団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2010年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!


無事9月3日に退院しました。
家に帰ってきたらPCは故障しているし、次男の誕生日もあったりしてバタバタすごしています。

まだ1ヶ月くらいは無理禁物なのでぼちぼち動いています。
お医者さんの話によると、産後と同じだそうで1ヶ月はのらりくらりします。







「卵巣の子宮内膜症」


お臍と下に3箇所の穴がありますが、見た目はあまり目立たないですね~
でも中はかなり癒着していたようで、はずしては血の塊をのけ、くっつかないように薬を入れたといわれました。

手術後その日は寝てばかりでしたが、次の日からは歩いてガスを出すことに専念しました。
なんせ術前食べた後、ガスが出るまではご飯も食べられないんですから。。。。

同じ日に手術したオンニ(年上の人)がいて一緒に、歩いて運動しました。
その人の状態によって時間も違うようでしたが、私は病室に帰ってくるまで4時間かかりました。

気がついたら病室で、姉と友達が来てくれていて、酸素マスク状態でした。
酸素マスクは2時間ほどではずされましたが。。。。

とにかく初めてだったので、分からないことだらけだったのです前の日に2人子宮の手術した人がいてその人たちに聞いたりしながら、楽しく過ごしました。


放課後授業も始まって、昨日は中学校に行ったのですが、ちょっと疲れてしまいました。

まあボチボチ日記も更新しますね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月10日 13時42分54秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: