神々の國へ・・・

神々の國へ・・・

PR

プロフィール

yuikapoo

yuikapoo

コメント新着

きらり510 @ Re:☆まだ農薬まみれを食べれる?(08/13) こんにちは タイトルが・・なるほ…
さくら・Y @ Re:☆核武装論がなぜ必要か!? お久しぶりです。 やはり漫画はわかりや…
ブルーフォックス@ はじめまして,ブルーフォックスと申します. はじめまして,ブルーフォックスと申しま…
dandyroads @ Re:はじめまして(12/13) michiku12さん コメントありがとうござ…
michiku12 @ はじめまして 地上波のことがほとんど理解できていなく…

カテゴリ

日記

(158)

カレンダー

2006.10.12
XML
カテゴリ: 日記
タマにはちょっと砕けた肩のコらないエントリーもやらないとね~。

海外、特に日本と同じような民主主義国家の体を成している国々では友人や家族、同僚等との日常会話に政治の話が出てこない日は無いという。

普段見かける光景、道端で 「近所の○○さんがらしいのよ~」 などの噂話で井戸端会議をしているマダムも芸能ネタのように政治の話が出てくるらしい。

我が日本においてもマダムには普段こんな話をして欲しいなっていう管理人の100%希望的観測的短編フィクション物語。をご紹介。

****************************


≪昼下がりの政治談議~専業主婦編~≫


A奥さん:「ねえねえ、聞いた? 安倍さん が韓国行ってる時に 北朝鮮が核実験 をしちゃったらしいのよ~ホント物騒な世の中よね~」

B奥さん:「あら~奥さん私も『朝ヅバっ!!』で見たわよ~そのせいでミノリさん朝からご機嫌斜めで大変だったのよ~『な~んて事してくれるんだっ!!』って」

ノムヒョン って言うの? 大統領なの?  安倍さんが韓国に行った時に共同で北朝鮮を非難する声明出そうって言ったら イヤだって言った らしいのよ~、今まで散々日本に迷惑かけといてこの期に及んでまだ 北朝鮮の肩を持つ らしいのよ、ホント失礼しちゃうわ~。」

B奥さん:「そんなこと大統領が言ったの~!?信じられな~い!私もう今日から 韓流ファン辞めよう かしら~、三丁目のC奥さんパチンコ好きだから 『もう止めな』 って言ってあげなきゃダメですわね~」

C奥さん:「あ~ら、AさんBさん、朝から神妙な顔してどうしたのよ??」

A奥さん:「見た~?今日の『朝ヅバッ!!』、北朝鮮が核実験やっちゃったらしいって~。」

C奥さん:「見た見た見たわよ~!思わずTV画面にパチンコ玉投げつけちゃったわよ~!もう 北朝鮮産のマツタケ なんか絶対買ってやんないって心に誓ったわ~。」



C奥さん:「そうよね~ 麻生さん頑張って 欲しいわ~。それにしても民主党のあの顔怖い人・・・、何だっけ?」

A奥さん:「もしかして 小沢一郎 ??」

C奥さん:「そうそう!!この人代表になってから言う事大きい割には 肝心な時に病院に入院 退院したと思ったら真っ先に選挙の応援 に行ってるし~日本が危ないかもしれないのに何考えているのかしら???」

B奥さん:「こないだの 田中真紀子 と一緒で確かにちょっと頭オカシイよね~、 小沢一郎が日本の総理じゃなくてホント良かった ってつくづく今回思ったわ~。」

A奥さん:「そうなると今度の 参議院選挙は絶対行かなきゃダメ よね~間違って小沢一郎の民主党が勝っちゃったらホントにミサイル飛んで来るかも知れないわよ!」

C奥さん:「ええ~!!そんなのイヤよ~!家のローンもまだ2千万以上も残ってるし、子供も小さくてこれからって時にぃ~・・・」

B奥さん:「だったら今度の 参議院選挙はみんなで行きましょう よ~!?もっと周りの奥さんにも声かけてさぁ~!」

A、C奥さん:「うんうん、そうね~行こう行こう!!」

*****************************


っとまあ最低こんな程度具合の話になれば日本もまだ救い様があるのかなと思います。

普段政治の話をしない仕事仲間や友達などにいきなり政治の話をしても取って付けたみたいになってなかなか話は弾みません。

何かもっと、第三者が興味を示す方法は無い物かと管理人が苦心した末思いついたのが 『本を読む』 事です。

少々強引な作戦ではありますが、仕事の昼休み中に例えば、

平松重雄氏の「中国は日本を併合する」
井沢元彦氏の「やっかいな隣人、韓国の正体」


などの本を 『ブックカバー』 を付けずにその人の近くで読むのです。ワザと本のタイトルが見えるようにね。

人が一生懸命呼んでる本って何読んでるのか気になるでしょ?
普段、こういう政治的な本って昼休みに読んでる人って珍しいですから余計目立つし相手も気になるはずです。

そこで相手が 「すごい本読んでるね~!」や「何の本を読んでるの?」 って話かけてきたら作戦成功です。

後は貴方の思いのまま相手を論破して、マスコミで凝り固まった偏向思考を揉み解してあげてください。

けど、話をしている中で意見の食い違いが必ず出てくるはずです。
それを真っ向から否定しないでください。相手をその思考から解き放つ別の論理を相手にわかりやすく説明する事です。

そして、どんな時も地道に、 冷静 さを忘れず、 熱く真剣に 語ってください。

貴方が本気で本音で話しているか、いないかによって効果は全然違います。中途半端な説得は相手を余計に反発させるだけですので押し引き具合の注意が必要です。

管理人はこの方法で同じ職場の数名の方々と色々な討論をする事が出来ました。
少し意見の違いは有るもののお互いの考えが明白になった事によって得られた 信頼関係 は大きいものでした。

予想通り、日本のマスメディアの偏向報道による影響力は凄まじい勢いで一般人の脳に浸透しているのが改めてわかりました。



多くの日本国民をメディアの洗脳から解き放とう!!有志の皆様!!応援クリックお願いいたします!!
人気blogランキングへ
政治ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.12 17:07:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: