Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 友人が出産したので、友達とお祝いに行くことにしました。友人3人で子供3人連れてのお出かけです。ランチをして、お土産買って出発!!娘は、もうすぐ3歳のお姉ちゃんに遊んでもらってご機嫌です。
 病院に着くと、ちょっと大きく生まれた赤ちゃんと大変だったぁ~と言いながらもすっきりした表情の友人。髪の毛がしっかり生えてる赤ちゃん。うちの娘のその髪の毛分けてくれ~。なき声もかわいくて、いくらみてても飽きない、赤ちゃんは不思議です。

 2日ほど前、この病院のHPに入院してる人にメールを送ろうと言うのを発見、送ってみました。無料だし、きっとぺらぺらの紙にプリントして渡してくれるのだろうと思ってたら、違った!まるで電報のようにきれいな台紙に貼ってくれてある。ちょっとびっくりしました。このサービス、産科だけでなく一般の入院患者さんにもあるのです。病気で入院している人には、心強いサービスな気がしました。送る側も気軽で、なかなかいいですね。

 と、そんなこんなしてる間に、友人の子がぐずりだしたので帰ることにしました。出口まで長い廊下を歩いていくと、前から見たことのある子供をつれた夫婦が歩いてくるのです。出産した友人の上の子とおじいちゃんおばあちゃんでした。3歳になったばかり。びっくりしたのか?無言です~。

 でも、そのおばあちゃんから「もしかして、○○ちゃん?」と、いつも遊んでる友人の子の名前が出てきます。「そうです。」と言うと、「それならこちらは、○○ちゃん?いつもお世話になってます。家では女王様みたいにしてるんですが、おばあちゃんだけでは淋しいのか○○くんや○○くんと遊びたいと言ってるんですよ」と、うちの娘や息子・友人の息子や娘の名前が並んでいます。びっくり!!おばあちゃんに話してくれてたんだぁ。しかも、うちの娘まで!まだまだ0歳児、お姉ちゃん達の遊びに邪魔ばっかりしてるのですが、ちょっと感動です。覚えててくれたんだぁ~。子供ってすごいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月09日 04時35分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: