団塊通信

団塊通信

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

団塊通信

団塊通信

Freepage List

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) can you take cialis 20 mg every dayis c…
http://cialisees.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) ervaringen gebruik cialisbathtub cialis…
coron2003 @ Re:植民地化する北朝鮮-金正日訪中-(05/26) 中国という国の本質は、 むかしから変わ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
coron2003 @ Re:ただちに健康に影響はない=即死しない@福島原発事故(04/05) どうしてこういうようなまぎらわしい言葉…
2009.01.28
XML
テーマ: ニュース(95864)
カテゴリ: スポーツ


協会・横綱審の右往左往-朝青龍-


初場所復活優勝の横綱 朝青龍が27日に韓国・仁川経由でモンゴルに帰国した。



横綱審議委員会が問題にした千秋楽のガッツポーズに協会は師匠の高砂親方を通して厳重注意の意向だったため、横審は引退を勧告するもよう。

一方、横綱 朝青龍は代理人が高砂親方の押印のある海外渡航届けを提出している。



ガッツポーズを問題にした横審は26日であり、29日に武蔵川理事長が高砂親方を通じて厳重注意の予定というが、その間の空白での帰国である。

引退勧告が振り上げたが行き場のない拳となるのではないだろうか。

千秋楽の優勝パレード前に朝青龍を呼び注意することもなく、横審の指摘を受けて3日後の厳重注意の予定は如何にも緩慢な動きではないか。

横綱 朝青龍の速攻に土俵を割るのは、協会か横審か興味のあるところである。


ただ、31日の「栃乃花、栃栄引退相撲」のために30日には日本に戻らなければならないとか、戻れば無罪放免か、窓らねば自らの引退への道を着けることになるか。



わざわざ起こしたともとれる行動、コントロールできない高砂親方との師弟関係、お騒がせなヤンチャ坊主ではある。


ご都合通信社  編集局 東 京子






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.28 15:33:53
コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: