こんにちは。
何時も有難うございます。
中高年の引きこもり問題は深刻さを増していますね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P。 (2019.04.24 16:34:10)

無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

東京駅グランスタB1F… New! 家族で眼鏡さん

Comments

chiichan60 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! こんにちは。 今日は坂本龍馬の誕生日な…
恭太郎。 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ ぽんたさ…
ヒロくん2010 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! 坂本龍馬は暗殺されなかったら、海運王に…
エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…

Freepage List

2019.04.23
XML
カテゴリ: 日記
現在、中高年の引きこもりは61万人いると言われます。
理由は人間関係や病気などに加えて最も多かったのが「退職」という回答でした。某自動車メーカーのように会社再建のためにリストラばかりしたら、中高年の引きこもりは増えると思います。引きこもりの問題は他人事ではないと思います。

実は私も引きこもりを経験した事があります。
私が高校3年の卒業間近の時、喧嘩の仲裁に入った教師と喧嘩になり、私が教師の顔を殴ってしまいそのまま無期限停学処分になりました。その後出席不足で留年が確定し、退学しました。最終学歴は中卒です。その後は就職しましたが仕事は長続きせず、職を転々としました。その後は無職になり、家でゲームをしたり、 アイドルの DVDを見たりして好きな事をして過ごす日々を送っていました。当時の私は遊び好きが災いし、「一生遊んで暮らす」と働く気も起きませんでしたね。あの時は本当に先が見えない状態でしたよ。引きこもりの生活を続けていると、父から家を追い出され、無職の放浪の旅人になりました。家の近くの公園でキャンプ用のテントを敷き寝泊まりする生活です。仕事探しもするどころか、酒、パチンコ、カラオケに没頭する生活を続けていていました。パチンコで負け続け、所持金が底をつきそうになると、友達の家に宿泊したり、道端に生えている雑草を食べた事もありました。命の危機に陥った時、前の職場の上司であるAさんが私を助けてくれたのです。長い説教が始まり、最後は「うちで働きなさい」と言われ結局働く事になったのです。前の職場も退職後も数か月ニートを続けていた時期がありましたが、今は真面目に働いてます。

私もあのまま家で自堕落な生活を続けていれば、中高年の引きこもりになってたかもしれないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.23 22:12:30
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中高年の引きこもり(04/23)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
ニュースで出ていましたね。
多いのか少ないのか。。。
でも、実際に、たくさんおられるってことですもんね。 (2019.04.23 22:33:24)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
●4/23 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m  ( 30回:132位 )
(2019.04.23 23:22:01)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
●4/24 ぽち、完了しました ^^^)/
(2019.04.24 00:12:57)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
ぽんちゃんえらいですね
引きこもりから脱したんですね

家から追い出すぐらいでないと・・やっぱダメかな・・ (2019.04.24 00:33:33)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
おはようございます。
中高年の引きこもりそんなに多いでしたか、
近くにも引きこもっていて最近うろうろしている人がいます、
両親はなくなって引きこもったままでは生活ができないらしくうろうろしていますが働いてなくお金がないようです。
短い一緒けして長くはないのに1日でも1時間でも無駄にしたら損でしょう。
ありがとうございました。 (2019.04.24 06:03:05)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
いつもお世話になり有難うございます。
特に男性中高年の引きこもりは多くなりそうですね^^;

こちら昨夜から~雨が降って早朝は肌寒い感じです。
今日はまた気温上がりそうですが、寒暖差の大きな時期、どうぞご自愛くださいませ。
では( ^-^)ノ♡良い一日を。
(2019.04.24 06:32:18)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
あと2年半ほどでリタイアとなりますが、引きこもりにならないように気をつけたいと思います。
(2019.04.24 06:58:51)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います。(#^^#)

此方も用事が無い時はひきこもっているかも。
(2019.04.24 07:47:10)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

中高年の引きこもりが多いんですね
黙ってるだけで意外にいるんでしょうね

ぽん太さんもご苦労されたんですね
若いうちに家にこもったり、学校に通ってなくても大人になって職についている経験を持つ先輩は
今引きこもってる若者の希望になると思います


うちの息子と次女は中学で不登校になり、高校で留年して通信制高校に転校しました
と言ってもほとんど登校しなく、レポートとスクーリングでなんとか進級して卒業はしましたが

息子はその後免許とって自信ついてバイトして、専門学校に通って就職していろいろあって今に至ります

次女は免許要らない、バイトもせず家にいます
昼夜逆転は直りましたが、家事手伝い程度です
この先、私達親が生きてる間にどうなるのか不明です

いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
(2019.04.24 13:07:42)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
和活喜  さん
 日本の産業界は、社会にとって最も大切なことは何か…………について、考える時期に来ていますね。(^-^)

こんにちは。
北九州戸畑は曇りです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。

今日も良き一日でありますように。
応援完了。
(2019.04.24 15:14:10)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
神風スズキ  さん
今日の日記は「2日分」のアップです。

応援完了です。 (2019.04.24 16:54:13)

こんにちは  
mogurax000  さん
>カイツブリの巣、危険な所に作りましたね。
水面に垂れた枯れた葦や竹などに引っかかったごみの上に、枯葉や枯草などを積み上げただけの巣ですからね。
大雨が降らないように祈るだけです。
(2019.04.24 17:25:37)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
エンスト新  さん
こんばんは
良い方に巡り会いましたね。 (2019.04.24 19:20:00)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
人間辛抱  さん
ベストセラー「ビリギャル」は必読ですよ。
私も読んでいます。 (2019.04.26 20:59:17)

Re:中高年の引きこもり(04/23)  
人間辛抱  さん
フジテレビジョン「日曜報道プライム」で、
日本の児童養護施設の実情を
詳しく紹介されました。 (2020.10.02 08:48:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: