2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
ふう。疲れたぁ。先ほど、離乳食用のおかゆとアスパラ・レタス・玉ねぎのピューレ、(というより潰しただけ……)週末の鳥はむ用とスモークチキン用の鶏肉の仕込みをしておりました。あ、あと今日のごはんの準備も。主人が帰ってくるのは大体11時くらいなのです。とはいえ手抜きメニュー。離乳食を作るついでに、アスパラと玉ねぎのパンチェッタスープを作って、あとは味付け肉焼いてレタスと盛ってー、あと冷や奴をつけるだけー。はっ、自分の夕ご飯食べるの忘れてた……。
2011年06月30日
コメント(0)
今日は、先日役場主催の離乳食相談でお友達になった方々とお茶しました。話を聞くのと実際やって見るのはやっぱり違うワケで、みなさん離乳食で戸惑ってるご様子…。私はどうやら一般論よりかなりペース早めに進めていた様子です。まあ、将軍様が大丈夫そうだから大丈夫だろう……。それ以外でも、ご近所の保育園事情や他でもある育児教室の情報を仕入れられてとても有意義に過ごせました。おしゃべりすると発散もできるしヽ(´ー`)ノあまりママ友作りには積極的ではなかったんだけどこういう情報交換できるのはありがたいことだねぇ。
2011年06月28日
コメント(0)
![]()
買ってないんですよ(;´∀`)私は数年前から基礎化粧品を手作りしてるのですが。(と言ってもすっごい簡単に作れるモノだけ)ここ最近は、日焼け止め兼下地にラズベリーのオイルを使っていたんです。SPF28以上あるんだそうで。で、これをそのまんま将軍様にも塗ってました。ラズベリーなら舐めても大丈夫だろうし、と。ただ、PAに当たる成分はないっぽいので、所持してる酸化チタンとシアバターをブレンドして日焼け止めクリームを作ろうかなーと漠然と考えております。オーガニック・生ラズベリーシードオイル/15ml
2011年06月27日
コメント(0)
![]()
鳥はむやパンチェッタ、ベーコンを作っていると塩にこだわりたくなっちゃうモノです。私は「塩がよければ手抜きでも美味い!」が信条なので(本当かどうかは別として)結構前々からいろんな塩を試していたりします。今家で使っているのは↓です。 「ロレーヌ岩塩 1kg」フランス北東部に位置するロレーヌ地方の岩塩層を水で溶かして煮詰めてつくった岩塩です。ロレーヌ岩塩 1kg【ケンコーコム】※フランスの岩塩です。結構しっかりパンチある感じです。 1kgでこの値段はとってもありがたい。ヒマラヤ・ローズピンクソルト〈ヒマラヤ岩塩〉250g(パウダータイプ:中パック)※甘みを感じるまろやか系のヒマラヤ岩塩です。 このお店は50gの小パックから1kgまであるし いろんなハーブやスパイスも少量から買えるので好き! 他にも珍しい塩がいっぱいあって、 いずれ片っ端から試したいと思ってます。 「南の極み にがり入り海塩 1kg 袋」粒子の細かいしっとりした、にがり入りの自然塩。後味のよい深みと、塩味の中にまろやかな旨味があります。南の極み にがり入り海塩 1kg 袋【ケンコーコム】※オーストラリア海塩です。 プラボトルのさらさら版をカルディで買ってますが 量を使うならばこっちの方がお得です。 ミネラル!としっかり感じる海塩です。赤穂ソルト 元禄赤穂塩 700g※赤穂の塩です。近所のスーパーで買ってます。 ちょっとパッケージ違うけど、同じモノだと思います。安い塩ばっかり!いやいや、でも侮るなかれー美味しいよっ。以前は他にもイタリア岩塩や沖縄の塩、岩手の塩などほんっといろいろ買っては試しておりました。いずれレビューできたらするかもかも。
2011年06月25日
コメント(0)

本当に肉の話ばっかりで、ブログカテゴリを育児じゃなく料理にした方がいいような気がしてきた……。インドア派でも燻製作りとかいうタイトルの方が合っているかもしれない!さてさて。今まで鶏、豚はやってきたのでとうとう牛肉をスモークしてみることに。黒毛和牛のカレー用(一口大くらいのカット)が100g238円で売ってたので飛びつきました。昨日、塩とウイスキーを揉み込んで、おなじみ(になってきた?)イージースモーカーにセット。使用前↓使用後↓あまりスモークの色が目立たないね、牛肉だと。煮込まないと柔らかくならないかなーと思ったらとても柔らかく出来上がりました。とても美味しいんだけど、美味しいんだけど……鶏や豚の方が感動が大きかったのは何故でしょうかっ。期待し過ぎちゃったのかな?でもコレはコレで美味しいので、新しいビーフの食べ方としていかがでしょうかっ。大きめの塊でスモークすれば、ローストビーフっぽくなったのかもだなぁ。【即納】【送料525円から】THERMOSサーモス 保温燻製器 イージースモーカー RPD-13ブラック
2011年06月24日
コメント(0)
![]()
ワイン消費料理第二弾。ラタトゥーユ……と言いたいところだけど、肉が入っているのでちょっと違うかな?鶏もも肉と、ズッキーニ・なす・パプリカ・玉ねぎなどをワインとトマトで煮込んだだけの簡単料理であります。味付けは塩とローズマリーとタイムくらいしか使ってません。煮込みにはまほうなべ↓が大活躍。シャトルシェフと似たようなモノです。はい。赤ちゃんがいると、火を使うのがちょっと怖くてねぇ。沸騰したらぽんっと外鍋にセットするだけでじっくり煮込める保温調理器は出産してから改めて重宝しております。そうそう、楽天レシピにも会員登録はしてるんですが、何せ全てが目分量の大ざっぱ人間にはレシピなんて書けないコトに気付きました……orz計れって?
2011年06月22日
コメント(0)
![]()
誕生日に飲んだのはコレでした。↓コノスル リースリング ヴァラエタル [2010] 7804320156903【YDKG-f】【あす楽対応】でも、2杯でくらんくらん。弱くなったなぁ。ということで、料理酒となりました。とほほ。昨夜作ったのは、ワインと塩で揉み込んだ鶏もも肉を焼いたモノに、ズッキーニ・にんじん・パプリカ・キャベツをワインで軽く煮たトッピングを乗せて、さらにとろけるチーズを乗せてチンしたもの。画像タテだけど気にしない。
2011年06月21日
コメント(0)

昨日でしたがっ。家族が3人になって初めての誕生日を迎えました。とはいえ……当然なんだけどぜんっぜん今までとは違って「誕生日!」ってムードにはなりません(;´∀`)それでも主人が将軍様を連れて散歩してくれたので1時間ほどぼーっとできる時間をいただけたのは凄く嬉しかったです。ほんっと、今は何よりも時間が欲しい。まあでも家事でほとんど終わっちゃったんだけどさ。2年近く振りにワインをいただいたのですがめっちゃ弱くなってたーーー。半分が料理酒に。とほほ。お酒代が節約できるじゃん、と思うことにしておきます。あ、昨日はそう言えばベーコンの燻製したんだ。なかなかいいデキでしょ?ヽ(´ー`)ノ
2011年06月20日
コメント(2)
![]()
燻製を作るコトでサーモス保温薫製器 イージースモーカー RPD-13こればっかりを推してるような気がする私ですが。バーベキュー好きな方! 頻繁にバーベキューする方!お庭が広い方! ベランダで焼肉やっちゃうタイプの方!などなどには、こういうのがオススメです。キャプテンスタッグ [分類:スモーカー・チップ]ログハウス スモーカー・ブロックセット ミニ...価格:882円(税込、送料別)1,000円以下で買えちゃうスモーカーですよっ。手作りベーコンやスモークチキンに挑戦してみませんかー?
2011年06月18日
コメント(0)
R25の記事に今、静かなブーム! “燻製”の魅力と楽しみ方って?なんてのを発見。え、ブームだったの??でも「静かなブーム」って微妙だよね。ということで、しつこく?簡単に燻製できちゃうイージースモーカーさんをぺたり。本当に燻製が身近になります。酒飲みにはいいオモチャ(じゃないけど)になると思う!
2011年06月17日
コメント(0)

昨夜のスモークチキンの話です。こんな感じでスモークできましたー。断面図。砂糖と塩を揉み込んで、1日寝かせただけの鶏むね肉がこんな立派なスモークチキンに育ちます。イージースモーカー様々です。我慢できずにビールを飲んだなんて、秘密なんです。
2011年06月16日
コメント(0)
で、昨日買った鶏むね肉6枚のうちの2枚を、今からスモークしてスモークチキンにいたします。主人が食べたいと言うので……週末用なのに(;´∀`)さっき都合よく?将軍様がおやすみになったのでサクッとスモークしてきちゃおう。ちなみにうちはトップにもあるサーモス社のイージースモーカーを使っています。アパートでも夜でもスモークできるのがとっても嬉しい!スペアリブの燻製とか、くんたまとか魚肉ソーセージのスモークとか作りましたよー。なにげに魚肉ソーセージが凄く美味しくなります。
2011年06月15日
コメント(0)
週末にスモークチキンや鳥はむを作るのが恒例になって来ている我が家。当然、鶏むね肉の消費が激しいワケです。今日も鶏むね肉を6枚、しめて1.5キロほど購入。ここんとこは大体6枚買ってます。で、とうとうお店の人に「そんなに買っていつも何してるん?」と突っ込まれてしまった。そ、そうだよね…どう見ても2人+赤子の家庭の消費量じゃないよね……。
2011年06月14日
コメント(0)

酒が飲めなくなりましてから、なんだか加工肉に燃えております。最近では日曜の朝がこんな感じ。さすがにパンは買いましたがっ。鳥はむのレシピを友達に教えてもらってからかなりハマってしまい、節約にもなるし、暴れん坊将軍にも無添加のハムをそのうち食べさせられたらいいな!と思って、ほぼ毎週のように作っております。その後パンチェッタやベーコンなんかにも着手。キッチンで使えるスモーカーまで買っちゃったりしてね。この辺りのネタはまたそのうちにでも……。今のところ失敗がないのは自慢!
2011年06月13日
コメント(0)
更新できるか実験。ググったらダメだったって人もいたので。日記の更新できるアプリができたらいいのになぁ。
2011年06月12日
コメント(1)
ええっと……年単位振りです。ちょっと気が向いて、掘り起こしてみました。凄い状況変わってます。以前は青森に住んでいたのですが、今はなんと兵庫に住んでます。そしていつの間にか家族が増えております……あはは。赤子は凄い暴れん坊なので、ここでは「将軍」とでも呼びましょうかのぉ。妊娠~出産に伴って、お酒をやめていたらすっごく弱くなってしまって、ほとんど飲めなくなってしまいました。なので酒ブログから転向して、たまーにぽちぽちぼやいたり最近やたら頑張っている節約ネタ・料理ネタなどを書いたりしようかな、と思ってます。でも、やっぱり予定は未定なのであります。はい。気が向いたらまた遊びに来てくださいませヽ(´ー`)ノ
2011年06月11日
コメント(8)
全16件 (16件中 1-16件目)
1