マルキュウパパのお魚日記

マルキュウパパのお魚日記

PR

Profile

マルキュウパパ

マルキュウパパ

Favorite Blog

状況はあまり変わら… New! ドル箱好きさん

癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
モスコロコロの海水… モスコロコロさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:新魚・・・(11/26) cialis and alcohol usecialis attorney c…
http://viagraiy.com/@ Re:新魚・・・(11/26) farmaco generico equivalente viagra &l…
マルキュウパパ @ Re[1]:移動しました・・・(04/11) Love Z4さん おはようございます♪^^ >…
Love Z4 @ Re:移動しました・・・(04/11) コンパクトになってもぎっしりなので見応…
マルキュウパパ @ Re[1]:移動しました・・・(04/11) 豆キチ1号さん おはようございます♪^^ …

Calendar

2015年06月08日
XML
カテゴリ: 海水魚

メイン水槽の照明ですが、クリスタルエリート×2+ヤフオク3W×2の合計46Wで飼育してきました。


これが光量が足りているのかどうか?はわかりませんが、半年くらいこの照明で飼育してきました。。

ただ、ハタゴが大きく開くようになったおかげで、ミドリイシを上部に配置せざるを得なくなり、上部に配置したんですが、どうも共肉の禿が若干おこるようになったんですよね~。。

まぁハタゴに接触したからだという話もありますが(笑)


まぁ禿といっても白化ではなくて、なんか表面だけ剥がれてる?感じというかなんというか。。


まぁウチの水槽は栄養塩たっぷりの海水だと思うんで、そのせいかもしれませんが。。。
(試薬がないから計れない・・・大笑い



ただ、ちょっと思ったのは光障害を起こしてる可能性もあるということ。。





なので、クリスタルエリートを一つ取っちゃいました(笑)


それが先週の水曜日だったかな??


今はその代わりに3Wを2つ追加してみました・・・。


その全景がこちら↓

  • image1.JPG




  • まぁ皆よく開いてるし、いいかなぁ~と。

    これが照明のシステムを変えてから、4日目かな??昨日の水槽ですね。

    サンゴの場合、魚と違って急には状態を崩さないので今後どうなるのかはよく見ていかないとですが。。


    ちなみに、照明はこんな感じ~。

  • image2.JPG

  • (後ろの配線が汚いなぁ~・・)

    クリエリはUVリゾートだったかな??それに、ブルーの3W、ブルー+UVの3W、ブルー+ホワイトの3W、シアンの3W。。

    合計で32Wまで照明のワット数を落としました。。(ミドリイシがいる水槽のワット数ではないとか言われそう(笑))


    たぶんこれで問題は起こらないとは思ってるんですけどね~。。


    そもそも照明をそんなに強くする必要は、超浅場のサンゴとか育てない限りいらないんじゃないかと思ってます。。
    それよりもスペクトルですかね~。。
    まぁここを書き始めると長いんで(笑)

    同じく水流についても思うところはありますが・・(笑)


    ちなみに、リフ水槽のスノーフレークとハタゴは元気ですね~。

    アマモが元気になったウミブドウに負けそうになってるので、そこは救わないとと思ってはいますが。。


    ちなみにこのハタゴの飼育もゼンスイのLEDに3Wの照明のみです(笑)


  • image3.JPG


  • スノーフレークは、2匹とも仲良くやってます。スマイル




    そして、土曜日の夜に第6弾がハッチしました。。。

  • image6.JPG


  • 今回はかなり多くて。。。

    この写真の3倍くらい居ます。。びっくり


    このハッチ成功、失敗の謎についても何となくわかってきたんで、今度機会があったらその辺も書きたいと思います。




    ちなみに、捕獲した翌日の夜にはそこそこ☆が出始めます。。。

    そもそも弱い個体、餌を食べるのが下手な個体。。。


  • image5.JPG




これは今朝の水替え時に☆になった数ですが、結構多いです。。


大体、孵化後2~3日が☆の数が多いですね。

その後は餌を食べられてる個体になるので、☆の数は減っていきます。。

それでも多少は出ますが。。。




そして・・・今日か明日には第7弾が。。。


果たして・・・いつまで産むのでしょう・・・??しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月08日 15時04分34秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
ドル箱好き  さん
メタハラに意識され、LEDをたくさんつけてますが、着け過ぎと言われたことあります。
今は96Wですが、砂入れたせいか、茶コケが急に広がり、今は36Wで様子みてます。
そう、思ったよりも少ないのでイケるんですよね?
カクレ、ブリードでも、餌食いの下手さ、気の弱さで淘汰されるんですね。 (2015年06月08日 19時18分03秒)

Re:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
照明も色々あり過ぎて本当にどれがどのサンゴにいいか、わからなくなってきました(^_^;)
だから気にしてません(^O^)
気にせず入れたいものを入れてダメになるまで楽しんでると言ったのが正しいかもです(^_^;)
あまり深く考えずにそれでいいかな~って思うようになりました。

カクレの産卵、孵化はホントに凄いですね!
いつまで続くんでしょう(@_@;)
もうかなりプロ級のブリーダーになれたりして(#^.^#)
(2015年06月08日 22時41分02秒)

Re:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
Love Z4  さん
照明の写真だけ見ると、すごいですね
ウチは長~いLEDのみ・・・
サンゴはやっぱり飼えなさそうですね
クマノミきりないですね・・・ (2015年06月08日 23時42分05秒)

Re:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
ミドリイシが居ると照明はやはり気になりますね
うちは居ないので気にしてませんが未だメタハラです 珊瑚水槽だけですが 魚水槽は苔が生えるので全て暗めです
第7弾ですか~ どんだけ~!(笑) (2015年06月09日 06時49分30秒)

Re[1]:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
ドル箱好きさん

こんにちは♪^^

>メタハラに意識され、LEDをたくさんつけてますが、着け過ぎと言われたことあります。
>今は96Wですが、砂入れたせいか、茶コケが急に広がり、今は36Wで様子みてます。
>そう、思ったよりも少ないのでイケるんですよね?

自分も初めいろいろ調べてた時は明るくしないとダメなんだ!?と思い、かなり明るくしてたんですが、確かにサンゴの調子も悪くないんですけど、う~ん??と疑問に思うことがありまして。。。
そしてとあるブログでスペクトルとかの他に、リービッヒの最小律という話が載ってて、かなり参考になりました。^^
一度調べてみてください!^^
この考え方は面白いですよ~♪
この考え方で行くと、水深の波長の必要数がわかって、どの色の照明があればそのサンゴを満たせるのかがわかると思います。^^

>カクレ、ブリードでも、餌食いの下手さ、気の弱さで淘汰されるんですね。

そうですね。
産まれたての子でもやはり強い弱いはあるみたいで、明らかに泳ぎがおかしなものや弱弱しいのはわかりますね~。
自然界なら間違いなく生き延びられないんでしょう。。
ただ、上手くすれば水槽の場合は出来ると思うんですが・・・自分はそこまでマメには出来ないので、ダメそうな奴は諦めちゃってます。。 (2015年06月09日 09時25分23秒)

Re[1]:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
ママまーたんさん

こんにちは♪^^

>照明も色々あり過ぎて本当にどれがどのサンゴにいいか、わからなくなってきました(^_^;)
>だから気にしてません(^O^)
>気にせず入れたいものを入れてダメになるまで楽しんでると言ったのが正しいかもです(^_^;)
>あまり深く考えずにそれでいいかな~って思うようになりました。

そうですね~。
照明は色々な考えと商品が多くてよくわからなくなりますよね(笑)
そもそもどの水深から採取されたサンゴなのかもわからないんですからね~。。^^;
自分の好きなサンゴを入れて、どうかっていうのでもいいですよね!
自分もそうでしたし(笑)

>カクレの産卵、孵化はホントに凄いですね!
>いつまで続くんでしょう(@_@;)
>もうかなりプロ級のブリーダーになれたりして(#^.^#)

いや~そろそろ一旦中止にしてほしいのですが。。^^;
どうもまだ産む気はあるみたいです。。
設備がちゃんとしてれば、産まれたこの大半が生き残れるように出来ると思うんですが、なかなか趣味の範囲だと難しいですね。。^^; (2015年06月09日 09時29分08秒)

Re[1]:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
Love Z4さん

こんにちは♪^^

>照明の写真だけ見ると、すごいですね
>ウチは長~いLEDのみ・・・
>サンゴはやっぱり飼えなさそうですね

ハタゴは長~いLEDにスポット一灯だけなんで、同じですよ(笑)
スタポとかオオバナなんかのLPSの仲間なら、逆に長~いLEDだけとかのがいいと思うんで、LoveZ4さんの水槽でもいけますよ!^^
あの謎のサンゴも飼育出来てるんですから。

>クマノミきりないですね・・・

本当に・・・^^;
そろそろ一旦中止にしてほしいです(笑)
(2015年06月09日 09時32分00秒)

Re[1]:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
モスコロコロさん

こんにちは♪^^

>ミドリイシが居ると照明はやはり気になりますね
>うちは居ないので気にしてませんが未だメタハラです 珊瑚水槽だけですが 魚水槽は苔が生えるので全て暗めです

ミドリイシも種類に寄るんでしょうが、そこまで強い光でなくてもいいのかもしれないなぁ~と最近思ってます。
まぁ成長させたいなら別でしょうが、小さい水槽でどんどん大きくしてもね。。^^;
入りきらなくなっちゃいますし。。
でもメタハラなら、波長についてもほぼいけてるんで、やっぱり一番いいんじゃないですかね??
魚水槽なら照明なくてもいいくらいの明るさでいいかもしれませんね。^^

>第7弾ですか~ どんだけ~!(笑)

たぶん。。
お腹の感じだとそうだろうと思います。。
昨日は産まなかったんで・・・今日かなぁ~。。^^;
(2015年06月09日 09時36分00秒)

Re:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
豆キチ1号  さん
サンゴってジワジワときますよね?
照明やら水流などいろん事が上手くバランスとれないと駄目ですよね?
なので自分にゃ無理と思ってますが、けども入れたくなってしまいます^_^;
魚さん達とサンゴがバランスよくってのにあこがれるんですよ。
ところでカクレの産卵、一体終わりはあるんでしょうか? (2015年06月09日 16時55分38秒)

Re:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
たーー坊  さん
ライト、ウチでは、一つが壊れて、取り除いたのですが、
全く変わりなく好調を維持できています。
ちょっと、無意味に強すぎたのかもしれません。
クマノミ、今度は一段と多いですね〜
いえろーさんがスズメをドバッと入れた水槽を立ち上げましたが、
こちらは、クマノミ群泳水槽が作れそうですね。
(2015年06月09日 19時09分44秒)

Re[1]:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
豆キチ1号さん

こんにちは♪^^

>サンゴってジワジワときますよね?
>照明やら水流などいろん事が上手くバランスとれないと駄目ですよね?
>なので自分にゃ無理と思ってますが、けども入れたくなってしまいます^_^;
>魚さん達とサンゴがバランスよくってのにあこがれるんですよ。

そうですね~。
ソフトなんかだと半日で溶けたりしますが(笑)、ハードだとジワジワきますね。。^^;
照明は強すぎもよくないけど弱いのもよくない。。
難しいですよね~。。
なので実験です(笑)
サンゴが調子よくて魚も調子いい水槽は憧れますね!^^
自分もそういうのを目指してます。

>ところでカクレの産卵、一体終わりはあるんでしょうか?

そうなんですよ。。
昨日はまだ産まなかったんで、今日かなぁ~と。。
朝メスが一所懸命掃除してたんで。。。^^;
果たしていつまで続くのでしょう。。。(笑)
(2015年06月10日 09時23分55秒)

Re[1]:ちょっと実験と第6弾・・・(06/08)  
たーー坊さん

こんにちは♪^^

>ライト、ウチでは、一つが壊れて、取り除いたのですが、
>全く変わりなく好調を維持できています。
>ちょっと、無意味に強すぎたのかもしれません。

そういう発見もありますよね(笑)
もしかして足りない??と思ってたのに、実はなくっても問題なかった的な場合が。。^^;
でもなくても調子が維持できるなら、ない方が逆にいいのかもしれませんね。^^

>クマノミ、今度は一段と多いですね〜
>いえろーさんがスズメをドバッと入れた水槽を立ち上げましたが、
>こちらは、クマノミ群泳水槽が作れそうですね。

そうなんです。
ハッチした稚魚を見て・・・多過ぎ!って思いました(笑)
実はまだこの水槽1個分の稚魚が居たんですが、さすがに断念しました。。
入れる場所ないですし。。
確かにクマノミ群泳水槽が作れそうな感じです。。^^; (2015年06月10日 09時27分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: