お気楽専業主婦、未だに充電中!

お気楽専業主婦、未だに充電中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダリりん

ダリりん

コメント新着

まいあ@ Re:5ヶ月たって(07/21) だりりんさん、 メール無事受け取れまし…
まいあ@ Re[7]:5ヶ月たって(07/21) Darylinさんへ  メアド ありました。 …
Darylin@ Re[6]:5ヶ月たって(07/21) まいあさんへ まいあさん ありがとうござ…
まいあ@ Re[1]:お元気ですか? (07/21)  だりりんさん、お元気ですか? 気持ち…
だりりん@ Re:お元気ですか? (07/21) まいあさん 2017年3月になってしまいまし…
2007年06月06日
XML
カテゴリ: フランスのこと
いよいよあと数日でフランスを去ります。


まずは弟のところでランチですぺろり

私のビール
gfda
レフ(Leffe)ベルギービール。アルコール6.6%
お出かけするから強いのは止めようなんて言いながら
ちゃっかり500mlも飲んじゃいました

弟が出してくれたランチ
jht
前日までの残り物を一掃です。


サント・シャペル教会(Eglise Ste.Chapelle)
去年、見学しようと思ったのですが、
あまりの行列のために諦めたところなのです。

サント・シャペル教会
yreq
シテ島にあります。となりには コンシェルジュリー
1242~1248の間にルイ9世によって建てられました。

この教会、いつも行列ができているのですが、
なぜかというと空港にあるようなディテクターがあって、
見物人は必ずチェックを受けなきゃならないのです。

テロ警戒のためですが、この区域だけ物々しいので
ちょっと怖いですね。


utrw
意外に天井が低くて、少し圧迫感があります。

なんで?と思いながら2階に上るとビックリびっくり
こちらが大きく作られていたからなのですね。
utrwq
ほぼ360度全てがステンドグラスに埋め尽くされていました。

あまりのキラキラに圧倒されました。


ステンドグラスの一部。
utre
かつてフランス王宮の私的なチャペルだったそうです。
13世紀にフランスがヨーロッパのキリスト教国として
最大の権威を持ち始めた頃の最高傑作だそうです。

360度のステンドグラス動画。横向きで見難いですがどうぞ。
動画はこちらへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 17時15分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: