Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は、保育園で新年交流会という保護者の行事がありました。2ヶ月の娘と3歳の息子を連れて行きました。
 園長先生が私を見つけて、赤ちゃんを抱っこ。。そのままずーっと抱っこしたまま、いろんな人にお披露目してもらいました。私は、久しぶりに息子をひざにおいて同じクラスのお母さんとおしゃべり。。園長先生ありがとう!って感じです。
 しばらくして、アコーディオン演奏・お父さんの手品などがはじまりました。同じクラスのお母さんが作った手作りの布絵本があって、そのあと夫のギター演奏!後ろから、「このお父さん、普段はおとなしいのにギターを持つと人が変わるんだって…」とか言う声が聞こえてきます。もう、ギターを持ってるだけで「ギター侍」の声が。。ねたがないぃ~と昨日は寝れなかったようですが、成果のほどは?音楽が始まると子供たちは大喜び。先生達を見つけてばっさばっさきっていきます。予想以上に大うけ!!大盛り上がりの中、次は子供立ちのために「アイアイ」これも、大合唱で大盛り上がり!!そのあと、私も登場…去年のアテネオリンピックのテーマソングだった「栄光の架け橋」を歌ったのですが。う~ん。でも、みんなが手拍子をしてくれて助かりました。緊張して手がちょっと振るえてしまいました。夫は、「度胸つけるのに良かったんじゃない?」といってましたが。緊張した~。その後、もいろいろ出し物が続き時間通りに終了しました。
 片付けの間に、いろんな人に赤ちゃん見せて~と声をかけられ「おかあさんもバンドやってたの?」とか聞かれ、、ちょっとてれてれです。誰も歌良かったよぉ~って言ってくれなかったなぁ。そういえば・・・
 行事の多い保育園ですが、同じクラスの保護者はいい人が多くて行事のたびにあうのが楽しみだったりします。
 とりあえず、歌終ってほっっとしてます~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月30日 20時03分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: