お気楽専業主婦、未だに充電中!

お気楽専業主婦、未だに充電中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダリりん

ダリりん

コメント新着

まいあ@ Re:5ヶ月たって(07/21) だりりんさん、 メール無事受け取れまし…
まいあ@ Re[7]:5ヶ月たって(07/21) Darylinさんへ  メアド ありました。 …
Darylin@ Re[6]:5ヶ月たって(07/21) まいあさんへ まいあさん ありがとうござ…
まいあ@ Re[1]:お元気ですか? (07/21)  だりりんさん、お元気ですか? 気持ち…
だりりん@ Re:お元気ですか? (07/21) まいあさん 2017年3月になってしまいまし…
2007年06月02日
XML
カテゴリ: フランスのこと
義母夫婦と弟と供に、近所のお城まで行ってきました。

城の名前はダンピエール(chateau de Dampierre)。
私たちが結婚式を挙げたブルトイユ城の近くにあります。

お城の近辺は中世の面影が残っています。
sfj

正面口
rha
ソフィア・コッポラのマリー・アントワネットの撮影にも使われたようです。

お城の周りにはお堀が。
hgdq
このお城は1181~1351に建造され、
以来ずっとLuynes一族が所有しているそうです。


htw

お城に住んでいる白鳥さん。
ytw
近寄っても逃げないと思ったら、巣篭もり中でした。
タマゴを暖めていたのですね。

30分ほど散歩をして車のところに戻ってくると、
義母がそっと私に自分の足を見せてきました。
サンダルを脱ぐと、足から血が出ているのです。

みんなにバレると怒られるので、私だけに見せてきます。

義母は運動靴を履かないで、痛そうなサンダルで歩き回るので
すぐに足を痛めつけてしまいます。

何度注意しても運動靴を履こうとしません。

しかもフランスは乾燥しているので、

ひび割れて血がでてきます。

暑くても保湿して靴下をはくように何度も息子に注意されても
受け入れません。

その結果、いつも足を痛くして途中で座り込んでしまいます。

運動靴だとヒールがないので、歩きにくいなんて言ってるけど


なんとかわかってくれる方法はないのかしら。

さて家に帰った後は、家族でソワレです。

今日のアペリティフ
wer
アルザスのフレドリックさんの所で買った
クレマン・ド・アルザス(Cremant d'Alsace)

前菜はサラダ
rewu

メイン
qwyki
壷入りシチューでした。
シチューの横の小皿は「納豆」ではありません。
グリンピースのソテー。
フランスでは野菜をクタクタにするのが普通みたいです。

デザート
f;sq
イチゴたっぷりパンナコッタ。ん~甘い。

私は義母のVilleroy & Boch製のお皿セットが大のお気に入りです。

いつか私もこういうお皿を持てるようになりたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月08日 21時32分48秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: