お気楽専業主婦、未だに充電中!

お気楽専業主婦、未だに充電中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダリりん

ダリりん

コメント新着

まいあ@ Re:5ヶ月たって(07/21) だりりんさん、 メール無事受け取れまし…
まいあ@ Re[7]:5ヶ月たって(07/21) Darylinさんへ  メアド ありました。 …
Darylin@ Re[6]:5ヶ月たって(07/21) まいあさんへ まいあさん ありがとうござ…
まいあ@ Re[1]:お元気ですか? (07/21)  だりりんさん、お元気ですか? 気持ち…
だりりん@ Re:お元気ですか? (07/21) まいあさん 2017年3月になってしまいまし…
2007年04月24日
XML
カテゴリ: フランスのこと
コルマール(Colmar)の滞在は今日で終わり、

私達はストラスブール(Strasbourg)へ向かいました。

ストラスブールへ着いてまず訪れたのは
tew
ワイナリーbecht です。

家族でワイナリーを営んでいるのですね。
tyi
親子3代、引き継がれているなんて素敵なことです。
お店の名前はピエールとフレデリック・ベシト。
お父さんと息子さんの名前ですね。


おいしいアルザスワインを沢山試飲させてくれましたぺろり
yuo

義母もすごい勢いで試飲して、エラい数のワインを買ってました。
ouy
これ全部、我がファミリーのお買い上げですびっくり

58本ありました
そのうちの1ケースは私のものですけどねぺろり
箱の上に乗ってる1本は私のでーす。

さて、お会計をしている時、義母が私に耳打ちをしてきました。
「あの若いコ、あなたが来たんですごい喜んでたわよ」

若いコっていうのは息子のフレデリックさんのことなのですけど、
彼の父親がお店に入ってきたとき
「父さん、日本の女の子が来てるよ!!」って


なんで彼が私を日本人だと認識したのでしょ?
で、なんでそんなに嬉しいの???

フレデリックさん
eru
そういえば、私が弟に英語で話してるのを見たからか、
私に何回か英語で話しかけて来ました。



お買い物が終わったあとは
特別にお父さんがワイナリーを案内してくれました。

とても大きな樽でした。
ery
ここで寝かしておくそうです。

iyt
大体5年くらいで新しい樽に取り替えないといけないそうです。

見学が終わった後、ワイナリーの住居部分の扉が開いて、
いきなり大きなシェパードが私めがけて走ってきましたびっくり
遊びたくて走ってきたのはわかっているものの、
反射的にキャー~と叫んだら
フレデリックさんが犬を一喝してくれました。

そのワンちゃん、私のほんとに一歩手前まで来てたのに
怒られて頭をたれてしょんぼりと帰って行きました。
ごめんね、ワンちゃん。

最後はみなさんと握手をして帰ってきました。
ここは数あるワイナリーでも評判の良いところです。

機会があれば是非、寄ってあげてくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月31日 23時51分06秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: