お気楽専業主婦、未だに充電中!

お気楽専業主婦、未だに充電中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダリりん

ダリりん

コメント新着

まいあ@ Re:5ヶ月たって(07/21) だりりんさん、 メール無事受け取れまし…
まいあ@ Re[7]:5ヶ月たって(07/21) Darylinさんへ  メアド ありました。 …
Darylin@ Re[6]:5ヶ月たって(07/21) まいあさんへ まいあさん ありがとうござ…
まいあ@ Re[1]:お元気ですか? (07/21)  だりりんさん、お元気ですか? 気持ち…
だりりん@ Re:お元気ですか? (07/21) まいあさん 2017年3月になってしまいまし…
2007年06月04日
XML
カテゴリ: フランスのこと
義父と食事に行ってきました。

義父の母親、つまり祖母が亡くなって2週間、
ずっと昔から棚上げになっていた事を
話し合わなければなりません。

南仏の祖父母の家のことです。

祖父母は南仏に家を4軒持っているそうです。

そのうちの3軒がとても美しく、思い出深いもので
出来ることならば私たち夫婦が買い取って
将来隠居暮らしをしたいな~と願っている物件です。


そのうち一番上の兄はすでに亡くなっていて、
奥さんと子供がニースに住んでいます。
弟はパリで教師をしているそうです。

遺産を相続する兄弟3人のうち、
義父以外は南仏の物件を処分したい意向で
不動産屋に鑑定してもらいました。

結果は手が加えられていないので価値が低く、
16万ユーロ(約2640万円)ほどだそう。

到底彼らは納得できず、何とか40万ユーロ(6600万円)で
売れるよう頑張るそうです。

この額では私たちが購入することは無理。


でも何故 義父兄弟は思い出の詰まった家を早く売りたいのかな。
長男は別として、3男は全く未練がないみたい。
義父も最近はマダムAのおかげで
故郷への執着心が消えちゃったようだし。

ここで義父が、この家を買い取ってくれて寝かしておいてくれたら

残念です。

こんな話をしながら食事をしたレストランは
いわゆる「偽(にせ)ジャポ」というレストランでした。

今、フランスには日本料理が人気のため
ニセジャポレストランが沢山あります。

日本人にしてみればツッコミ所満載で面白いです。

でも味は面白くないお店が殆ど

今日のお店は「オキナワ」
経営者&従業員はおそらくタイ人で
寿司、中華、タイ料理を出していました。

ナプキンで兜
iuew
アイディアは面白いですね。

前菜エビのサラダ(手前)とネム(春巻きみたいなもの)
ytw
中華のサラダはいつも裏切られます。
酸っぱ甘いんですよね~

広東風ライス(左)と串やき(右)
trl
面白い事に広東ライスはどこで食べても同じ味です。
同じルートで仕入れる輸入冷凍ご飯なのかな?
串焼きはゴマダレだったけど、不味くはなかったです。

義父は多分この店には二度と行かないでしょう。
料理に醤油や塩やラー油をかけまくってましたから

もうニセジャポは止めよう・・・。

そうそう、今日はサルコジとロワイヤル両候補の討論会があります。

みんなテレビに釘付けになっているようで、
外を歩く人も少ないです。

私たちが義母宅に近づくと大音量で討論会が聴こえてきました。
そんなに大きな音にしなくたって、、。ぽっ

しかしフランスの人たちは政治に熱心ですね。

私の夫も投票権がないくせに
熱心に討論会を見入ってました。
(終わったあとも、パソコン録画したものを見かえしてました。)

明日、弟が来たらまたこの話で盛り上がるのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月13日 16時11分26秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: