団塊通信

団塊通信

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

団塊通信

団塊通信

Freepage List

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) can you take cialis 20 mg every dayis c…
http://cialisees.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) ervaringen gebruik cialisbathtub cialis…
coron2003 @ Re:植民地化する北朝鮮-金正日訪中-(05/26) 中国という国の本質は、 むかしから変わ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
coron2003 @ Re:ただちに健康に影響はない=即死しない@福島原発事故(04/05) どうしてこういうようなまぎらわしい言葉…
2009.01.28
XML
テーマ: ニュース(95864)
カテゴリ: 科学工学



北海道釧路市動物園のホッキョクグマの ツヨシ君 実は ツヨシちゃん めすと分かった。



種の保存で、おすならおすなりに、めすなら尚更めすなりに、繁殖が期待され大変なことになっているようだが、一連の報道の中で驚いたことがあった。

秋田・男鹿水族館が開館に際しセルビア・モンテネグロから輸入しようとした白クマが、ヒグマとの混血だったという話だ。



よた話に、知床半島に流氷と一緒に流れ着いた白クマとヒグマとのあいの子、混血がいたと聞いた記憶がある。

馬鹿話と思っていたが、近縁種ならばあり得ぬ話ではない。


ちょいと調べました。

白クマとヒグマはともに、哺乳網食肉目クマ科クマ属(Ursus)に分類されている。日本の本州に生息するツキノワグマも一緒の属である。

白クマとヒグマはまったくの近縁で互いに交配して生殖能力を持つ子孫が残せるという。野生でもそうした混血(ハイブリッド)が確認されているというのだ。


ご都合通信社  科学部  上下毛 濃厚






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.28 07:59:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: