冷七面鳥的生活
1
勉強の一環で、よりナチュラルな日本語訳になるよう努めはしたけれど・・・どうだか。見てくださる方が多ければ「BRING IT ON」の方も頑張っちゃいます♪なお、繰り返し部分が多いので被っているところは載せてません!何処に当たるのかは推測で見ていただいて(笑)。では、つたない訳ですがドゾー。にしてもネットの翻訳機能って使えねー。歌詞って文じゃないからそのまま突っ込むとえらい回答が返って来ました。「ここちゃうんちゃう?」みたいなのあれば、是非教えてください!自信ナシ!だって自分で読んでて変だもん、意味通ってない・・・。よって無断転載禁止でお願いします。だって恥ずかしいじゃん!こんなん広まっていったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル******道の上で 振り返らず 僕たちは道の途中 正しい道だかすんだ空の下 スタート落日が僕らの目の中で照ってるしっかり掴んで 飛ばしてるからチャンスを掴む時が来たオーバーロードになる前に行くよエンジンが唸ってる 爆発の準備は出来てる昨日の暗い雲にさよならを言って未来を作ろう一緒に乗って僕を信じて朝を追いかけて 夢を見つけて信じられないスピードで追いかけて髪で風のスリルを感じてエネルギーを感じる 君と今一緒にいて朝を追いかけて 夢を掴んで限界を超えて 自由に走ってる髪で風のスリルを感じて再び夜明けを見るだろう夜通し走って 光速にレースを動かす テンションは高い君の身体は熱したクロムほどに熱い僕たちが危険地帯にいるのを知ってる?運命を掴む時だ全てに向きあって一緒に乗って僕を信じて君と今一緒にいて 僕は完全だきっと君だ******そうそう、abingdon boys school。ビックリして、聴いていた「vertical infinity」がその瞬間飛びました。ええ、耳に入らないほど。ザワザワっと、鳥肌にも似た感じが来ました。なんでNANAやねん!という突っ込みも同時進行(いや、NANAは好きなんだけどね)。どんなサウンド?ライブで聴けるの?これからずっと?1曲だけ?楽しみでなりません。西川貴教がやりたかった音楽、早く聴きたい。******そうだ、PJ in 神戸。幸運にも1枚葉書当選したので行って来ます。なんだろ、歌うの。てか関西で番組収録って久しぶりだー!TVではHEY×3 in USJ以来?(今度放送のNHKがあったか)とにもかくにも行かれる皆さんヨロシクです。******アルバムヘビロテ中。「もはや君なしじゃ生きられない」は何となく聴いてて楽しくなっちゃって笑みが浮かんできたり、「ULTIMATE」のイントロに血湧き肉踊る感じがしたり、「BRING IT ON」のライブでの感じを想像してワクワクしたり、・・・いろいろ楽しんでます。
2005年01月26日
閲覧総数 656