無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

熊本ヴォルターズ(バ… New! 人間辛抱さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2025/11/15(土)・… New! 恭太郎。さん

Comments

エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) New! こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…
恭太郎。 @ Re:LGBT(11/14) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 偏見と差別が無くなれ…
し〜子さん @ Re:近況報告(11/13) こんばんは! それはまた心配な状況にな…
エンスト新 @ Re:近況報告(11/13) こんにちは 人工呼吸器だとかなりの重篤で…

Freepage List

2019.04.23
XML
カテゴリ: 日記
現在、中高年の引きこもりは61万人いると言われます。


実は私も引きこもりを経験した事があります。
私が高校3年の卒業間近の時、喧嘩の仲裁に入った教師と喧嘩になり、私が教師の顔を殴ってしまいそのまま無期限停学処分になりました。その後出席不足で留年が確定し、退学しました。最終学歴は中卒です。その後は就職しましたが仕事は長続きせず、職を転々としました。その後は無職になり、家でゲームをしたり、 アイドルの DVDを見たりして好きな事をして過ごす日々を送っていました。当時の私は遊び好きが災いし、「一生遊んで暮らす」と働く気も起きませんでしたね。あの時は本当に先が見えない状態でしたよ。引きこもりの生活を続けていると、父から家を追い出され、無職の放浪の旅人になりました。家の近くの公園でキャンプ用のテントを敷き寝泊まりする生活です。仕事探しもするどころか、酒、パチンコ、カラオケに没頭する生活を続けていていました。パチンコで負け続け、所持金が底をつきそうになると、友達の家に宿泊したり、道端に生えている雑草を食べた事もありました。命の危機に陥った時、前の職場の上司であるAさんが私を助けてくれたのです。長い説教が始まり、最後は「うちで働きなさい」と言われ結局働く事になったのです。前の職場も退職後も数か月ニートを続けていた時期がありましたが、今は真面目に働いてます。

私もあのまま家で自堕落な生活を続けていれば、中高年の引きこもりになってたかもしれないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.23 22:12:30
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: