Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は友人達とそりすべりにれっつごおー!

 車に乗って、目指すは六甲山人工スキー場♪

 近所なのに、私がいくのは初めて。

 ぐるぐるの山道を通って、到着!
 子供たちは、大騒ぎ~

 でも、寒かった。あまりにも寒かった。

 そりをすべると子供たちの顔が真っ赤になってしまう。
 一度すべると、もうストーブの部屋に逃げ込んだ。。。

 なんか、入場料もったいなかったんじゃない?



 お昼ごはんを食べてると、外は吹雪!!おいおい~3月の終わりやで。

 ゆっくりご飯を食べて、元気になったのか?子供たちは外に行くと言ってます。元気だなぁ。。

 雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり。それなりに楽しそう。

 娘は、雪だるまに挑戦しようとして、足が冷たかったのか。雪の中歩けなかったのか。断念。彼女はストーブの部屋ですごしました。

 かなりほかほかになった子供たち、そりにも再チャレンジ!

 でも、そりはだめだったみたい。

 さんざん遊んで、おぉ~もとが取れたと親たちも満足!

 帰るぞぉー!と行った先に、グリーンのそりすべり場があった。人工芝の坂である。

 外は寒いのに、ここで滑りたいと言い出した。

 で、やり始める。ご機嫌です!何度も~登っていく。
 おいおい帰るんだって!!



 車は、子供たちで大賑わい~♪

 さて、明日はワークショップ!!

 準備も万端!

 当日参加もおっけーですよ♪



お母さん向けワークショップ
「育自のための素敵な魔法」

「夫が・・・」 「子供が・・・」 日常大切な人を主語にして話している事はありますか?
お母さんと呼ばれる前の 「あなた自身」は何処へいったのでしょう?

そんな視点から
今回 NPO法人 ファミリーツリー創始者 山田 博さんをお招きして
お母さんが自分自身を大切にし、
自分を見つめる“育自のための素敵な魔法”と
題してワークッショップを開催したいと思います(定員20名)
是非このワークショップで 今の自分自身を見つけてみませんか?

日時:2006年3月20日(月)
PM2:00~PM4:00
場所:中央公会堂 第4会議室
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線淀屋橋駅、京阪本線淀屋橋駅下車すぐ
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/sisetu/establish02_10.html
会費:3500円
※ 会費は当日受付で頂きます
※ 中央公会堂に保育施設はありません ご了承下さいませ

申込方法:下記メールにて
題名「ワークショップ参加」でお願い致します
(受付・お問合せ担当:作本)↓
marokichi3939@s8.dion.ne.jp

《関西コーチング研究会:主催》
***************

どきどきです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月20日 07時25分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: