Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は、ワークショップ当日。

 朝からいそいそと準備をしてたのですが、夫も子供たちもそりすべりの疲れが残ってるのか起きない。「おきろぉー!!」を連呼しながら準備する。

 ちょっと風邪気味の娘。保育園だと途中で呼び出されると対応できないので、今日は実家に預けることにした。実家は奈良。

 車でようやく出発、まだ急げば間に合う時間だし、がんばれ!と出かけた。

 高速に乗り、順調に走っていた。阪和道から南阪奈に乗り換える道へ。。あと、4kmと言う看板が見えた。。。。道も見えた。さぁ、曲がるぞぉ!!と、曲がってる途中で、上に見えた看板⇒” 出口

 「・・・」

 高速道路逆送なんてできない。仕方なく地道に出た。

 間違えた!!どうしようと言う私に、助手席の息子が

 「そうだね。」

 と言いながらも、信号で停まるたびに。あー!!あー!!と思う私がいます。時計が気になって仕方ない。

 「この道見たことあるわ!ちゃんとおばあちゃんところに行けるで。おっかあちゃん大丈夫や!」と、励ましてくれる息子。

 上にはのるはずだった、高速が走っています。「あの道知ってるで、あそこに戻ればいいんやろ。ココ曲がったらいけるで。」と、4歳児に励まされながら、実家に到着しました。

 いつもなら、ここで泣き叫ぶ娘。今日はご機嫌でおばあちゃんのところまで歩いていきます。なので、すぐにおじいちゃんに駅まで送ってもらうことができました。

 10分遅れで済みそうな電車には乗れず、20分遅刻決定。電車まで10分あったので、近くの銀行におつり用のお金を両替してもらいに行きました。が!!長蛇の列・・・両替機は、カードが必要みたいで使えません。がっくし。。悩んでる間に、電車に乗り遅れるわけには行かないので、走って駅に戻りました。

 電話で、遅れることを連絡して・・・あとは、走って会場に向かいます。

 大丈夫大丈夫と、迎えてもらえました。


 さて、ワークショップがはじまります。
 続々と参加者が部屋に入ってきて~わぁ~こんなに来てくれたんだ!!



 私も参加してワークショップがはじまります。

 笑いあり、涙あり。たった2時間ですが、とても内容の濃い2時間でした。

 ずっと、友人の顔が浮かんでは消え浮かんでは消え。

 広めて行きたい!
 次回は、夏までに開催したいな!私がリーダーよぉ~♪



 学びも多く、喜びも多く。

 まだまだ、じぃーんと感動が続いています。

 じぃーん。。じぃーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月21日 00時50分18秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: