お気楽専業主婦、未だに充電中!

お気楽専業主婦、未だに充電中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダリりん

ダリりん

コメント新着

まいあ@ Re:5ヶ月たって(07/21) だりりんさん、 メール無事受け取れまし…
まいあ@ Re[7]:5ヶ月たって(07/21) Darylinさんへ  メアド ありました。 …
Darylin@ Re[6]:5ヶ月たって(07/21) まいあさんへ まいあさん ありがとうござ…
まいあ@ Re[1]:お元気ですか? (07/21)  だりりんさん、お元気ですか? 気持ち…
だりりん@ Re:お元気ですか? (07/21) まいあさん 2017年3月になってしまいまし…
2007年08月05日
XML
テーマ: 闘病日記(3852)
カテゴリ: 家族のこと
日曜日はすっかり病院行きの日となってます。
行ってきました。

母の調子もだいぶよくなってきました。
上手くいけば1週間以内に首のカラーと腕の固定が取れそうです。

今日は母宛にお見舞いカードを持って行きました。

1通はフランスの義母から、
もう1通はアメリカ滞在中の義母の妹からです。

二人とも私の母と面識があるので


でも困ったのが義母からのカード。

義母は私の母が読めるようにと、
日本語をアルファベットで書いてくれたのです。

原文
Koishii kimiko
watashitachi hoshigaru subayai kaifuku chokugo shujutsu ..
Temae yorokobu shousou otozureru gappi shihasu
aisatsu kuji
Maryse Raymond

術後の素早い回復をお祈りしますということと、
12月(shihasu)に会えるのを楽しみにしています、


最後のaisatsu kujiは コウジ(父)によろしく という事でしょう。

これを解読するのに随分時間がかかりました。
でも面白かったです。
母と夫と3人で「これは何の意味だろね~!?」って
笑いながら読み進めました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月02日 00時20分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: