃったのよ~~~)先月は大阪に行けなかったので今日から1週間旦那君と一緒に大阪に行ってきます午後から大阪へ”GO!”14時07分発 のぞみ241 新大阪行旦那君と一緒だからクリーン車です新幹線は定刻に出発しましたちょっと遅いランチ~~~まい泉『ヒレカツ重』つばめグリル『ハンバーグ弁当』『ナポリタン』『缶チューハイ』付きよお楽しみの富士山は雨なので見えませんでした2時間半弱で〈新大阪〉に着きました駅には《大阪・関西万博》の広告がお出迎えマンションに着いて荷物の整理をしてちょっと休んで・・・お散歩がてらちょっと遠い(徒歩15分)の〔なにわのお好み焼きじろー〕で夕食ですこのお店、安倍元総理も来店した事で有名だそうで写真も飾ってありました(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい!すぐ出てくるおつまみ『ツナサラダ』『牛すじ煮込み』『鉄板焼盛合せDX』“焼き焼き〜”お好み焼きは、自分で焼くタイプと焼いて持ってきてくれるタイプせっかくなので、本場の焼き方で焼いてもらいましたソースの使い方の説明を見ながら・・・『豚・イカモダン焼』『オム焼きそばチーズ』ゝ(* ̄◇)=3オナカイッパイまた、お散歩しながら帰ってきました今日は移動で疲れたので早く寝ましょ・・・*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月16日
コメント(0)

★ 3月15日(土) ⛅ ★今日はキャロママの一周忌ですもう1年・・・早いですね・・・キャロ妹家族と待ち合わせしてお墓参りしてその後、お寺さんに移動して一周忌法要終わってからキャロママの大好きだった新橋に移動してお食事会しましたお食事が終わって・・・ちょっと飲み足りなかったので実家のお店に寄って飲んで夕方、家に帰ってきました***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月15日
コメント(0)

★ 3月14日(金) 🌞 ★今日はバタバタした1日でした午前中に自転車で”ビュ~~~ン!”皮膚科でいつもの保湿剤を処方してもらってこの前のアレルギー症状(と思われる)の話をしたら先生が”アレルギー検査(血液検査)してみる?”と言ってくれたので、検査を受ける事にしました結果は1週間後・・・どのような結果がでるか”ドキドキ・・・”一度家に帰ってきて同じマンションのNさんのお家に行ってちょっとおしゃべりして・・・家に戻って夕食用の『豚汁』作って・・・↑を煮ている間に明日のキャロママの一周忌法要の準備夕方からは予約している美容院に行ってカットしてスッキリ~~~♪帰ってきて夕食の準備『豚汁』作ってあったので旦那君が帰って来るまでに出来上がっていてε-(´∀`*)ホッφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月14日
コメント(0)

★ 3月13日(木) 🌞 ★今日は朝からいいお天気で暖かくて(・∀・)イイネ!!午後から自転車で”ビュ~~~ン!”《BIGFUN平和島》の中にある〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕に行ってきましたアレコレ、お買い物済ませて・・・時間があったので途中にある〔平和の森公園〕でちょっとお散歩・・・梅のお花はもう終わりだけどまだ少し咲いていました一度、荷物を置きに家に戻って違うスーパーへ”GO!”お野菜が安かった(1個98円)ので買ってきたよ~~~今日は旦那君が大阪から戻ってくるのでちょっとマジメに夕食の準備●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪旦那君のリクエストで『がんもの煮物』「しいたけ」に飾り包丁入れるとちょっと豪華(?)な煮物に見える~~~( *´艸`)フフフ『春菊のおひたし』下の茎の方から茹でて揃えてカットしただけ『スパゲティ―サラダ』茹でた「スパゲティー」をビニール袋に入れてマヨネーズ&玉ねぎドレッシング(又は中華ドレッシング)で和える『ニラ玉』『野菜炒め』は材料を準備しておいて・・・旦那君が帰ってきて食べる直前につくりました先に『ニラ玉』の卵を8分通り火を通して器にとっておいて・・・ココからは2つのフライパンで同時進行よ『野菜炒め』はピーマン・ウインナーを炒めて『ニラ玉』のニラを炒めて味付けは共に料理酒・みりん・中華調味料『野菜炒め』にはもやしを入れて『ニラ玉』には玉子ちょっと炒めて同じ味付けだと手抜きがバレちゃうので『野菜炒め』にはゴマ油で風味付けできた~~~\(^o^)/φ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪今日のメニューはお野菜がいっぱいで(・∀・)イイネ!!***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月13日
コメント(1)

★ 3月12日(水) ☔ ★毎年5月に開催のお食事会・・・今日はその打ち合わせで幹事さん2人と〈品川駅〉で待ち合わせ~~~ちょうどお昼なので〈つきじ植むら ウイング高輪店〉でランチしましたキャロトモは『かつ丼とせいろそば』のセット(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪お食事が終わって、近くにある〈品川プリンスホテル アネックスタワー〉2Fの〈フードコート 品川キッチン〉に移動してココは席数も多いし空いているのでゆっくりできるのよ~~~久しぶりに会ったので、おしゃべりに花が咲いてアノネ~( ^o^)ペチャ(^.^)クチャ(^-^ )ソウナンダ〜なかなか本題の打ち合わせにならないわ( *´艸`)フフフそれでも夕方には終わってバイバイ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪家に帰ってきました夕食は『スパゲティー ナポリタン』「スパゲティ―」を茹でている間にこの前作って冷凍しておいた「ナポリタンソース」をレンジで解凍して茹で上がったスパゲティ―をザルにあげてその鍋に「ナポリタンソース」とバター入れて茹でた「スパゲティ―」も入れてちょっと炒めて(味見して薄かったのでケチャップ足しました)お皿に盛ってできた~~~\(^o^)/『サラダ』もね『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月12日
コメント(1)

★ 3月11日(火) ⛅ ★今日は午後から電車で〔川崎駅〕へ”GO!”〈川崎アゼリア〉(地下街)でお散歩~~~┏( ^o^)┛テクテクテク・・・〈ラゾーナ川崎〉にも行って\(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪夕方になったのでお買い物をして帰ってきましたすっかり遅くなって夕食を作る時間もなしひとりだから〔マクドナルド〕の『夜マック』で済ませちゃった手抜き~~~( *´艸`)フフフお野菜が足りないので『トマトジュース』&『青汁』もね『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月11日
コメント(1)

★ 3月10日(月) 🌞 ★今日は午後から実家へ”GO!”いつものように”ご自由にお持ちください”の貼り紙をして・・・お部屋の中をちょっとお掃除~~~そうそう・・・前回、実家でお片付けをしていた時に『アロエ』をもらってくれたアロエさんお孫さんに編み物を教えているって話が出て意気投合以前キャロトモが使っていてもう使わないおもちゃの『編み機』を使ってくれるとの事で取りに来てもらったの~~~シルバー精工 ホビー編み機 ハンズジュニアでも、取説がなくて使い方が???しかも今はもうないメーカーさんで問い合わせもできなくて・・・(-"-;A ...アセアセせめて糸のかけ方だけでもと思ってネットで探したらキャロトモの12年前のブログがヒットしたのよ~~~(↓からそのブログに飛べます)これを見れば『編み機』の糸のかけ方は分かるから大丈夫ねε-(´∀`*)ホッ!アロエさんも喜んでくれてよかったわ~~~編み物楽しんでね♪ちょっと早目に実家を出てお散歩がてら┏( ^o^)┛テクテクテク・・・〔麻布十番〕でお買い物~~~「およげたいやきくん」のモデルになった〔浪花家〕で『たい焼き』も買って・・・お家に帰りました~~~今日の夕食は、『野菜生ハムピザ』です市販の「ピザ」の上に「玉ねぎ」1個・「ピーマン」2個半分に「ナス」・半分に「マッシュルーム」のせて「トマト」2個をのせてオーブンで焼いて「生ハム」をトッピングして『トマトジュース』&『青汁』も添えてできた~~~\(^o^)/『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪デザートはさっき買ってきた〔浪花家〕の『たい焼き』ゝ(* ̄◇)=3オナカイッパイ***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月10日
コメント(1)

★ 3月9日(日) 🌞 ★今日は午後からマンションの集会室でみどりこさん&Kちゃんと一緒に《己書(おのれしょ)教室 第6回目》でした今までは「はがき」でしたが今日は「色紙」の作品ですお題(見本)を見ながらえんぴつで下書きして絵の具・水性色鉛筆・ペン・筆ペンなどで絵を描いて筆ペンで文字を書いていきます先生に書き方を教えて頂きながら書いて・・・カキカキφ(•ᴗ•๑)書きあがった作品に落款を押して・・・( *ˊᵕˋ)σ 凸ポン出来上がった作品が↓こちら(Kちゃん&キャロトモは「はがき」サイズも書きました)それぞれ個性が出ていて(・∀・)イイネ!!己書教室が終わってみどりこさん&Kちゃんとキャロトモのお家で≪しゃぶしゃぶランチ≫でしたKちゃんが「野菜」をカットして「お肉」をお皿に並べたり準備してくれました(・∀・)イイネ!!(*^o^)っ□(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪〆は「きしめん」その後も楽しいおしゃべりしながらアノネ~( ^o^)ペチャ(^.^)クチャ(^-^ )ソウナンダ〜『いちご』『アイスクリーム』『お菓子』を食べてオナカイッパイ(*´3`)-з夕方になったので3人で家を出て用事を済ませてみどりこさん&Kちゃんとはバイバイ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪家に帰ってきてからマンションの理事会のお集りがあって1時間弱・・・戻ってから夕食ですさっきいっぱい食べてお腹空いていないのでランチの『しゃぶしゃぶ』のスープで『玉子雑炊』(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月09日
コメント(2)

★ 3月8日(土) ⛅ ★昨日、夕食の後大変だったのよ~~~普通に『カレー』を食べて少ししたら寒気がしてきて・・・だるくなって、目が回ってきて・・・(-"-;A ...アセアセ病院に行こうかと思ったけど受け入れてくれる病院に電話もできず・・・多分、アレルギー症状かも~~~(以前にも何度か同じ症状あり)元々、色んなアレルギーのあるキャロトモ食べ物はもちろん皮膚のアレルギーもあってパッチテストもした事があって化粧品はほぼアレルゲン(だから今でも皮膚科に行っているの)特に食品にはかなり気を付けていたんだけどね~~~多分、今回初めて食べた『海老クリームカレー』の海老かな?前日、海老のお寿司食べた時は平気だったんだけど・・・アレルギーって急に出る事もあるから仕方ないねって事で、今日は1日おとんしくしていました夕食は大丈夫そうな『オムライス』にしました『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月08日
コメント(1)

★ 3月7日(金) 🌞 ★今日は〔品川駅港南〕で開催中の≪KŌNAN XR -Touch the City クリエーターズプレイグラウンド≫に行ってきましたあらかじめスマホにアプリを入れて指定された場所に行ってスマホをかざすとそれぞれの『XR』が見られます『XR』とはXR(Extended Reality=エクステンデッド・リアリティ)とは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった先端技術の総称です。 これらは、メタバースやデジタルツインを支えるものであり、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造します。昨年12月にもこのイベントがあってその時にアプリはダウンロードしてあったのよその時のブログは↓から見てね(画像とクリック・タップするとそのページに飛べます)さっそくアプリの地図を見ながら”GO!”それぞれのポイントには看板と↓のようなマークがあるので分かりやすいよしかもアプリには次に行く場所の地図も見る事ができてルートも表示されるので(・∀・)イイネ!!① 品川駅港南⼝② NTT品川TWINS前広場③ THE CAMPUS〜品川シーズンテラス④ 品川シーズンテラス ⼤階段⑤ 品川シーズンテラス イベント広場(芝⽣)⑥ 品川シーズンテラス イベント広場(北側)⑦ ⾼浜運河途中のシーズンテラスでは『XRグラス』の体験もやっていました本当は↑の体験やってみたかったけどちょっと恥ずかしかったので今回は体験しませんでした次回行ったらやってみよ~~~そうそう・・・アプリの中には『ロケーションフリー』と言うのがあって好きな所で『XR体験』ができるのよ~~~↓が実際のキャロトモのお家での『ロケーションフリー体験』です約1時間ちょっとで全部回ってお家に帰ってきました今日の夕食は『カレー』です今回初めて食べる『海老クリームカレー』には「ゆで玉子」を入れて・・・いつもの『普通のカレー』(冷凍保存しておいた)には「なす」&「マッシュルーム」をレンジで”チン!”して入れました『サラダ』『ナン』『ターメリックライス』をプレートにのせてできた~~~\(^o^)/『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月07日
コメント(1)

★ 3月6日(木) ⛅ ★今日はチャーリーママさんと待ち合わせして実家へ”GO!”今回も一緒に実家のお片付けしてもらいましたお天気がイマイチなので(来る途中、雨が降ってきたのよ)”ご自由にお持ちください”はお休み区の『古着回収』にふたりで□┏( ^o^) □┏( ^o^)ガラガラガラ・・・今まで十数回持って行った古着も今回で全部運び終わりました(・∀・)イイネ!!実家に戻ってお茶を飲みながら休憩してたらインターホンが鳴ったので出てみたら”以前、出ていたアロエが欲しいのですが・・・”って女性の方でしたちょっとお話して『アロエの植木』を持って行ってくれてよかった~~~チャーリーママさんが扇風機もらってくれるって言うので一緒にキャリーカートにのせてお家に持って行って・・・その後〔はま寿司 大井競馬場店〕で一緒に夕食お疲れさま~~~(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!デザートの『コーヒーゼリー』も~~~オナカイッパイ(*´3`)-зチャーリーママさんとは駅でバイバイ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪家に帰ってきました***********ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月06日
コメント(2)

★ 3月5日(水) ☔ ★昨日の夕方から降っていた雪・・・朝起きたら、雨になっていて雪は積もっていませんでした雪だるま作りたかったなぁ~~~今日も寒いのでお家でゆっくりしましたハンドメイド用品の整理したり・・・(忘れていた物が出てきた)スマホの電話帳の整理したり・・・(もう電話しない番号がいっぱいあった)ストック食材の整理したり・・・(消費期限ギリギリの物が出てきた)↑そんな事をしていたらもう夕方今日は夕方になっても旦那君から連絡がないのでひとりでの夕食ですこの前食べたばかりだけど『スパゲティーミートソース』大好きだから毎日でもいいわ~~~( *´艸`)フフフいつも使っている「スパゲティー」は〔業務スーパー〕で売っている「DONNA CHIARA」の1.9㎜ちょっとお高い海外のメーカーの〔バリラ〕〔ディ・チェコ〕〔ブルネッラ〕などの半分以下のお値段だけど美味しいのよミートソースはいつもの市販の「ミートソース」に「ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め」を混ぜて『サラダ』もね『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪しばらく経って旦那君が帰ってきたので旦那君の分の夕食の準備昨日の『肉じゃが』の野菜類が残っていたので「焼豚」&「ゆで卵」のせて『焼豚じゃが』手抜き~~~( *´艸`)フフフ*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月05日
コメント(1)

★ 3月4日(火) ☔/⛄ ★今日は(も)朝から寒いね(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル夕方から東京でも雪が降る予報なので午前中に買い物を済ませてその後は、お家で”ぬくぬく~~~”そうそう・・・今日3月4日は≪ミシンの日≫1790年にトーマス・セントが英国においてミシンの特許を取得してから、 1990年(平成2年)がちょうど200年にあたることから、平成3年に 一般社団法人日本縫製機械工業会が3月4日を「ミシンの日」と制定しました。日本縫製機械工業会HPより引用と言う事で久しぶりにミシンを出して洋服のお直しや、コマゴマした物を縫い縫い~~~♪”あっ!”と気がついたら、もう夕方・・・今日の夕食は『肉じゃが』をメインに・・・『長いも千切り』長いもの皮をむいて「スライサー」で千切りスーパーベジタリアン スライサー『まぐろ』柵のまぐろをぶつ切りしただけ『焼きなす』ナスをカットして多めのサラダ油で焼いて後はあった物で・・・旦那君が帰ってきてφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月04日
コメント(2)

★ 3月3日(月) ☔ ★今日は朝から雨でサム~~~イ(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル午後から予約していた健康診断に行ってきましたいつもだったら自転車で行くんだけど雨だからバスに乗ってね健康診断はすぐに終わってせっかく出かけたんだからついでにお散歩がてらお買い物~~~\(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪夕方になったので帰ってきましたそうそう・・・今日は《ひなまつり》↓はキャロトモのキティちゃんの「おひなさま」ですカワイイでしょ・・・夕食はひとり(旦那君は夕食要るか分からない)なので「ちらし寿司」買ってきちゃおうと思っていたら同じマンションのJちゃん(この前ワイン会した)が手作りの『海鮮ちらし寿司』(「お吸い物」も)と喜久家さんの『ラムボール』を頂きました~~~\(^o^)/『サラダ』や『おかず』をちょっと作ってφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪ゴチソウサマデシタ!o(⌒囗⌒)oΨ お腹いっぱいになってテレビを観ていたら旦那君から”これから帰る。ごはん食べる”ってエッ!(★゚д゚ノ)ノマジ?!これから「ごはん」炊くのも時間がないので急いで近所のスーパー(徒歩2・3分)で「ちらし寿司」買ってきて後はあった物をテーブルに並べてできた~~~\(^o^)/デザートは『菱ショートケーキ』健康診断も終わったのでひとり1個『ハイボール』付き~~~( *´艸`)フフフ*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月03日
コメント(1)

★ 3月2日(日) 🌞 ★昨日はお出かけで、数時間外にいたせいか帰ってきてから花粉症の症状がひどくて・・・(-"-;A ...アセアセ花粉症を抑えるお薬は飲んでいるけど今日も花粉がいっぱい飛んでいそうなのでお家でおとなしくしていました夕食は『キムチ鍋』具の『鳥だんご』は手作りビニール袋に「鶏むねひき肉」「玉子」「すりおろし玉ねぎ」「料理酒」「みりん」「片栗粉」「塩」を入れてよく揉んで混ぜて沸騰したお湯にスプーンで成型しながら入れて茹でて完成~~~♪グツグツ…φ( ^▽^〃) 煮えたかな?φ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す『キムチ鍋』は野菜がいっぱい摂れて(・∀・)イイネ!!〆は残った「スープ」に「ごはん」を入れて煮て半分には割りほぐした「玉子」もう半分には「とろけるチーズ」を入れて蓋をしてちょっと煮て2種類の『雑炊』の出来上がり~~~どっちも(๑´ڡ`๑)オイシイ~~~♪両方食べたからゝ(* ̄◇)=3オナカイッパイ*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月02日
コメント(1)

★ 3月1日(土) 🌞 ★今日、3月1日は≪マヨネーズの日≫〔キューピーマヨネーズ〕が開催(2月28日~3月2日)しているイベントに旦那君と一緒に行ってきました場所は≪六本木ヒルズアリーナ≫パンフレットをもらって・・・食券売り場で「食券(1枚300円)」をとりあえず10枚買って(途中買い足しました)キッチンカーで色々なマヨネーズのお料理が楽しめます7台の「キッチンカー」お料理はどれも、チケット1枚(300円)or2枚(600円)各キッチンカーには「マヨネーズ」が置いてあって買ったお料理にかけ放題~~~( *´艸`)フフフテーブルに座って(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい!お料理色々買ってきたよステージでは色々なプログラムをやってましたキューピーちゃん色んなポーズで写真撮影会可愛いね~~~「フォトスポット」各国で売っているのキューピーマヨネーズクイズに答えてお土産ももらいました商品・グッズ販売もしていましたお土産に「マヨネーズ」買ったよ~~~お腹もいっぱいになったのでお散歩~~~┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・喉が渇いたので<麻布十番>の〔あべちゃん〕でちょっと一杯(一杯だけじゃすまなかったけどね)本日2回目の(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい!そんなにお腹空いてないから「おつまみ」は『牛もつ煮込み』と『もつ焼き』ちょっとね夕方になったので家に帰りました~~~夕食は軽めに~~~さっき、テイクアウトしたお料理2つと今日は1日よく歩いて、よく食べて、よく飲んで楽しかった~~~♪ゝ(* ̄◇)=3オナカイッパイ*********************ブログランキングに参加中ですよろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪ ☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2025年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1